潜行する私たち・・・・
パラオは、魚影が濃いと聞いていましたが、何しろすごい・・・。
2日目のブルーコーナーの魚たちです。
大好きなクマノミちゃん
ナポレオン
サメもたくさんおりました。
バラクーダの群れ
ギンガメアジの群れ
ボートダイビングでは、朝から、1本潜った後にランチライムになります。
海外の場合、とても脂っこいお弁当が一般的で、それを食べてしまうと、午後に潜った時に水圧で圧迫され、波に揺られて気分が悪くなったりするので、悪い油を使ってないか、お腹いっぱいになり過ぎないか、おそるおそる食べているって感じです。
今回のクルーズコントロールが、食べさせてくれるお弁当は、アイランドヤキニクという韓国ヤキニクやさんのお弁当でしたが、油も味もとてもよくって、お腹いっぱいになっても、気分が悪くなることはありませんでした。
一日目はボートでランチでしたが、二日目、三日目は、ビーチや島に上陸してのランチタイムでした。
きれいな砂浜でのおいしいお弁当、ほんと、楽しいひと時でした。
お弁当は、幕の内弁当の入っているお弁当箱に入っていて、お箸も箸箱に入いっていて、割り箸ではありません。
海が何よりの資源の国、美しく保つために、使い捨てでないものを使っているのが、温かい気持ちになりました。
海外の場合、とても脂っこいお弁当が一般的で、それを食べてしまうと、午後に潜った時に水圧で圧迫され、波に揺られて気分が悪くなったりするので、悪い油を使ってないか、お腹いっぱいになり過ぎないか、おそるおそる食べているって感じです。
今回のクルーズコントロールが、食べさせてくれるお弁当は、アイランドヤキニクという韓国ヤキニクやさんのお弁当でしたが、油も味もとてもよくって、お腹いっぱいになっても、気分が悪くなることはありませんでした。
一日目はボートでランチでしたが、二日目、三日目は、ビーチや島に上陸してのランチタイムでした。
きれいな砂浜でのおいしいお弁当、ほんと、楽しいひと時でした。
お弁当は、幕の内弁当の入っているお弁当箱に入っていて、お箸も箸箱に入いっていて、割り箸ではありません。
海が何よりの資源の国、美しく保つために、使い捨てでないものを使っているのが、温かい気持ちになりました。
行きたい行きたいと思っていたパラオに行ってきました。
いつも潜りに行くのはこのところグアムばかりです。
関空からのJALウェルズのチャーター便が月2回ぐらい飛んでいるので、それを利用すると、乗り継ぎなく、4時間半でパラオに着きます。
夜10時のフライトで時差はなく、2時過ぎにパラオ着、深夜にホテルについて、数時間寝てから、次の日から、ダイビング三昧の日々です。
選んだショップはクルーズコントロール、
クチコミなどでとても評判が良かったので選びました。
ホテルのサービスのようなショップをオーナーさんが目指しておられるということで、ショップの中も清潔で快適にすごすことができ、更にスタッフもいい人ばかり、少人数でのガイドをしてくれてランチもおいしい言うことなしでした。
9時にショップからお迎えの車が来て、説明後、いよいよボートでポイントへ!
この時期は台風発生の時期と、雨季が重なり、あまりいい時期ではないんですが、私たちを待っていてくれいてくれたかのように、ずっとお天気でした。
やっぱり、日ごろがんばってるからやねえ・・・・
7月に受けた繊維製品品質管理士の結果が送られてきました。
A4サイズの大き目の封筒に“重要”とハンコが押してある・・
ひょっとしたら合格?という言葉が脳裏をかすめる・・・
いやいや開けてみないとわからへん
いつも無造作にあけてしまう私が、母も一緒におもむろにはさみで開封する・・・
大き目の合格の文字が目に入る・・・
やったー・・・・
あなたは全科目に合格いたしましたという言葉も・・・・
近年、これほどうれしかったことはない。
会社では一部の人を除きほとんど、試験を受けたことを言っていません。すべったら格好悪いし、一回では通らないかもしれないので、何回かのち受かった時に言おうと思ってました。
まっさきに、お友達に夜も遅いのにメールをする・・・・
最大限のねぎらいの言葉と祝福の言葉が返ってきてさらにうれしさ倍増。
会社に行って、上司や周りの人に報告する・・・
業界だけに、この試験のことはみんなが知っていて、いくら受けても通らない人がいてはったり、むつかしさを聞いてはったりしてはるので、みんな驚き、おめでとうをいってくれはり、さらに私もうれしくなる。
受験者2451名のうち、合格者は482名だったらしい。
そのうち一発合格は、受験者のほぼ1割らしい。
来年、もう勉強しなくていいというのと、これからは、今の仕事に自信を持って、向かっていけるというのが、うれしい。
新鮮な気分です。
今日から、パラオに潜りに行きますが、自分へのご褒美ダイビングになりました。
五月に、母、兄、姉、家族で瀬戸内の仙酔島に行く道すがら、備前焼で、ろくろを回し、作品を作りました。
3ヶ月あまりたって、作品が出来上がってきました。
この前の土曜日品評会と称して家に集まり、わいわい言いながら、食事をしました。
11月は、またこのメンバーで、間人(たいざ)に蟹を食べに行きますが、またどこかで作品を作ろうかといっています。
ルートから行って、立杭焼かなあと話しています。
久谷、備前と続き3回目になります。
おととい、その器に盛り付けてみました。
とてもいい感じ・・・。
中の高野豆腐もおいしく見えます。
私は、土を倍に増やしてもらったので、ちょっと大作になりました。
釉薬も素敵にたまっていて、ホンマに私の作品かと疑惑がもたれています。
でもホンマに私が作ったんやもん・・・
母の作品・・・いい形に出来上がっています。
今週は、会社を早退して、京都南座に海老蔵と玉三郎の出る歌舞伎を見に・・・。
今年は今回で歌舞伎を見るの3回目、よくみてるなあ・・・・。
出し物は義経千本桜、海老蔵の早変わりや宙乗り、見得を切ったりに大盛り上がり、更に、海老蔵の足や胸の筋肉にええ体したはるわと惚れ惚れして、楽しい夜をすごしました。
そしてその後、最近南座に行った時に立ち寄るのが縄手ワイン食堂です。
写真を撮るのを忘れたので、名刺を・・。
南座から、歩いて5分もかからないのがいいですね。
軽く、ワインを飲んで、おつまみ的なお料理を頼んで、お話しするのにはお気軽でいいです。
真っ赤なちょっとレトロな感じの外観です。
祇園のフレンチのマエカワさんプロデュースらしいです。
最近は、きちんとしたお店を構えてはるオーナーシェフが、別にリーズナブルなビストロ風のお店を開店されているのが多いですね。
お料理は、きちんとしたお味で、価格はリーズナブル・・・私たちにはありがたいです。
画像を取らなかった分、ホームページをご覧ください。
京都で、ちょっと飲むには便利です。
縄手ワイン食堂
お店に入ったのが遅かったので、お客さんも少なくなってました。
もうそろそろ帰ろうかと思いかけた時、中条きよしさんが入ってこられました。
お店には、私ら二人と彼だけ・・・。
ピンクの麻っぽいシャツを着られてて、素敵でした。
声をかけるのは野暮と、話さなかったけれど、なんかおまけ付きの様な感じがしました。
またまだ 暑さ厳しい日曜日のお昼、春に続いて第2回おしゃれバーベキューパーティーを開催しました。
今回は、中之島に6月に出来たガーブウィークスでの開催です。
バーベキューグリルのところは、さすがに火を使うので暑いですが、テーブルのところは、屋根もクーラーもあり少しはしのぎやすいです。
時間を追うごとに、風も熱風から心地よい風に変わり、お昼から飲んでるワインも適度にまわり、いい休日の午後でした。
春には桜も咲くし、また、お花見バーベキューなんていいですよね。
新しいPCを買いました。
前のPCは、もう8年ぐらい使ってたでしょうか!
すでにDVDドライブは壊れて、外付けを使ってるし、少し重たいデータをさわるとなると、重たくて重たくてなかなか動かない・・・。
待ってる時間だけで、どれほどの時間だっただろう・・・。
しばらくは、データやソフトの移動に時間がかかるけど、これでブログの更新も少しは回数も増えるかもです。
ついでに、プリンターも買いました。
まっかなPC、お気に入りです。
前のPCは、もう8年ぐらい使ってたでしょうか!
すでにDVDドライブは壊れて、外付けを使ってるし、少し重たいデータをさわるとなると、重たくて重たくてなかなか動かない・・・。
待ってる時間だけで、どれほどの時間だっただろう・・・。
しばらくは、データやソフトの移動に時間がかかるけど、これでブログの更新も少しは回数も増えるかもです。
ついでに、プリンターも買いました。
まっかなPC、お気に入りです。
今年は、よくいろんなところの冷麺を食べています。
その中で秀逸の2種です。
これは、お盆の休みに有馬に行く途中に立ち寄った神戸ポートピアホテル29Fの中国レストラン「聚景園」の冷麺です。
麺もたれも3種類筒から選べます。
私は、ほうれん草を練り込んだ緑色の翡翠麺に、ピリ辛の四川風ゴマダレにしました。
クラゲも、エビもプリプリで、たれのバランスもよくおいしかったです。
もう一種は、肥後橋の農家厨房のトマト冷麺です。細麺の上に麺が見えなくなるくらいのフルーツトマトがのっていて、その上に白髪ねぎ、廻りに水菜です。品のいい醤油ダレが、フルーツトマトの甘みを更に引き立てています。
ランチの時間は10食あまりの限定なので、12時にはもうソールドアウトです。
フルーツトマトの収穫が終わるとともにこの冷麺もなくなります。
この暑い時期に、トマトのリコピンを体に入れて元気になりたいところだけれど今年はもう終了かな?
その中で秀逸の2種です。
これは、お盆の休みに有馬に行く途中に立ち寄った神戸ポートピアホテル29Fの中国レストラン「聚景園」の冷麺です。
麺もたれも3種類筒から選べます。
私は、ほうれん草を練り込んだ緑色の翡翠麺に、ピリ辛の四川風ゴマダレにしました。
クラゲも、エビもプリプリで、たれのバランスもよくおいしかったです。
もう一種は、肥後橋の農家厨房のトマト冷麺です。細麺の上に麺が見えなくなるくらいのフルーツトマトがのっていて、その上に白髪ねぎ、廻りに水菜です。品のいい醤油ダレが、フルーツトマトの甘みを更に引き立てています。
ランチの時間は10食あまりの限定なので、12時にはもうソールドアウトです。
フルーツトマトの収穫が終わるとともにこの冷麺もなくなります。
この暑い時期に、トマトのリコピンを体に入れて元気になりたいところだけれど今年はもう終了かな?