コメント
α7
(
元ルー
)
2013-10-25 21:59:20
α7はミラーレスのフルサイズなんですね。恐くてレンズ交換出来ないですね。
バッテリーパックは大きいですね。α7見たらさっぱりしたデザインだと思いました。
う~ん
(
musia
)
2013-10-25 23:00:03
こんばんはー
ミラーレスカメラは読んで字のごとく、ミラーがないうえ、フランジバックも短いので、センサークリーニングは楽ですよ!
7RがD800の代わりにならないかとちと思ったんですが・・・
結局新たにレンズ揃える羽目になっちゃいますもんね~
ファインダーはEVFが俄然使いやすいんですが。
カタチは写真で見る限り???びみょー
山頂は寒そう!
(
元ルー
)
2013-10-28 23:01:40
今日ヨドバシでα77のぞいてきました。あのファインダーに慣れたら、光学ファインダーは暗くかんじますね。
α77欲しくなりました。プライス見てあきらめるのですが。笑 ツァイスまた使いたいなあと思います。
コンタックスは揃えましたけど、今はありませんよ。今のレンズ高いですからねぇ。
体が残暑モードなんでキツイです
(
musia
)
2013-10-29 08:45:04
元ルーさん、おはようございます。
最寄りにヨドバシがあるなんていいなー
労働意欲が湧くってものです。。
そうなんです、室内とか光量の少ないところでは、断然EVFが見易い!
反面、明っかるい屋外ではファインダーから目を離したとき、まぶしくてクラクラします・・・
ソニーのツァイスはどうなんでしょうね?1本も持ってないんですが~
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
バッテリーパックは大きいですね。α7見たらさっぱりしたデザインだと思いました。
ミラーレスカメラは読んで字のごとく、ミラーがないうえ、フランジバックも短いので、センサークリーニングは楽ですよ!
7RがD800の代わりにならないかとちと思ったんですが・・・
結局新たにレンズ揃える羽目になっちゃいますもんね~
ファインダーはEVFが俄然使いやすいんですが。
カタチは写真で見る限り???びみょー
α77欲しくなりました。プライス見てあきらめるのですが。笑 ツァイスまた使いたいなあと思います。
コンタックスは揃えましたけど、今はありませんよ。今のレンズ高いですからねぇ。
最寄りにヨドバシがあるなんていいなー
労働意欲が湧くってものです。。
そうなんです、室内とか光量の少ないところでは、断然EVFが見易い!
反面、明っかるい屋外ではファインダーから目を離したとき、まぶしくてクラクラします・・・
ソニーのツァイスはどうなんでしょうね?1本も持ってないんですが~