夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

摘芯する理由

2021-10-22 07:41:41 | ブログ


スナップエンドウの摘芯作業を行いました。
『芯止め』とか『ピッチ』とか言いますね。
つまり、植物の先端(生長点)を切り取る作業です。



ただ一般的に摘芯と言えば、苗の勢いがある時(春)に生長点を止めることで脇芽の生長を促す為の作業で、
ナスやピーマンは摘芯をし、二本の枝をYの字のように伸ばしながら栽培したり
カボチャは摘芯をして、二本や三本のツルを伸ばすことで実の大きさ収量を調整するなどの目的があります。



今回スナップエンドウの摘芯は、生長点を止めることで実に栄養を送り少しでも早く太らせることが目的。
効果は顕著です。
夏場の気温が高い時などは、生長点が止まると勢いよく実に栄養が行き、一晩でかなり大きくなります。
この時期は気温も低いのでそれ程でもありませんが、先日のブログでも書きましたが、強い霜が降りると強制終了ですから、少しでも収穫を促すために芯を止めました。

この後のこともあるので10月29日の収穫を最後にしようと思っています。
残した実が全て出荷できる大きさになってくれると良いのですが、、、、。
あと三十箱出ると400キロです。そこまで到達にはもう少し気温が高くならないとダメだな。



取られた先端部。中華料理では炒め物に使うらしく、僕も一度だけ食べてみたことがあります。
スナップエンドウの味がしましたが歯ごたえがない。食材として利用は面白いかも知れませんが、
流通させる為には、温度・湿度の管理と、食材としての知名度が必要ですね。

さて、明日はお孫さんの生活発表会(お遊戯会?)
コロナ禍で見に行くことはできませんが、先日、我が家では発表するダンスを家族の前でやってくれました。



私たちの前では、デレデレの動きでしたが、明日は元気にやってくれることでしょう。

それにしても長く降り続いた雨。今朝は止み薄日が差しています。でも、あまりいい天気にはならなそうですね。
娘も今日はお休みにしたので、片付け作業をのんびりとやろうと思っています。
寒さがやって来て、僕の膝はかなりヤバい状態。右の膝が曲がらない。多分、水が溜まっているのでしょ。
整形にも行きたいのですが、、、、、。

素敵な一日をお過ごしください。僕ももう少し頑張ります!

◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(連農園オフィシャル) https://www.instagram.com/shioka_kitchen/?hl=ja
インスタ プライベート https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
議員報告をご覧になりたい方はカテゴリー(PC版は左バナー、スマホはトップページ上部)をお選びください。
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてあります。面倒でも連農園のHPからご連絡ください。