普通のおっさんの溜め息

戦前派から若い世代の人たちへの申し送りです。政治、社会、教育など批判だけでなく、「前向きの提案」も聞いて下さい。

事業仕分け・国民目線・ポピュリズム

2009-11-14 06:49:30 | 鳩山内閣

毛利さん「仕分け人」と激論、日本科学未来館巡り
 政府の行政刷新会議が13日に行った「事業仕分け」で、日本科学未来館を巡り、館長を務める宇宙飛行士の毛利衛氏が同館の存在意義を強調し、「仕分け人」らと激しい議論を交わした。
 財務省側が赤字と説明すると「高校、大学の経営で赤字と言いますか? この認識自体が官僚的発想だ」と逆襲。また、用意してきたパネルを持ち出し「低成長の中、来館者は伸びて90万人になった。ちゃんと見て」と仕分け人に反論した。激論の末の判定結果は「予算の削減」だった。
 文部科学省は、次世代スーパーコンピューター開発費についても、ノーベル賞を受賞した理化学研究所の野依良治理事長の出席を検討した。都合で実現せず、こちらは「限りなく予算計上見送りに近い削減」と判断され、応援団の有無が明暗を分けたとの見方もある。
(読売新聞より)

・国民目線で見たスーパーコンピューターの開発と仕分け人の責任
 私はこの報道の前から、事業仕分けチームの理化学研究所の次世代スーパーコンピューター開発費の予算計上見送りの報道に就いて違和感を持っていました。
 国民目線により事業仕分けと言っても、国民がふだん接する機会の多い日本科学未来館のようなテーマなにとにかく、 (私のような)科学の素人が次世代スーパーコンピューターの開発費の見送りの是非の判断が出来るのか?
 その開発の目的以外の多くの付随効果があるのではないか?
 技術立国を目指す日本がそんなことで世界との競争に戦って行けるのか?などなどの疑問が湧いたからです。
仕分け人:(理化学研究所が技術開発を進めている次世代スーパーコンピューターは、稼働時に「世界最高レベルの演算性能を発揮することを目標に計画」したことについて) 「国民の目線で言うと世界一にこだわる必要があるのか」などと指摘。
 文科省の説明も拙かったと思いますが、
世界最高レベルを目指すというのは単なる目標であって、その目的は大気や海流など地球レベルの気候変動の予測や、地震による災害シミュレーションなどの研究のほか、ナノテクノロジー分野での産業利用などだそうで、現状の高速コンピューターで将来の環境の変化や、技術の変化に対処できるのか、出来ないとすれば他国から輸入した方が安上がりなのか、技術立国の日本がそう言った先端テクノロジーをを外国頼りにして、将来の開発競争に立って行けるのかなどの大局的、かつ先見的な議論が必要だと思うのですが。
仕分け人:米国との競争より協調すべきだ。
文科省:米国にその雰囲気はない。
 仕分け人はかって米国がWindowsを護るため、日本国産のOSを潰したことを忘れています。
仕分け人:開発できなければ2流国になることはあり得ない。
 インド、中国などがソフト・ハード面に追い上げていることを忘れています。
 技術立国の日本は下手をすると中国の台頭で喘いでいる、一般製造業のように、これからの産業の基軸となるこコンピューターでも新興国か追い上げられることは明らかです。
 これらの事実は
トヨタ始め日本の自動車業界の例を取っても、企業の競争力を向上するために、技術開発にどれだけの金をつぎ込んできたかを想像するだけでも判ることです。
 研究所側は科学研究に対して、「費用対効果がなじまない」と反論したそうですが、私も同じ意見です。
 これもすでに12年度の完成を目指して、神戸市のポートアイランドで建屋の建設が始まっており今年度分を含めて計545億円の国費が投じられてきたそうです。
 もし事業仕分けのままで見送りが決定すると、545億円をドブに投げ込むことになるのです。
 仕分人はその責任の一端を国民に負うことになりますがその覚悟はあるのでしょうか?
 いや実際の決定は政治家が行うので、私たちは参考意見を述べただけで澄ましておれるのでしょうか?
 そんな軽い気持ちで技術立国日本の将来に大きな影響を与えるかも知れないことを議論して来たのでしょうか?

・事業仕分けと政治
 最近になって閣僚からも地方への交付金、思いやり予算など大局的な見地から判断しなければならないものは事業仕分けに馴染まないとか、僅か一時間で論議できるのかなどの意見が出ているようです。
 マスコミが指摘するように学術的、芸術的な事業も仕分けには相応しくないと思います。
 私ども外野から見れば、テーマを思い切って絞り、大きな問題は数時間から一日かけて、討議すべきだと思うのですが。
 そしてスーパーコンピューターの例で言えば、当事者であり理化学研究所の野依良治理事長の卓見を聞けるように日にちを調整すべきだったと思うのですが。
 刷新会議の仙石さんは事業仕分けは必ずしも、予算をひねり出すためだけではないと言っていますが、事実は民主党公約の実施予算の3兆円を調達のようで、新聞も毎日何億円を削減したと報道しています。
 明らかにそのために鳩山政権は447と言う膨大な項目を取り上げ、そのために1項目1時間の討議に絞られているようです。
 しかも前にも書いたように、事業仕分けの対象は「基本的に従来の事業が対象」としていることは、自民党政権の政策のボロを明らかにしたいと言う、政治的な目的丸出しのやり方です。 (ついでですが、自民党政策のムダを削って、問題だらけの高速道路無料化や農家の戸別所得保障制度の財源に当てるなど少しおかしいような気がするのですが。)

・頑張って!!仕分け人
 前にも書いたように、事業仕分けは新しい試みとして評価すべきと思いますが、日本の将来のことを決めるのに、国民目線という名のホピュリズムに落ちいらないように、そして日本の国の方向を誤らないように、事業仕分けチームの人達は、もう少し誠実にことに当たって貰いたいものですが。
(もし仕分け人が誠実であろうとするのなら、日本科学未来館ならともかく、「スーパーコンピューター開発のテーマに就いては自分の手に負えないし、自信がないので発言は遠慮する」と言って発言を控えると思うのですが。)

このブログを、より多くの人にも見て貰いたいと思っています。どうぞご協力をお願い致します。

政治ブログランキングへ

政治ブログへ


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (馬鹿陽区)
2009-11-14 08:41:14
仕方ない。レンホウだもの
まさか、ハクシンクンも仕訳人じゃ無いだろうな?
夢も希望も無い民主党 (馬鹿まるこ姫)
2009-11-14 09:34:46
次世代スーパーコンピューターが事業仕分けで見送られるようでは、夢も希望もない。
ノーベル賞受賞者が怒るのも無理は無い。
民主党の蓮舫のような科学技術に無知で、日本の将来に無関心な人物が仕分け人では、致し方ないこと。
毎年2.5兆円の税金を使う高速道路無料化は、無駄な予算であるから、事業仕分けによって廃止してもらいたい。
ごもっとも (sys4osbj)
2009-11-14 09:43:25
完全に賛同出来る内容です。

成長戦略なきマニフェスト至上主義ですね。
Unknown (3)
2009-11-14 19:42:06
仕分け人の正体
http://www.cao.go.jp/sasshin/kaigi/honkaigi/d2/pdf/s1-3.pdf
これを見て人名から経歴を調べてみるといいですが、いわゆる新自由主義・小泉竹中路線の人一色です(こいつらが今の現状生み出したんだからさ、こりゃ民主にだまされたな~)。後は愚直な学者さんが何人か入ってる程度。
シャレにならないのは第3WGに中田前横浜市長の懐刀の南学氏がいたりもする。この人中田に呼ばれて横浜市大を中田の言いなりにさせるために狼藉放題パワハラ放題やっちゃった人。
ちなみにメンバーの一人のフェルドマン氏ってのは、小泉改革を推進した竹中平蔵元総務相と懇意とされ、小泉内閣時代には「隠れ経済政策立案者」と噂されたほど影響を及ぼした方。文芸春秋(07年6月号)では、小泉氏が長時間、四谷の料理屋でフェルドマン氏と会合を持った様子が描かれている。
亀山大臣がかみつくのもあたりまえだよ
Unknown (Unknown)
2009-11-14 19:43:19
事業仕分けは自民党時代から行っていましたが?
民主はそれを公開したに過ぎません。
云億の削減と報道されていますが、正しくは
削減の項目が決まっただけに過ぎず
各省庁別に財務大臣が最終折衝を行い決定。
多分その辺りの報道はされないでしょうが・・・
そしてこの行為自体にも法的な拘束力は全くありません。
選挙前には失業者対策で森林事業をと叫んでおりましたが、その関連予算も削減・・・

終いには「政治の文化大革命だ!」発言
文革は中国もその黒歴史を封印しています。
いつから日本は中国になったのでしょうかね?
Unknown (3)
2009-11-14 19:43:50
訂正
亀山大臣がかみつくのもあたりまえだよ
   ↓
亀井大臣がかみつくのもあたりまえだよ
Unknown (BBG)
2009-11-14 19:45:08
あの小沢氏が仕分け人に小沢チルドレンとかを入れていないところを見るとやはり財務省の役人の仕掛けた孔明の罠なんだろうなあw
いや財務省と小沢氏の両方かな?
この財務省の出した447事業のなかにはかなり役人の罠みたいなものも入ってるだろう。逆に仕分け対象に入らなかったものの内容こそどうなんだろうね?
さっそく地方交付税やスパコンやらスプリング8などの最先端
科学の分野でもめそうな雲行きだ
たしか「週刊文春」に小沢が仕分け人から新人議員を引き上げた辺りの事が報道されてますね。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091112-00000001-bshunju-pol

これ以外にも「仙石に仕分け会議を好き放題やらせてるのはこれで仙石が自滅すると踏んでの「小沢の罠」なのではないか」と言う観測も出始めてるし、アレが民主党の意思かといえば、どちらかというと仙石と陵雲会の意志で好き放題やって歯止めがなくなってる感じが強くしますよ。

そう考えないと、あの人選の偏りや、亀井がねじ込んで後半から人が変わるとはいえ事実上の民主党の陵雲会政治家と御用学者・御用エコノミストだけでやってる仕分けの中身に族議員や大臣以外の党の幹部から文句が出ていないのは辻褄が合わない。
Unknown (Unknown)
2009-11-14 21:08:53
国民目線という名のホピュリズムに落ちいらないように

そうではなくて、そのように策動したのが今回の事業仕分けですよ。
全て、子供手当てなどの財源を確保するだけのことだ。
Unknown (かが)
2009-11-15 00:46:09
池田さんが指摘しておられますが、この対象の447事業。全体の15%でしか無いようで、しかも選定は財務省。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51310943.html
もちろん、0で無いのは良い事ですが、一時間位の会議でわめいたもの勝ちで削減が決まるのはどうか・・と。
少なくとも国民向けパフォーマンス以上のものは出て来ないでしょう、今年は。
Unknown (腰抜け外務省)
2009-11-15 18:41:18
こんなの糞より臭いマニフェストとかの為の金をせびるために、将来の日本の競争力を食い物にしてる、低脳集団の馬鹿騒ぎでしょう。

タコが自分の足を「ウマイ、ウマイ」と食ってるようなもんですよ。

それにしても民主党の支持者の人はどこへ消えたのかな~~~~~~~~~

コメントを投稿