とわ言うものの…by wannta

ものすごく地味に地道に音楽クリエーターしてます。
自称格好いいwannta@YellowHeadsのブログ☆彡

LogicStudio---FastImpression

2008年01月28日 | 音楽
STARTING OVER(初回盤)(DVD付)
エレファントカシマシ
UNIVERSAL SIGMA(P)(M)

このアイテムの詳細を見る


んでもってLogicStudioのFastImpression
早速、DigitalPerformerで落ちまくっていたプロジェクトをとりあえずSMF(スタンダードミディファイル)に落として
Logic8で読み込ませ、も一回音源をアサインし直しながらやって行こう

Logic8を起動してみると…なんともGarageBandライクなインターフェイス…
DigitalPerformerなんかはメニューバーって言うの?画面の一番上
そこにズラズラ~っと文字が並ぶけど、Logicはアッサリィ~
えっ、これで大丈夫?と心配してしまった。。。
まぁ、Logicにもアレンジウィンドウとかミキサーウィンドウとか
一画面の中に機能別の画面を組み合わせて表示出来る…これDigitalPerformerも一緒…ので
その中に細かなコマンド類は小メニューみたいにして組み込まれている。。。
その辺の方向性はDigitalPerformerも同じなのでまぁまぁかな、、、このインターフェイスに慣れると
Cubaseなんかのマルチインターフェイスは使い辛い



さてさて音源をアサインしてる時に困ったちゃん…まぁマニュアルを読もうぜ
と言われるのがオチなのだが、外部MIDI音源へのアサインがど~も上手く分からんのよ…
ソフトウェア音源へのアサインはまぁOKなんだけど…
おそらくプログラムチェンジの時にバンクも指定出来るはずだから方法はあるんだと思うけど
今のところそれがよく分からん…
DigitalPerformerは殆どマニュアル不要だったし、しかもあの分厚いマニュアルを取り出して読む気が
起こらんぜよ

んで気になっていた音質は…いいんでないでしょうか
ソフトウェア音源も定評のあるサンプラーEXS24正直感心です。。。
オイラはMachFiveもあるしLogicStudioのサンプルやループのバリエーションの多さは
インストールに時間をかけたかいがあったっちゅ~くらい使えると思う…ちょっと綺麗すぎかも…
MACのスペックさえあれば外部音源は要らないって言う人がいても疑問にならないね

最後に今のところだけどやはりMIDIを結構使う人にはDigitalPerformerの方がいいかもしれないな
と思ったよ、、、ただ、オイラみたいな現象が出たら大変だけどね
ちなみにその後Logic8でもMIDIでリアルタイム打ち込みをしてるけどFreezeするような現象は
現れていない…
もう少し様子をみてミューズテクスに報告してあげようと思う今日この頃でした