しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

奈良県郵便局訪問 NO.2 三郷町、王寺町、斑鳩町、河合町、上牧町、香芝市

2012-01-29 11:36:40 | Weblog

 1月19日(木)は、奈良県の多くの町の郵便局を巡りました。連続4日の最後の歩きです。足はなんとも有りませんでした。あいにく、小雨がずっと降り続く悪天候でしたが、次の22局を訪問しました。

 三郷立野、立野簡易(以上、三郷町)、王寺、王寺駅前(以上、王寺町)、三郷勢野簡易、三郷勢野東簡易(以上、三郷町)、立田西の山簡易、立田、法隆寺、斑鳩興留(以上、斑鳩町)、河合、池部簡易、西大和高塚台、大和田簡易、西大和星和台(以上、河合町)、西大和片岡台、西大和まきのは、上牧簡易、上牧西簡易(以上、上牧町)、香芝上中簡易、今泉簡易(以上、香芝市)、畠田(王寺町)

 トップの写真は、たいへんわかりづらい所にあった、4662局目となった池部簡易郵便局です。

 この郵便局訪問で、生駒郡三郷町、生駒郡斑鳩町、北葛城郡上牧町、北葛城郡王寺町は完訪です。

 今回、訪問した地域は基本的にはベッドタウンで住宅地になったところです。古い集落に新しく造成された宅地が入り乱れています。古い部分は素敵ですし、歴史が違うなと感じます。
 歩いていて、古墳に出会いました。

 

 

 九僧塚古墳です。

 そして、「千早ぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」という在原業平が読み、百人一首になっている歌に歌われた、竜田川に通りかかりました。

 

 秋には紅葉がきっときれいなのでしょう。残念ながら、真冬でした。

 奈良県は日本清酒発祥の地だそうです。奈良県酒造組合には32もの蔵が参加しています。正暦寺で酒造技術が確立されたそうです。なので、酒造が盛んです。奈良漬けという漬物も造られます。
 あるお店に地酒の看板がありました。

 

 今泉簡易郵便局の側にも「清酒 地酒 月鶴」と書かれた蔵がありました。

 

 看板には井上酒造㈱と書かれています。この井上酒造㈱は先ほどの酒造組合には名前が見つけられません。加入していない蔵のようです。そういうのを含めるといったい蔵はいくつあるのでしょうか。

 最後に、この建物はと気づいたのが、下の写真です。

 

 私の前の仕事は宅地造成関係です。その時、奈良県河合町に、宅地造成等規制法違反、建築基準法違反で奈良県知事より、是正命令が出された建築物があることを知っていました。奈良県のHPで写真も公開されていましたので、すぐに気づきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兵庫県郵便局訪問 NO.6... | トップ | こんなブログですが、累計閲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事