コメント
亜種
(
Art-Foods
)
2010-06-26 20:36:48
一枚の写真なので確実な判断ではありませんが、鼓膜の形状がが明瞭でないのでアズマヒキガエルかナガレヒキガエルの可能性もありますね。
ただこの近隣種は亜種も多いのでなんとも言えないのですよ。
あぁでもカエルは可愛いなぁ~
イカチィー
(
サッチ
)
2010-06-26 22:39:15
やっぱ、みどりのちっちゃいのがいちばんかわいいね。
あと、南米とかにいそうな、毒もってそうなやつとか。
そろそろ、たんぼから大合唱が…。
朝から
(
みい
)
2010-06-27 07:35:56
こちらにお邪魔して1発目の写真がこれって・・・
いや、カエルきらいじゃないけど
あまりにはっきりでっかいんでねえ・・・
かわいいといえばかわいい
(
musia
)
2010-06-27 09:00:31
ヒキガエルの仲間って見分けがむつかしいみたいですね!
食う気はないから!?テキトーです。
こいつドンクサくて蛇の格好の餌食だろ~、と思ったら毒もってるのね!?
ココロとクルマは
(
musia
)
2010-06-27 09:04:31
カエルの大合唱、心が和むよね。
初夏のカエル、秋のコオロギ
あ~ニッポン人に生まれてよかった~
心はフランス人だけどねー
でっかいか~
(
musia
)
2010-06-27 09:06:46
おはよーございます
いやーてっきりみいさんは、おっきくないとダメかと思って~
好きだけど、大きすぎないほうがいいのか。。
ゲロゲロ
(
う~
)
2010-06-27 17:43:10
こんにちは
おもしろいWEBサイトみっけ
http://www.hitohaku.jp/education/frog/top.html
アズマヒキガエルの泣き声もあったよ
声で判断!
(
musia
)
2010-06-28 08:16:31
う~さん、おはよーございます。
こいつアズマヒキガエルかな~
蹴飛ばしても鳴かないんだよねー
雨じゃない日に山の中水の近くで「この声」らしいのをよく聴くけど・・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ただこの近隣種は亜種も多いのでなんとも言えないのですよ。
あぁでもカエルは可愛いなぁ~
あと、南米とかにいそうな、毒もってそうなやつとか。
そろそろ、たんぼから大合唱が…。
いや、カエルきらいじゃないけど
あまりにはっきりでっかいんでねえ・・・
食う気はないから!?テキトーです。
こいつドンクサくて蛇の格好の餌食だろ~、と思ったら毒もってるのね!?
初夏のカエル、秋のコオロギ
あ~ニッポン人に生まれてよかった~
心はフランス人だけどねー
いやーてっきりみいさんは、おっきくないとダメかと思って~
好きだけど、大きすぎないほうがいいのか。。
おもしろいWEBサイトみっけ
http://www.hitohaku.jp/education/frog/top.html
アズマヒキガエルの泣き声もあったよ
こいつアズマヒキガエルかな~
蹴飛ばしても鳴かないんだよねー
雨じゃない日に山の中水の近くで「この声」らしいのをよく聴くけど・・・