夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

定例会が終わってコロナを考える

2020-03-12 16:37:30 | ブログ
暖かい日が毎日続き、雪もかなり無くなり、そろそろ土が見え始めるのではないかと思っています。
過去にも雪不足の年もありましたが、これほど早い春は北海道に来て初めてです。

令和2年度、第一回赤井川村村議会定例会が終了しました。四日間の日程で行う予定でしたが、会期を一日余し、昨日で全て終り。
細かい内容を紹介するのは村の役目だと思うので、議員報告として個人的なことを紹介します。



先ず最初に、予算書を読み込むのは本当にムズかった。村の一年間の予算を組み込んだ資料です。特別会計も含めると200ページを超え、その整合性を求めるには、昨年、一昨年の予算や決算書、更には行政方針や総合計画と照らし合わせる作業になります。全部を制覇するなんて、とても手に負えるものでない。参考書的な本を読んだり、わからない言葉はGoogleで調べながら資料を確認しても、経験値の低さから、予算書のルール的な全体像がボヤぁ~っとしか見えい。
理解できないものは――――――「しかたない!」と、自分に言い聞かせながら、得意分野だけ洞察して向かいました。
予算特別委員会では下記の5点の質問をしました。
・ 大容量通信環境(光ファイバー)の整備について
・ 地域おこし協力隊について
・ ブラックアウト(※1)時の電気供給について
・ 共栄東線共和橋工事について
・ 包括支援事業のサービス内容について

一般質問では
・ 体育館の老朽化と要望
・ 道の駅について

前回ほどバタバタした感じはありませんでしたが反省点もいくつか、、、。ただ、学びの多い3日間だったので、楽しかったことは間違いないかな。
予算の仕組み、予算書の書き方、村の運営の仕方やルールなど、100のうち20でも30でも理解できたので、しっかりと復讐して次に繋げたいと思っています。一般質問の内容については明日のブログで紹介しますね。



新型コロナウィルスについての話題が尽きませんな!終息が見えないので仕方ありませんが、そろそろこの騒ぎを終わりにできないものでしょうか?

(※1)ご指摘いただき訂正しました。(お伝えいただきありがとうございます)
何か気付いたことがありましたらお伝えください。

・・・・結局のところ、騒いで良い事ありました?
・・・・外出制限をして、色んなイベント中止にして、本当に新型コロナウイルスの抑え込みに成功してるの?

もうみんな気付いていると思うけど、数字以上に新型コロナウイルスにかかってる人がいて、この日本では多くの人が死ぬわけではないと言うことが証明できたんだから、そろそろ終わり方を考えようって。スポーツイベントやライブがなくなり、身近なイベントも中止、学校も行けなくって、楽しい事がまったくない。ホント嫌だ!以前からこのブログで書いてるけど「騒ぎ過ぎだって!」

厚生労働省の出した資料だと、インフルエンザでなくなる人、2018年は約3320人。2019年はそれより多くて、なんと1月だけで1685人も亡くなっている。1日に平均すると54人。タミフルとかリレンザとかの特効薬があるにも関わらずです。それに比べて今回の新型コロナウィルスに関しては国内で発生した人が現在608名、クルーズ船チャーター機で戻ってきた人の合わせると1318名。死者に関しては20人。
この20人を、『たった』というつもりはないけど、インフルエンザで亡くなった数に比べれば圧倒的に少ない。
人数だけの比較で言えば、東大日本大震災で亡くなった方は約16000人だよ。
「治す薬がない」って騒いでいる人がいるけど、もともと風邪を治す薬はないの!常識でしょ。
免疫力を高めウイルスに負けない身体を作るのが先決じゃない。それなのに、家に閉じ込めてばかりいたら、ストレスで免疫力は衰え、運動不足で身体はスキだらけ。余計どうにななっちゃうわ。ホント騒ぎ過ぎだって、、、。
クライスターになりうる若者の外出制限?あほらしい、ちゃんと常識あるお年寄りは家で外出を控えてるしマスクだってしてるよ。早く普段の生活に戻さないと、今度は取り返しのつかないことになるよ。

経済問題は大人がなんとかすればいいんだろうけど、一番怖いのは子供たち。
家の中には楽しいものがあるからねぇ~。もともと学校嫌いな子供は行かないだろぅ~再開しても、、、。
「教員もしっかり時間があるんだから、しっかりと考えろよ!まず、家より楽しい学校をどうやって作ればいいのか?」

とにかく一日でも早い終息をお願いしたいね。
中国の終息宣言もどうかと思うけど、終わらせ方をそろそろ考えないと。

今日は一日コロナウイルスの事を考えてイライラしていました。皆様は楽しいことを考えて素敵な一日にしてください。

余談ですが、今日からブログの作り方を変えました。音声認識アプリの利用で以前より少しは早く書く、そして、うまく喋る練習もしたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿