晴遊雨読・暢呑夢酔の戯れごと

絶景かな!!浅間山、空気と水の美味しい町で余命人生エンジョイ中

秋風に 園児歓声 流れ来る (保育園の運動会)

2013-09-28 21:05:57 | Weblog

秋風に 園児歓声 流れ来る (保育園の運動会)

25年9月28日  (土)  快晴の行楽日和も、気温は低い日。       87日    9度

トップニュース「信大、3研究所新設 検討 先端分野 既存組織と一体運営 大学間競争 存在感アピール」

秋空を染めて昇り来る         5時55分

 

 

浅間も朝陽に染めて

 

 昨夜はいつものように痰の出が良くなる薬に、止血剤を飲んでから本を読みながら寝る

夜半に咳とともに血痰が出て、なかなか止まらない。昼間の会議で疲れたのか。免疫力が落ちているのか。

 日の出前の5時には覚醒するが、起きる元気が出ないほどである。でもお日様に手を合わせないとベランダに出る。

浅間の付近も雲がなく、朝日に照らされて染まっている。すばらしい行楽日和となりそうだ。

西の空からの飛行機雲

 

北の菅平方面の上まで

 

東の浅間の上まで長いあと残し

 

 新聞を取りに行くと、なんと9度と今年の秋の最低気温である。

西の空から北に、そして東の浅間の上まで長い長い飛行機雲が浮かんでいる。初めて目にする光景である。気温が冷えているのが原因か。

 貧血気味と免疫力低下で、少し動くと苦しいほどの息切れがする。

保育園の運動会は8時集合だが、お断りしておいて正解であったようだ。お天気は最高の行楽、運動日和である。

朝ドラ「あまちゃん」最終回

 

 おしまい!!

 

 1984年7月北三陸鉄道が、一部開通と復興はじまったが、予想通りの終わりである。楽しく元気をもらった感じだ。

29日(月)からの朝ドラも、見てみよう! 目覚まし代わりと言っていたフアンもいる朝ドラである。

 かっては女性が見るものと思っていたが、年金生活者にも面白く楽しみである番組だ。

秋の風物詩 はぜかけ&コンバイン稲刈り

 

 休日の一日で家族総出で刈り取り、ハゼにかけたのか?またはコンバイン刈をしたのか?

ベランダから見る津金寺盆地は、手前はまだであるがほとんどの稲刈りが済んでいる。まさに秋の風物詩である。

コンバイン刈のわらの燃やし

 

 コンバインで刈った稲は田んぼに置いてあるのがふつうだが、肥料にでもするのか、さかんに燃している田んぼがある。

耳を澄ますと保育園の園児たちの歓声が、少し遠くなったが秋の風に流れて聞こえる。

浅間の上には羽衣雲浮かび

 

 浅間の上には絵になるような、羽衣雲が浮かんでいる。そしてそのうちに夕陽に染まっていく。

リンゴの最後の手入れか

 

 太陽を当てて甘みを増すようにと、葉摘みの社業を機械に乗ってしている人有り。

レジストリをスキャンとは!?

 

 2~3日前から画面に現れ始めたレジストリ。消してもまた顔を出してしまう。このままでよいものか?一度ご教示願わねば・・・

 

夕方から気温が下がってくる。19時30分から開催の、人権学習には体力消耗が激しいので失礼をする。

会社にいるころから実践してきたので、ご勘弁をお願いすることにする。

 今日は茨城の孫娘の運動会であるが、かっては敬妻が応援に行っていたが今は介護でいけないのだ。

 

「少年H]の本も面白いが、512ページもある「沈黙の町」も面白い。でも夢中で読んでいると、立ちくらみが来るのでお休みの必要だ。

 明日からは少しづつ、ウオーキングをして体力の増加をはかりたいものだ。

ヘルパーさんを朝と夕に頼んでいるが、母の介護は大変である。今日は少し熱が上がったとか。心配である。

主治医がI医院から、川西に代わっているので往診をしてくれるのか。すぐに入院となるのか。不便でもある。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿