goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

激闘!富士登山!!5

2011年07月11日 | 日記
九合目からは「御来光」狙いの山ガール&ボーイで大渋滞!なかなか前へ進めません。


手を伸ばせば届きそうな星が消え始め、徐々に明るくなってきました。急げ!俺!!



日が出てきました!!写真の技術がないのでうまく撮れてませんが、すごく綺麗です!!

頂上の鳥居に到着!間に合いました!!



激闘!富士登山!!4

2011年07月11日 | 日記
メンバーの歩調が乱れてきたので、各自のペースで登る事に。

9合目の山小屋で寒さに負けておしるこを購入



お~い~し~い~!!

でも500円の値段設定は微妙・・・。

山小屋の主人に山頂までの時間を訊くと「混んでるから1時間半くらいだよ。」とのこと。

御来光の時刻まで1時間くらい・・・。

果たして頂上で御来光を拝むことが出来るのか?!!


つづく

激闘!富士登山!!3

2011年07月11日 | 日記
どんどん無口になっていく我がパーティ(笑)


七合目の山小屋で

ここから登りが一段と険しくなっていきます。岩場をよじ登っていく感じです。

まさに・・・「富士ロック!!」(はいここ笑うところです)



八合目の山小屋 笑顔が作れません・・・。



日本で一番天国に近いホテル「富士山ホテル」でもホテルじゃぁない。

つづく

激闘!富士登山!!2

2011年07月11日 | 日記
午後11時富士山5合目に到着。着替えをして準備完了。米沢のS先生と


後ろにいるのは今回「天国に一番近いところに連れてってやる。」とオブラートに包んだ表現に騙されて同行したK先生



登山道入り口で、これから地獄が始まるとも知らず・・・。



4人でしゃべりながら6合目、だんだん寒く、そして眠くなってきましたYO!


つづく

激闘!富士登山!!

2011年07月10日 | 日記
土曜の診療終了後、勤務医時代の仲間4名で富士山に行ってきました。

0泊2日の夜間登山の強行スケジュール・・・。

新幹線の故障で1時間10分遅れで東京到着、集合時間ギリギリです!!

何とか間に合い、ツアーのしおりを見て、驚きました!!!



ツアーガイドのお姉さんの名前が・・・・

「フジタカ メグミ」・・・

「一富士、二タカ、三なすび!!!」

富士登山のツアーガイドをするために生まれてきたような名前です・・・。

試合開始早々カウンターパンチをもらった気分です!!!


続く・・・。

お祭り

2011年07月06日 | 日記
今日の水曜は午後休診でしたが、就職希望の方の面接を行い、その後嘱託医をしている保育園へ検診、その後、お中元の選定でいつも買っているお店へ、その後に時間が取れたので家族で「村上大祭」へ行ってきました。

毎年雨の村上大祭、今日は晴れて良かったです。

青いの

2011年07月06日 | 日記
4年間、待合室で使用していたウォーターサーバーが壊れてしまいました。

冷えなくなったのではなく、逆に冷えすぎるようになってしまい、氷のシャーベットが出るようになってしまいました・・・。

シロップをかけたら「フラッペ」になってしまいます。

新しいサーバーを発注しました。

今までありがとう、そしてさようなら。