2月の統括・・・。 2013年03月01日 12時15分00秒 | 日記 なんだコレ?って思った人・・・ リューターの先端ツールと申します 2月も終わり、海外の展示会にセールスマンが飛んで行き、 ようやく仕事にも目処が付いたような、 そんな3月の始まりです・・・ 2月の統括 自転車: 0km ランニング 74.0km あれ?たったこれっぽっち? う~ん 3月には頑張りま~す « 冬のユルジョグ・・・福井歴... | トップ | 冬のユルジョグ♪ »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hiro) 2013-03-01 17:04:35 はい。何コレって思った人のひとりです。大事な、道具なんですね。とても、使い込んだ形跡を感じられます。お仕事は、目処がたったんですか?これからは、僕のほうが忙しくなりそうです。 返信する Unknown (ちこ) 2013-03-02 01:00:07 夫ヒロが、興味アリ夫になって、写真をじっくり見ていました~フレディさんほどの細かさはないようなのですが、夫も一応モノづくりの職人なんで、見慣れた道具のようです(^-^)研磨剤付けてピカピカにするとか?細かく削るとか?わたし的にはハテナ(・・?)笑職人さんはきっとこういう道具が大好きなんでしょうねぇ♪3月入ったら、とうとう自転車始動ですか?\(^o^)/ 返信する はい!リュータの頭です (ysphotos) 2013-03-02 05:29:14 同じく僕も持っています、でもこんなに多種は無いですが自転車0を拝見し、そうだろうな~と納得しましたよ「ローラー乗りません、県外遠征しません」こんなのを読んだ時、目から入った情報が尊敬に変わるのに時間の必要はありませんでした乗れない季節のランも流石に凄いと感動です春は直ぐそこ、自転車が楽しめますね(^_^) 返信する Unknown (フレディ・M) 2013-03-02 08:02:32 >hiroさんへ、毎日コレを使っています~細かい所の切削・研磨には欠かせないツールなのです~ 返信する Unknown (フレディ・M) 2013-03-02 08:05:00 >ちこさんへ、夫ヒロさん、興味アリですか~?日曜大工ではあまり必要無いでしょうが、プラモデル作るのにはあったら便利かも?3月に入ってもまだ雪がちらついてますね~自転車はもう少しあとかな~? 返信する Unknown (フレディ・M) 2013-03-02 08:07:18 >ysphotosさんへ、おや?ysphotosさんもお持ちでしたか~?シャフトの径が2種類あるのが未だに理解にクルシミますが・・・早く暖かい春がやってこないかな~ 返信する Unknown (あにゃも) 2013-03-02 16:37:00 歯医者さんの道具にも似ている・・・かなりの種類があるのですね~あにゃもも2月は全然です。武生サイクリングくらいの距離だけ。今月は、いっぱい乗れるかな~毎週末、仕事や家族のイベントが入っているような。 返信する Unknown (フレディ・M) 2013-03-03 20:39:54 よく言われます(  ̄▽ ̄)歯医者さんのイメージがありますね~♪あちらの道具ほど繊細ではありませんが・・・。 返信する Unknown (Fuomi) 2013-03-05 07:04:31 職人さんの仕事道具拝見するの楽しいです~♪お忙しい中、走ってらっしゃるのは、時間の使い方がお上手なんだなあと思いました 返信する Unknown (フレディ・M) 2013-03-05 07:21:10 >Fuomiさんへ、月100km以上は最低目標にしていたのに、やはり2月は天候に左右されますね~ 返信する 規約違反等の連絡
何コレって思った人のひとりです。
大事な、道具なんですね。
とても、使い込んだ形跡を感じられます。
お仕事は、目処がたったんですか?
これからは、僕のほうが忙しくなりそうです。
フレディさんほどの細かさはないようなのですが、夫も一応モノづくりの職人なんで、見慣れた道具のようです(^-^)
研磨剤付けてピカピカにするとか?
細かく削るとか?
わたし的にはハテナ(・・?)笑
職人さんはきっとこういう道具が大好きなんでしょうねぇ♪
3月入ったら、とうとう自転車始動ですか?\(^o^)/
自転車0を拝見し、そうだろうな~と納得しましたよ
「ローラー乗りません、県外遠征しません」
こんなのを読んだ時、目から入った情報が尊敬に変わるのに時間の必要はありませんでした
乗れない季節のランも流石に凄いと感動です
春は直ぐそこ、自転車が楽しめますね(^_^)
毎日コレを使っています~
細かい所の切削・研磨には欠かせないツールなのです~
夫ヒロさん、興味アリですか~?
日曜大工ではあまり必要無いでしょうが、
プラモデル作るのにはあったら便利かも?
3月に入ってもまだ雪がちらついてますね~
自転車はもう少しあとかな~?
おや?ysphotosさんもお持ちでしたか~?
シャフトの径が2種類あるのが未だに理解にクルシミますが・・・
早く暖かい春がやってこないかな~
かなりの種類があるのですね~
あにゃもも2月は全然です。
武生サイクリングくらいの距離だけ。
今月は、いっぱい乗れるかな~
毎週末、仕事や家族のイベントが入っているような。
お忙しい中、走ってらっしゃるのは、時間の使い方がお上手なんだなあと思いました
月100km以上は最低目標にしていたのに、
やはり2月は天候に左右されますね~