伊賀・水と緑の会 http://blog.goo.ne.jp/mtomiga?

川上ダムの予定地には特別天然記念物のオオサンショウウオが約1、369個体確認されています。この素晴らしい水と緑を残そう。

連絡先はこちらから

当会へのメールはこちらからお願いします。

http://form1.fc2.com/form/?id=594503

「ダムネーションIN伊賀」で寄せられた感想をお伝えします。

2016-07-09 21:51:44 | 日記

★ダム撤去の映像をみるのはあまりないことなので、なるほど!こうなるんだ、と納得しました。必要なダムと無駄なダム、しっかりかんがえないと...。

★名張市育ちでダムは楽器の練習をしに行っていましたが、もしメリットが少ないのであれば、ぜひいつの日か、ダムのない郷里の風景を見てみたいと思います。

★ダム問題について知る機会がなかったが、よいきっかけとなった。川上ダムについても正しいデータで議論されるべき。上野でも、アメリカ人のようにユーモアをもちながら活動できたらいい。

★川がもたらす自然の豊かさを ダムによってなくしてしまうことは、本当に残念なことだと感じました。川の豊かさともっとふれ合うことを多くの子供たちに提供できる大人になりたいです。

以前私もカヌーをやっていたけど、ダムの上から落下しての場面はすごかったなあ。
 アメリカではダムは破壊の時期に来ているのに、日本はというとまだまだ作ろうという。30年か50年も遅れている? 意識が育っていない?

★普段ダムについて意識して考えることがあまりなかったので、この機会によく考えられてよかった。川の豊かさは人の心の豊かさにも確実につながっているし、全ての生物やまわりの自然にもつながっているので、自分にできること(例えば水を大切に使うなど)からしていきたいし、もっとダムについて知りたいと思った。

★大規模ダムに関する映画だったけど、日本にたくさんある小規模ダムもダメなのかなーと疑問がわきました。

★よくわからなかったけど、心に感じるものがあった。

★ダムの不自然性がよくわかりました。自然を見守る心はとても大切だと思いました。Liver is free

★感動しました。木津川の未来について考えてみたいと思いました。

★ダムをこわした後、サケをはじめとした生物が戻ってきてよかった。   

★必要のないものを取り除くのも私達の力です。あきらめずに…。

★何でも知ることから始まることを再認識しました。

★川、自然への情熱が伝わりました。「ユーモア」でうったえるというのがすてき。自分のふるさとの自然や街並みのことや、原子力発電のことなど。川のことだけじゃなくいろいろ考えました。原発は壊せばいいものじゃなく、川よりやっかいだよな、とか…何にせよ、○○派と○○派、とわけられてしまうことが悲しいなと思います。爆破シーンはCG?!と思う映像でした。

★考えさせられる点がいくつもあった。考えてみたい。

★ダムが必要かどうか考えさせられる映画でした。

★パタゴニアのヘッドクウォーターベンチュラでチラシGetしてついに観ることが出来ました。元気でた!ありがとうございます。

★もっと上映する場所が増えるといいナと思います。

★ダム不要の背景はよくわかったが、ストーリーがわかりにくい。

★小規模映画会をもっとやってください。

★生きること、生き方の方向を変える。覚悟して生きる。ひとつの転機になる予感が…ありがとう~ 「川に自由を」という言葉が心に届いた。

★造る必要のないダムなら今からでも工事は中止にすべきだと思う。

★以前から見たいと思っておりましたので、楽しみにしてきました。チラシ(オオサンショウウオの絵の茶色っぽい印刷)をFacebookにあげてくださっていたらシェアしたいと思い、探したのですが見当たらなかったです。かわいい絵、デザインでしたのでみなさんに見てほしいと思いました。今回初めて、こちらのみなさまの活動に参加させていただきました(知る機会がなかったため)このような市民運動や勉強会があるのですね。楽しかったです。またひらいて下さい。

★水の利用、考えさせられました。何も知らずに使っている。

★自然が壊れるという点以外の、例えばダムはたいして衛生的でない(かなり汚泥がたまっている・崩すところで少しわかりましたが)といった点の調査もしてほしかったです。

★水の大切さ、自然の偉大さ、もう一度考えさせられました。感謝です

★ダムを壊したその後、どうなったのか続きが見たいと思いました。ダムをつくった側の人の意見もあってよかった。

★自然の大切さを感じた傑作品だったのでは

★なんだかすがすがしい気持ちになりました。私たちにもできることで声をあげていきたいと思いました。

★これからゆっくり考えます。最後の外来種のコメントはグッときました。

★行動は素直な気持ちの動きからが大切、というのがよくわかった。川の大切さを再認識しました。

★沢山の方にダムが必要ない物であり、自然を壊す何物でもない当たり前のことを知ってほしいと思いました。若い方が多くうれしかったです。

★手付かずの自然とか、元々の環境を取り戻そうとする人々とか、100年せきとめられていても流れが戻ればちゃんと戻ってくるサケとか、地球には素敵なことが沢山あるなあ。もう一回みたいです。ありがとうございました。

★すぐにはなかなか言葉にならない。もう一回くらい見たほうがよくわかるかも。ありがとうございました。

★日本とアメリカでは環境に関する法制度など土壌に大きな違いがあるが、日本の既設のダムも機能が低下し必要が失われつつある。ダム政策の転換が必要だと思う。

★不要なものは勇気をもっていらないといいつづける事の大切さを痛感しました。

★今の生活を見直す大切さを知らされる。今の日本においても、これ以上の文明を求める必要はないと思う。自然との折り合いを求めたい。

★自然を復元させなければならないと思う。

★いってみたいと思った。やっぱり自然は大事だし、人間にとって必要なものであり、こわしたり利用したりするものではないと思った。

★日本でも無駄なダムを造らないようにしてほしい。

★英語の語りで字幕だけなのでしっかりみないといけない。

★上映ありがとうございました。難しい部分もありましたが、とても勉強になりました。

★賛成も、反対の人の意見も聞けてとてもよかった。どちらの意見もよくわかった。

★映像がとてもおもしろかったです。自分は10代だけどダムの欠点などがわかりました。

★ダム建設に対して、一番伝わる反対意思は、やはり川を愛する人たち、魚のことを考えてくれる人たちの感情で、実現できると強く思いました。だから私たちも反対なら反対!と胸を張って対抗していきたいと思いました。ありがとうございました。

★沢山のダムが造られているのに先ずびっくり。人類のためといって作られたものだが、不都合なこともおこり、こわしていく。税金をかけて。シャケがコンクリートの壁をのりこえようとしている場面、先住者が伝統行事で川に感謝をささげる場面などに心が痛む。自然と、他の生き物と共に生きていくのが嬉しい。

★おもしろかった

★ダムを作ったときと作らなかった時のメリット、デメリットを知れてよかったと思う。自分は新しいものより古い自然のほうが好きです。

★ユーモアがある映画で、ダムのことがよくわかり関心が持てました。考えさせられました。ありがとうございました。

★撮影禁止の理由が国のものだからというのはおかしいと思う。国のものだけどダムの為の金はどうせ税金で使われているのだから公開するべき。ダムバスターのベンさん達がしていることは確実に正しいこと。

★議員さん皆に観てもらい、川上ダムのことを考えてほしいですね。

★登場人物が多く、しかも映像が早いので、よく判らない所が多々あった。    

★アメリカと日本の背景の違いにも配慮して考えるべきである。

★とてもよかったです。感動です。今後の活動の原動力にもなりました。ありがとうございました。

★観にきてよかったです。

★とてもおもしろかった。ダムについて考えさせられた映画だった。

★川上ダムは作るべきでないと強く思いました。市長や議会に、この映画を見てもらい、止める方向に持っていけないかしら。

★字が読みづらかった。字幕のテンポも早すぎて理解しにくかった。

 「ここに外来種はいるか?」「白人!」

★造ってからでは遅いことがよくわかりました。

★自然はやはり必要なんですね。大切にしなくては!!

★色々な人に観てもらった方が良い。機会があればもっと上映を行ってほしい。

★字幕が読み切れなったのが残念

★ダムの取り壊しのためにつかまる覚悟で訴える絵を描くのはすごく応援したい。しかしその絵を描いたところを撮影して公開したらつかまりませんか?

★とてもよかったです。ダムのことがよく分かりました。      

★とても良かったです

★中学生や高校生などにももっと見てもらう機会があればよいと思いました。ありがとうございました。

★「自然を信じる」という言葉が印象的でした。

 

次回は、アンケートの統計が取れた部分をアップします。

 

ランキングに参加してるので、下の「にほんブログ村」を 毎日ポチッと応援 お願いね。            

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ にほんブログ村  

 

 にほんブログ村  

 

  にほんブログ村