ひさしぶりの投稿。。出産、育児に追われる日々だったのですが、新たな発見があったので☆
この間、テレビで体操の内村航平選手のインタビューをやっていて、田中理恵さんが「練習がすごいよね。自分と対話している感じだよね」と指摘していた。そんな彼が語るには、自分のことを客観的に見れることが一番(!)大切なことだと言う。それにより、微調整をすることができ、あの美しい体操をすることが可能になるようだ。
それって、音楽で言えば自分の音を客観的に聞けるか、ということ!
弾くことにがむしゃらになって聞くことができないと、良い音楽は作ることはできない。ただ弾くだけになってしまう、、、
しかし、弾きながら聞くことは本当に難しい。><
そこで、今回それを実践するために、練習を録画することにしてみた。
録ってから聞くと、「あ、ここは右手が固くなっている音だ。ガサガサしてる」とか、「音楽に方向性がない」とか、普段よく先生に指導されていることが本当だと言うことが非常に良く分かる。
自分で自分が先生になる感じ。「ここはもっと柔らかい音が欲しいから、先生に以前習った指の柔らかさを使ってみよう。そうすると音が伸びるな」とか、「ここは弓元だとゴリゴリしてしまうので、弓の真ん中を使った方が良さそうだな」など、以前のレッスンで得た教訓を今の曲に生かすことができるのだ。
録ってから聞いているような客観的な聞き方が、弾きながらできたら本当に上手になると思う。
楽器の鳴りが悪いからもう少し脱力した方がいいな、とか音程の微妙にずれてるからだな、なども修正できるだろう。
まずは、練習を録って毎回見直すことで、客観的に自分の演奏を聞く練習をしていけたら良いかなーと思った。
そして、自分を客観的に見れるということは仕事とか子育てもそうだけど、全てにおいて大事なことなんだと思う。
今日、出産後本当に久しぶりにダニエルミュラーショットのコンサートに行くことができた!素晴らしい演奏で心がザブザブと洗われる。
チャイコフスキーのロココヴァリエーションという一曲だけだったけど(with 読響 at芸劇)、演奏会が終わって夫が一言。
「やっぱり自分のことを冷静に見れてる感じがしたよね」
うー、、やはりか。。。ダニエルミュラーショットも客観的に聞きながら弾くことができる人なんだと思う!
というわけで今年の目標は自分の音をしっかり聞きながら弾けるようになること!にしたいと思います。
練習時間が少なくても、客観的に自分の音を聞いて、自分でレッスンしながら弾けたらすごく上達できると思う。
音大の先生に時々指導を受けるようになって早8年、色々な奏法を学んで沢山の引き出しができてきた。
それを生かして練習していけたらなーと思う☆
この間、テレビで体操の内村航平選手のインタビューをやっていて、田中理恵さんが「練習がすごいよね。自分と対話している感じだよね」と指摘していた。そんな彼が語るには、自分のことを客観的に見れることが一番(!)大切なことだと言う。それにより、微調整をすることができ、あの美しい体操をすることが可能になるようだ。
それって、音楽で言えば自分の音を客観的に聞けるか、ということ!
弾くことにがむしゃらになって聞くことができないと、良い音楽は作ることはできない。ただ弾くだけになってしまう、、、
しかし、弾きながら聞くことは本当に難しい。><
そこで、今回それを実践するために、練習を録画することにしてみた。
録ってから聞くと、「あ、ここは右手が固くなっている音だ。ガサガサしてる」とか、「音楽に方向性がない」とか、普段よく先生に指導されていることが本当だと言うことが非常に良く分かる。
自分で自分が先生になる感じ。「ここはもっと柔らかい音が欲しいから、先生に以前習った指の柔らかさを使ってみよう。そうすると音が伸びるな」とか、「ここは弓元だとゴリゴリしてしまうので、弓の真ん中を使った方が良さそうだな」など、以前のレッスンで得た教訓を今の曲に生かすことができるのだ。
録ってから聞いているような客観的な聞き方が、弾きながらできたら本当に上手になると思う。
楽器の鳴りが悪いからもう少し脱力した方がいいな、とか音程の微妙にずれてるからだな、なども修正できるだろう。
まずは、練習を録って毎回見直すことで、客観的に自分の演奏を聞く練習をしていけたら良いかなーと思った。
そして、自分を客観的に見れるということは仕事とか子育てもそうだけど、全てにおいて大事なことなんだと思う。
今日、出産後本当に久しぶりにダニエルミュラーショットのコンサートに行くことができた!素晴らしい演奏で心がザブザブと洗われる。
チャイコフスキーのロココヴァリエーションという一曲だけだったけど(with 読響 at芸劇)、演奏会が終わって夫が一言。
「やっぱり自分のことを冷静に見れてる感じがしたよね」
うー、、やはりか。。。ダニエルミュラーショットも客観的に聞きながら弾くことができる人なんだと思う!
というわけで今年の目標は自分の音をしっかり聞きながら弾けるようになること!にしたいと思います。
練習時間が少なくても、客観的に自分の音を聞いて、自分でレッスンしながら弾けたらすごく上達できると思う。
音大の先生に時々指導を受けるようになって早8年、色々な奏法を学んで沢山の引き出しができてきた。
それを生かして練習していけたらなーと思う☆