「常」さん、行ってきました☆

場所は、札幌市豊平区福住3条10丁目3。羊ヶ丘展望台前。
ここもアイス屋さん(*)と同じくふりっぱーのクーポンで行ってきました♪
通常800円のラーメンが200円引きで600円、
普段800円のバブリー麺・・・食べることがないので
この機会に食べる。

券売機があるラーメン屋さんってくることないかも。
なんて思ったのですがばりき○さんも券売機だった、セーフ。
頼んだのは味噌ラーメン通常800円が600円、小ライス100円。

席に着いて15分くらい待ちました。
混んでたからかな、お腹ペコペコだったのでちょっとだけイライラしました。
これで小ライスが本当に小ライスだったら
ろくでもないブログを書くところでした。

チャーシューモリモリ入ってて嬉しい!
これが・・・通常800円のラーメンなのですね!なんて思って食べました。
やっぱりね、いつもいつも600円のラーメン食べて
ブハブハ喜んでる場合じゃないわけ、たまにこういうラーメンも食べて
時代の流れを察知しなくてはなりません。

こんな四角いメンマ初めて見ましたー(号泣)!
切るの面倒だったのかな、なんて思わせるメンマかもですが
食べるとホロホロなってサクサク風もあって普通においしい♪
いつか『○○年前は細いメンマだったんだよ、なつかしいな。』
『えー!メンマって細かったのー!?』なんて時代がくるのかもしれない。
どうかまだこないでほしいものですがこれはこれでおいしい。
右の写真の白いのは全部にんにくで最初見た時あまりのすごさに
ちょっとひいた。
ひいた後ににんにく大好きなのでめちゃ浮かれたのですが
これだけにんにく入れるなら国産のにんにくを使うと良いのに。
って国産のだったらめちゃうける。

上にもやしがのってても『どこ産のもやしよ・・。』なんて。
そんな考えチラリとも浮かばないのになぜかにんにく気になりました。
やだやだ、これも今の世の中話なのだろか。
おいしいのだからグダグダ考えなくても良いじゃーん!
って思ったのですが考えながら食べることができるラーメンかもです☆

ご飯モリモリすすむラーメンとは違うかもですが
他の食べてるお客さん丼持ってスープクイクイ飲んでました、
おいしいのでしょね。・・・って!もちろんわたしだっておいしかったです。

完食。
いろんなことをブツブツ書きたい年頃なの。
あとは性格。
追記。
『のぶ@テレビ塔のチャンネル』ののぶさんが
ここのラーメン食べてました☆
すごい量のにんにく、なんて言ってますが
どうやらにんにくじゃなかった様子。アヒャ!


ぽちっとクリックお願いします☆
stcさんの「常」さん。→コチラ。


ここもアイス屋さん(*)と同じくふりっぱーのクーポンで行ってきました♪
通常800円のラーメンが200円引きで600円、
普段800円のバブリー麺・・・食べることがないので
この機会に食べる。


券売機があるラーメン屋さんってくることないかも。
なんて思ったのですがばりき○さんも券売機だった、セーフ。
頼んだのは味噌ラーメン通常800円が600円、小ライス100円。

席に着いて15分くらい待ちました。
混んでたからかな、お腹ペコペコだったのでちょっとだけイライラしました。
これで小ライスが本当に小ライスだったら
ろくでもないブログを書くところでした。

チャーシューモリモリ入ってて嬉しい!
これが・・・通常800円のラーメンなのですね!なんて思って食べました。
やっぱりね、いつもいつも600円のラーメン食べて
ブハブハ喜んでる場合じゃないわけ、たまにこういうラーメンも食べて
時代の流れを察知しなくてはなりません。


こんな四角いメンマ初めて見ましたー(号泣)!
切るの面倒だったのかな、なんて思わせるメンマかもですが
食べるとホロホロなってサクサク風もあって普通においしい♪
いつか『○○年前は細いメンマだったんだよ、なつかしいな。』
『えー!メンマって細かったのー!?』なんて時代がくるのかもしれない。
どうかまだこないでほしいものですがこれはこれでおいしい。
右の写真の白いのは全部にんにくで最初見た時あまりのすごさに
ちょっとひいた。
ひいた後ににんにく大好きなのでめちゃ浮かれたのですが
これだけにんにく入れるなら国産のにんにくを使うと良いのに。
って国産のだったらめちゃうける。

上にもやしがのってても『どこ産のもやしよ・・。』なんて。
そんな考えチラリとも浮かばないのになぜかにんにく気になりました。
やだやだ、これも今の世の中話なのだろか。
おいしいのだからグダグダ考えなくても良いじゃーん!
って思ったのですが考えながら食べることができるラーメンかもです☆

ご飯モリモリすすむラーメンとは違うかもですが
他の食べてるお客さん丼持ってスープクイクイ飲んでました、
おいしいのでしょね。・・・って!もちろんわたしだっておいしかったです。

完食。
いろんなことをブツブツ書きたい年頃なの。
あとは性格。

『のぶ@テレビ塔のチャンネル』ののぶさんが
ここのラーメン食べてました☆
すごい量のにんにく、なんて言ってますが
どうやらにんにくじゃなかった様子。アヒャ!


ぽちっとクリックお願いします☆
stcさんの「常」さん。→コチラ。
普通に美味しそうなラーメンですね。加えてチャーシューが
かなり美味しそう・・・
ニンニク多いのは仕事途中のランチでは難しいかなあ(汗
600円なら食べたいなあ・・・800円だったらちょっと
考えるかも(笑
例えクーポン使っても、許されない一杯も
あるのです。ここはフツーかな。
華が無いラーメン屋です。散々、開店まで
引っ張って置いて、この一杯では・・・
ちょっと、難しいかもしれませんね。
画像見てたら禁断症状出てきたかも。。
ラーメン食べたいよぅ
最後に食べたのは、いつだったべか。やばぃ。
きっと明日食べる。
・・ってヨーカドーのポッポに行きそう(笑)
そうなのですよー
600円だと強烈に嬉しいラーメンで
しかも普通においしかったです
その辺のラーメンってにんにくの量どれくらいなのだろって
初めて気にして食べてました
溶かさないとにんにく味はそんなにしないのですが
そこににんにくのサラサラがそこにあるってだけで
なんとなく強烈なイメージでした♪
800円のラーメン・・食べたいのが多いのに
値段で怖気づいてしまいます
stcさんへ
クーポン使っても許されないラーメン
フムー!!ここは普通なのですね♪
stcさん!めちゃうけました(笑)1行とか、
2行で感想終了してまーーーす
ショバ代とかもあるのですかね、800円が
やっぱりイタイです(号泣)!
シーズン中は忙しいとかありますかね、・・・ハッ!
今シーズン中ですねー
「まるは」さんは行ったことあるのですよー♪
この日は車だったのですが普段は交通機関なので
まるはさんは徒歩ラブチーム、
(ママと2人で結成、しかもママは知りません。)
でもバスがないと危険な地域にあるのですよー(涙)
極さんはいつか行ってみたいです
しらたまさんへ
しらたまさん玉子好きだよなー♪って玉子コメントもらう度に
思い出してるのですが今わかりましたー
しらたまさん、・・しら、たま、・・たまついてますね
しかも白い玉、一人で今酔っ払いながらめちゃ納得してたところです
ポッポ・・アリ!なんか見たことあるかもです
イトーヨーカドーぽっぽ・・・
あはー♪今度イトーヨーカドー行ったら興奮しそうです
ピータン以外は(涙)世の中に飲み込めない
玉子があるのが、くやしぃ…(-"-;)
指摘されて初めて気づきましたからー!
白い玉。火の通った白身なら大好き♪
無意識に、意識してつけたんだ。
うん、絶対わかる嘘つきました(悲)
タマネギではないでしょうか。
めちゃ笑いましたからーーーーーっ
そうですか!好きでしたか!
当たったーーーーーっ
ピータン苦手なのですね
クセあるから苦手な人も多そうですよね☆
ちなみにわたしは好きですよぅ
無意識に意識してつけてたとか(笑)!
大丈夫、ホワイトボールが何よりですからーっ
n2さんへ
そうかも・・そうかもです!!
ちょと今度行くことあったら確認してみます
ありがとうございます