思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記



MachineのBrush Up No.02です.....................................

Graphic Boardの増設をしました。
Graphic Boardは当初、増設するつもりはありませんでした。
そのためのonboardを購入したんですけどね。
このonboardはおいらの使用では必要条件を満たしていなかったようです。
結構Heavyに使用していますからね。
MacをMainに使用していたのですがね。
現在はWindowsの方に移行しつつあります。
仕事や本気で画像処理をしたい時にはMacを使用していますが、net surfingなどの別にどうでも良いような使用方法ではMacを使用しなくなりました。

やっぱ早くUPSを買わなければならんな~...............

何方かというとWeightはMacの方が重いはずなんですけどね。
AQUOSでComputerを使用出来るというのがかなり大きいんですよ。
大きい画面で見る写真というのは圧巻です。

Graphic Boardを増設して感じたことは色の出方が奇麗になったという事でしょう。
Gradation、Contrast、Vividどれをとっても断然にonboardよりも増設したGraphic Boardの方が良いんです。
でもGraphic Boardの温度管理を確りしないと駄目なようですな。
どうも60℃を超えるとFreezeしてしまうようです。

ここで温度管理を確りしなければならない理由があります。
おいらが購入したGraphic BoardがFanlessであるという事ですな。
ということはCase Fanだけでは不十分だという事を示しています。
今はまだ良いんですけどね。
All-Roundで使用するには駄目だと言うことですな。
夏場のことを考えると常時70℃以上に確実になってしまいそうです。
これはMachine環境としてもかなり悪いはずです。
常温は最低でも50℃ぐらいにしなければならないでしょう。
何度も書いてきましたが、Partsは平均気温に近ければ近いほど長く使用出来るというのは常識です。
人間が快適な生活が出来る温度は23℃と言われています。
ここまで低くするのはまず無理ですけどね。
快適に使用するためにはCase内の温度を如何に低くするかを求めなければならないんですな。
Fanの音が気になるのであれば良質のFanを増設もしくは換装しなければならないんですよね。
風量が多ければ多いほどBestだとも言えます。
しかし他にも気になっていることがあります。
埃の侵入ですな。
Caseには埃が入らないようにMeshが付いているんですけどね。
このMeshは隙間がどうしてもあります。
隙間があるとMeshの意味がないんですよね。
網よりも小さい埃の侵入は仕方がないと諦めますがね。
風量を大きくするとどうしても埃の侵入陵は比例して増えることを示しています。

其れに設置する場所もなんとかしたいんですよね~

現在は机の下、足下に置いてComputerしています。
この環境はかなり悪いはずです。
床(おいらの部屋は畳ですけどね。)は埃が溜まりやすく酷い状態だと埃が山盛りの時もあります。
ということでおいらの構想では本棚を作ってそこにMac Pro及びPCを設置したいんですな。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
然う言えば周りのおいらへの評価がPersonal Computerに詳しい人間というモノになってきているのは気になりますな。
確かにおいらの関心の度合いでComputerに関してはかなり占有されては居ますけどね。
親族の中での評価は相当誤解していると思うほどComputerに詳しい人間になってきているようです。
親族ばかりではなく、知り合いの中での評価も噂が噂を呼んで勝手に詳しい人間だと思われているような節があるんですよね。

今日も一本連絡が入ってComputerを選んで貰いたいというモノでした。
予算は7万程度のDesktop PCということでした。
Monitor一体型が良いと言うことで調べてみると吃驚するぐらい安いですね。
OSもXPならばProfessional、7ではHome PremiumですがMicrosoft Officeが付いているという凄い状態です。
これは凄いですね~.....
自作するのが馬鹿らしくなってくるほどです。
でもOfficeが入っているPCは個々のPartsの質がかなり悪いのも良くわかります。
長期使用を目的とするのであればPartsはバラになっているのが良いんですけどね~。
Monitor一体型というのは余りお薦め出来ないんですな。
Machine Troubleに見舞われると高く付きそうな気もしますしね。
まあ、その時はまたおいらの出番なのでしょう。
おいらがこの地に留まり続ける理由ももうそろそろ無くなってきたので保証は出来なんですけどね~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Computerのbrush upで他にやりたいことが2点あります。

・Video Capture Boardの増設
・Sound Cardの増設

しかしVideo Capture Boardの増設は安定して運用するのは難しいようです。
Softwareの造りが悪くでMachineが物凄く不安定になるようなんですよね。
HDD Recorderの方が静かに安定して録画出来るようです。
ということでBlu-ray Recorderにします。
後はSound Cardですな。
Sound CardはONKYOのモノを載せたいんですけどね。
Sound Boardの新しい規格に「X-Fi」というものがあります。
これに対応しているモノが出てくるのを待ちたい所です。
ここで外付けDACなんかも気になってくるんですよね。
Audioには金が無くてもいろいろと五月蠅いおいらなので大変なんですよ。
余りに知識を詰め込みすぎても駄目ですね。
最初に取っ付きやすい価格のモノを手に入れるのが正解なのかも知れません。
知識を詰め込みすぎると「何も手を出さなくなる」と言うよりは「出せなくなる」んですよ。
つまり簡単に買えなくなるぐらいの価格のモノが欲しくなる訳です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« Car Managemen... Car Managemen... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。