萩原広充 / Drums & Percussion + DIY

ホームページはこちらから。

DIY 四章 『バリ島遠征、キッチン採寸、トイレ土台組み込み』

2017-01-20 17:04:57 | DIY・リフォーム
2016/3/29

前回のトイレ土台を組み立てた2日後、成田空港へ居ました。



毎年パーカッションでのヨガとのコラボレーションにてインドネシア、バリ島への演奏旅行。

少しDIYとは離れますがインドネシアは素敵な場所なのでちょっと挟んでみます(笑)

お陰様で毎年行っているバリ島ですが、今回でなんと4回目。

成田空港から飛行機で7.5時間のフライト、今回は本人達の希望もあり、パーカッションで花愛ちゃんとボーカルの麻里ちゃんが旅へ同行しました。

バリ島へ到着し、車で1時間ほど。

ウブドへ到着。

からのさっそく腹ごしらえ。



バリ島はなんと言っても食が安くて美味しいです!

初日の宿舎はエビテルリゾートと言うホテル!



翌朝、ホテルの屋上からの景色が最高でした!





この空気での朝食バイキング、とても美味しかったです!







翌日、演奏場所のバグースジャティへ!



山の上、自然溢れる谷に作られたリゾート。



こんなにも自然が溢れ、心落ち着く場所は初めてでした。



打ち合わせを行いこの日は移動。

翌日からはバリ散策。



バリ島の平均気温は30度。

毎日が常夏です(笑)

毎年お世話になっている現地のツアー会社『バリツアーズ』のガイドさんに連れられながらお寺などを中心に観光。





トンボも見た事無い品種。



3日目以降はアラヤリゾートと言うホテルに宿泊。



最高のホテルです!

ロビーでは演奏も行われ天井の高い開放感あふれる素敵な空間。





なんか食事の盛り付けがまた凄かった(笑)





翌朝の朝食。



爽やかこの上無いです。



近くのモンキーフォレストへ探索。



バリ島の猿。



さる、サル、猿。





猿だらけでした。

そして自然が凄い。



色々と観光をさせて頂き午後はバグースジャティへ。

演奏のセッティング。



窓の外は大自然。



虫の鳴き声と水の流れる音、降り注ぐ太陽の光と綺麗な空気、大自然の風を浴びていると心が落ち着き時間を忘れます。。

15:00頃から日が沈むまでの約2時間。

Body Mind Yogaの峯岸道子先生のヨガと共に自然と調和しました。

ヨガと共に音を出し、しばらく経ってからの夕暮れから日が暮れるまでの数分。

何とも言葉に表せない凄い時間がありました。

キャンドルが灯る室内。

だんだん暗くなる谷、自然の音と熱気を感じながら音を出す、ヨガの呼吸を感じる。



そこに響く麻里ちゃんの歌声。

自然を感じながら奏でる音、全てがアドリブなのですが、なぜか不思議と音が滲み出てくる。。

あの感覚は忘れられません、、

日常生活とは全く離れた凄い時間を感じる事ができました。。



演奏中の写真などは流石になかったのですが本当に心に染みる演奏空間を体感する事ができました。



その晩はツアーに参加された皆さんとバグースジャティの自然の中でバーベキュー!







素敵な思い出になりました!



晩は現地の音楽フェスへ!





日本では聞けないサウンドと空気感がそこにはありました。

使っている楽器も独特です!





サウンドも違ければ観客のノリ方も独特!

民族的な化粧をしてくる方も居たりと、日本のフェスとは全然違う空気感です!


翌日、バリ島最終日。

朝食がまた美味しい。



この日も観光を。。

現地の打楽器専門店を見学。





ジャンベ、カホンが物凄い数ありました(笑)



ディジュリドゥやシェケレなどの民族楽器も多数。

小物楽器も充実していました!

レアな民族楽器のハングも。



日本でも売ってるのは稀にしか目にしません。

日本で買うより安いので手が出そうになりました(笑)

念願だったガラス細工屋さんへも。





見辛いですがそこで作っていました。



夕方はウルワツの有名なサンセットとケチャを見に。



ここは世界的な絶景スポット。



ここは本当に景色がいい。



絶景とはこの事ですね!





そしてケチャ。





相変わらず凄かったです!

最後のディナーはジンバランにてシーフードバーベキュー!





そしてその晩、バリ島に別れを告げ、7.5時間掛けて帰国しました。

バリ島、旅行にオススメですよ!


っとまぁ、DIYから離れましたが、、

2016/4/3

戻ってきました日本。

そして翌日。


2016/4/4


現実に戻りさっそくリフォームの続きです。

この日はスッカリ色んな意味で綺麗になったキッチンの寸法を測りました。



キッチンを組み込む為に細かく採寸。





採寸には写メした写真に書き込めるアプリ活用!



現物の立体に直接採寸を書き込めるので大変重宝します!




この日は主に採寸とキッチンのイメージを紙におこしました。


解体屋さんから購入したシンクとガス代の間に、調理台を管理した手作りシンクを挟み込むイメージです。

そして写真には納めそびれましたが、トイレの土台へ腐食を防ぐための木材防虫防腐ソートを塗りました。




アサヒペン 木材防虫防腐ソート 2.5L ブラウン


これを塗ると塗らないとでは木材の寿命は倍違います。

木材の天敵は水での腐食と虫食いですからねー。


この日の作業は以上。


2016/4/9


この日の作業はトイレの土台取り付け。

まずは土台を乗せるための支えを取り付けます。



この両サイドに組んだ足に土台を乗せる作りです。

こちらの足の取付に使うはコンクリートボンド。



セメダイン コンクリート・木材・タイル・発泡スチロール用 接着剤 コンクリメント 170ml CA-133


コンクリートと木材を接着するのに優れます。

接着中は断面を密着させる必要があるので、その間はつっぱり棒を利用。



しっかり乾燥するまで土台は組み込めないのでこの日はその手前まで。



この日はペンキ塗りの続きも行いました。



屋根裏へ続く階段の淵を白く塗装。

ちなみにペンキ塗り作業にはこちらの塗料を使用しました。



アサヒペン 水性多用途カラー 1.6L 白


この日は淵を塗り終わった所で作業終了。


この頃、自主制作する調理台に組み込むシンクを探しました。



ヤフオクで発見。



こちらを調理台へ組み込む事を決定。


2016/4/13


土台の足も乾燥した所で土台の組み込み開始。

と、土台をそのまま組み込もうとしましたが問題発生!

土台を組み込む傍に凹凸があり横幅が狭まる為にこのままでは組み込めない事が判明、、

結局バラしてパーツ1つずつ組み込み直しました。



作業2時間ほどで組み込み完了。



この凹凸に苦戦しました、、



床を張る為の余裕も3cm確保。



トイレがこれでひと段落!

本日の更新は以上にて!

次回、五章 『シンク付き調理台設計、製作、工程表作成、ガス配管工事』に続きます!

お楽しみに下さい!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。