音楽中心日記blog

Andy@音楽観察者が綴る音楽日記

Lumpy Money その2

2009年02月26日 | ザッパ関連
  

 「Lumpy Money」感想の続き。(前回の記事はこれ

【ディスク2】
 「ランピー」と「マネー」の1984UMRKリミックスヴァージョンを収録。「ランピー」の1984リミックスは初公開。

 ザッパのアルバムが初めてCD化された際、「ランピー」と「マネー」は2イン1としてリリースされた。
 自分がザッパの音楽を聴き始めた80年代初期、この二つのアルバムのアナログ盤はすでにレアであり、二十歳そこそこのザッパ初心者がおいそれと手を出せるような値段ではなかった。
 だから必然的に、前述の2イン1CDが、自分にとっての「ランピー/マネー」初体験となった。

 ただしそのCDに収められた「マネー」は、オリジナル音源そのままではなく、ドラムスとベースをチャド・ワッカーマンとアーサー・バロウの演奏に差し替えたリミックスヴァージョンだった。
 当時は、マスターテープが傷んでいたためのやむを得ない処置と説明されていたが、実際はザッパがオリジナル音源の出来に満足していなかったというのがその理由のようだ。
 しかし古くからのファンにそのリミックスはひどく評判が悪く、結局、1995年に発売されたリマスターCD(現行盤)は、オリジナルに忠実な内容に変更された。で、そうなると逆に1984リミックスはレア音源化してしまい、だからこそこうして、その音源がこの三枚組に収録されているわけだ。

 一方、これまで公開されていなかった「ランピー」のリミックス版はというと。
 まず驚くのは冒頭のテーマ部分(いわゆる「十二指腸」パート)。いきなりアイク・ウィリスとレイ・ホワイトらしきコーラスがかぶさっているのだ。ある意味衝撃だよ、これは。
 そして「マネー」リミックス版と同様に、チャド&アーサーによるドラムスとベースがオーヴァーダビングされている。その結果、もともとストレンジな「ランピー」がさらにストレンジになった印象を受けた。

 それにしてもこのリミックス、「マネー」リミックスと同時期に制作されたものだと思われるが、なぜあっちはリリースされて、こっちはリリースされなかったんだろう。単純にザッパがその出来に満足できなかったからなのか。

【ディスク3】
 「ランピー」「マネー」関連のヴァージョン違いやアウトテイクなどが収められている。「How Did That Get In Here?」と題された、25分にわたる「ランピー」セッション音源が素晴らしかった。もうひとつのキャピトル版ランピーといった趣き。美しい。

 そしてディスク後半に収められた「マネー」関係のインストヴァージョンを聴いていると、そのあまりの品の良さに、これまたキャピトルで録音されたものかと思ってしまう。(違うんだよね?でもほんとそう感じてしまったのだ)

 レアトラックの合間にはザッパのしゃべりや、インタビューの一部などが収録されているのだが、ヒヤリングが苦手なのでどういう内容なのかよくわからない。日本盤だったらきっと聴きとりをしてくれるんだろうに、と思ったらすでにありました書き起こしが。またIINKか。

【パッケージ&ブックレット】
 パッケージはこんな感じ。デザインはそれなりに凝ってはいる。が品質的には少々詰めの甘いところも。

 ブックレットには、「ランピー」セッション時のスタジオ風景写真が多数掲載されていて楽しい。レッキング・クルー構成員らしき顔も見える。
 ライナーノーツはデヴィッド・フリッケとゲイル・ザッパ。正直まだきちんと読んでない。ちょっと読んだ限りでは、ゲイルの文章は妙に感傷的なもののように思えたけど……違うかな。

 この「Lumpy Money」、オリジナル音源をさんざん聴いてきた人は、入手する価値の十分ある三枚組だろう。
 予約販売のみと見せかけて、実際は今もBarfko-Swillで販売中なので、欲しい方はそちらでどうぞ。ディスクユニオンでは1万円というとんでもない値段で売っているが、直接オーダーすれば、送料込みでもそれよりずっと安く買えるはず。

 あ、「ランピー」と「マネー」を全然聴いたことがないという人は、まずオリジナル音源を収録したCDを聴いた方がいいと思う。いきなり搦め手から行くと、楽しめるものも楽しめなくなっちゃうよ。


 1968年「ビート・クラブ」出演時のマザーズ・オブ・インヴェンション。