飛騨山中で編み出したブログ

飛騨牛、食べたい。

ウォーキングで10キロ減量

2017-02-03 01:20:17 | 日記
幼い頃から野球をやっていたんですが、大学を卒業して以降、20代後半までまったく運動らしいことをせず、運動不足が祟って体重が徐々に増えてきました。

それに腰痛も酷くなってきていましたし、軽い運動でもいいからとウォーキングを始めてみました。

3年くらい継続して続けています。

最初は、3キロくらいを徒歩に近いスピードで歩き、徐々に慣れてきたら歩くスピードを上げていきました。

それに伴って歩く距離を伸ばしていき、今では10キロくらいを2時間くらいかけて歩いています。

体重も減っていき、3年前から今までに体重を10キロ減量できました。

腰痛もマシになり、ウォーキングするのが楽しいです。

最初から運動量を増やさず、今の体力で出来る範囲の距離を歩くことから始めてみるのがコツです。

私も、最初の数週間は身体が辛く、筋肉痛にも悩まされました。

あと、イヤフォンをして自分の好きな音楽を聴きながら歩くのもいいかも。

毎日、同じ曲ばかりを聴かずにその日の気分に合わせてプレイリストを作ってましたよ。

一人で始めるのもいいですが、周りにいる運動不足で悩んでるお友達を誘って始めてみるのも良いかもしれませんね。

一人より複数人で始めると、多少は運動して痩せることが「義務」と感じられていいかもしれません。

あと、お喋りしながら運動すると楽しいですよ。

メタボの基準とは?

2017-02-02 10:14:11 | 日記
メタボの基準って知ってますか?
私は、よく知りませんでした。

まず、ウエストです。

・男性→85cm以上
・女性→90cm以上

なかなか厳しいですね。
もしセーフでも、BMIが25以上あればメタボ予備軍です。
保健指導を受けないといけません。

それから、脂質、血圧、血糖です。

・トリグリセリド血症→150mg/dL以上
・HDLコレステロール血症→40mg/dL未満
・収縮期(最大)血圧→130mmHg以上
・拡張期(最小)血圧→85mmHg以上
・空腹時高血糖→110mg/dL以上

ようするに脂質代謝異常、高血圧、高血糖が危険です。
腹囲オーバーと、このうち2つに該当するとメタボです。
[参考] メタボの基準

メタボになると動脈硬化のリスクが上がります。
脳卒中とか心筋梗塞になりやすくなるということです。

動脈硬化は自覚症状が出ないので、気づいたら手遅れだった・・・といことになりやすいです。
年1回ぐらいは、健康診断やメタボ健診(特定健康診査)でチェックしておきたいところです。

うちは、幸い動脈硬化からくる疾患で死んだ人がいません。
遺伝とかあるのでしょうか?
食生活ですかね?

日ごろから過食をさけ、適度な有酸素運動と筋トレが大切だと思いました。

デスクワークは意識的に運動するようにしないとね

2017-02-01 18:34:47 | 日記
私の普段の仕事はデスクワークをしている事が多いので、ずっと座りがちです。

朝から晩までずっと座ってると足の筋肉が弱ってくるので、通勤はできるだけ歩くようにしています。

休みのときも車や電車を使わないように、なるべく歩いてどこかに出かけるようにしてます。

継続する秘訣と言えば・・・続けることですね。なんか、禅問答みたいですけど。

毎日毎日続けていくと、止めづらくなるものです。

あきてしまったらそこで運動が終わってしまうので、あきないようにする工夫も必要です。

たとえば毎日コースを変えるとか、週一で自分へのご褒美に何か好きな(安い)ものを買うとか・・・。

まずは、自分はどんな運動をするのが好きなのか、または得意と思うのかを見つけ、良く考えて実践してみる事が大事なのかなと思います。

そのためにも趣味などもたくさん作って、いろんなことに興味を持てるよう心がけていくのが大事かもしれませんね。

趣味の仲間と「一緒に運動しよう!」なんてことになるかもしれませんし。