
****************************************************************************************
ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。
他のサイトでご覧の場合は転載されたものである可能性があります。
ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。
ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。
以下、ムジカ公式ブログの本文です。
『11月のイベントは『オーディオアクセサリーの使い方』 vol.7』の続きです。
『(3)ハム音低減アダプター』についてご紹介しています。
rega社ではレコードプレーヤーの駆動回路に
電源周波数で回転数が決定されるシンクロナスモーターを使用しています。
シンクロナスモーターは電源電圧に対しては意外とラフです。
レコードプレーヤーは回転が始まるときに
最も大きな駆動力が必要で、
一度回りだしてしまえば、駆動力はそれほど必要ありません。
そのため電源電圧を半分にしても十分使用することができます。
電源電圧を半分にすると、モーターが発する漏洩磁束も減ります。
カートリッジは磁気に弱く
とくに交流磁界では『ハム音』となって
音楽信号に重畳することになります。
モーターの漏洩磁束を減少させることで
ハム音を低減するのが『ハム音低減アダプター』です。
ノイズが減少するのですから
音質が向上することはもちろん、
ハム音が減少するのは測定器でも計測することができます。
レコードプレーヤーrega P1 mark2と
フォノアンプ musica Cuculo-pho-stを使用して
どのくらい減少するのか測定してみ・・・次回に続きます。
≪DCノイズフィルター発売記念キャンペーン≫
DC電源ノイズフィルター1度に5ケ購入で1ケサービス。8ケ購入で2ケサービス。
キャンペーン期間は2022年12月末までです。
電源電圧:5~24v 最大電流:5A
通過損失:0.01%以下
ノイズ除去率:-41dB/10KHz、-56dB/50KHz
その他:2個スタック使用可、ムジカ製品にのみ使用可
価格:9800円(税込)
≪アウトレットと特価製品≫
お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページです。
≪11月のイベント『オーディオアクセサリーの使い方』≫
6ケ程の新製品のオーディオアクセサリーを発表する予定です。
詳細はこのブログでお伝えしていきます。
日時:11月12日(土)15:00~、11月13日(日)10:00~
会場:ムジカ試聴室(ログハウス)です。
入場無料で事前申込不要です。お気軽にどうぞ。
≪試聴とログハウス見学予約状況≫
リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。
ご試聴・ご見学は https://www.musika.jp/nws/kengaku.html へどうぞ。
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html
And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html
ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります
****************************************************************************************