『のぶ@テレビ塔のチャンネル』の、のぶさんと
「大和軒」さん、行ってきました☆
サブタイトルをつけるとすれば、「ゾッコン解析オフ!」
ここでタイトルつけてもネェ。

場所は、札幌市厚別区厚別中央2条1丁目4-21大吉ビル1F。
ただのラーメンだけじゃないんダネ♪
今回はのぶさんブログにmacponさんからのコメントで入った内容を
わたしが見て、「行きたいです。」なんて入りこんだことがあって、・・
わかりづらい、行きたいって思ってたお店でした☆
しかも。ちょと前置きが長いですが、暇な時にでも読むと良いですよ。
「餃子とライス」のカテゴリにしようか、「オフ!」にしようか。
迷ったよーーーーぅ!!「餃子とライス」にしました☆
ですがオフ!ブログってこだわって書くとなかなか難しいんだゾ♪
ゾ♪

途中ちょと方向怪しくなりながらも無事お店到着、
ラーメン屋さんに着いたは良いけど同時にお店に入らないことで
先に入って良いものかどうか悩みつつ。
お店の混み具合を確認しつつ。のぶさんももう到着、
そんな雰囲気だったので、寒いから入って待つ。
他にお客さんがいなかったことで店員さんに伝えて、
とりあえずできることはやっておく。
鼻水たれてたので慌てて鼻かんで、顔塗り直そうか迷いつつ、
入り口に背中を向けてたのがイタイ!スゴイ顔で塗り塗りしてたら
大変なことダネ。なんて思いながらしばし待つ。

macponさーん!感謝デラックス。750円(嬉)
確かにこれを見てもライスは大・中・小と選べるみたい、
これはスゴイ。嬉しい!でもなー。今日はのぶさんとラーメンだしー♪
一応の女史だしー♪やっぱりライスは小にしとこう。
なんて決意したところでのぶさん到着、750円でも嬉しいのに!

クーポン持ってきてくれましたー♪
のぶさんと言えばバブリー!もしくはクーポン(号泣)!スンバラシス。
前の日のオフ会話をしたり、ブログの話をしたり、・・嘘かも。
挨拶もそこそこに、ラーメン食べる♪
サブタイトルは「ゾッコン解析オフ!」のぶさんブログにゾッコンなわたし。
そんなラヲなのぶさんのラーメン食べてる姿を一目見ようと企みました。
メニューの写真撮るとこからなんだかドキドキ。
ラーメンの味を決める時はわたしが迷わず「味噌!」なんて言って、
醤油をのぶさんが注文。そうそう、「何味にしますか?」って!
聞いてもらいましたー(涙)♪嬉しシュギ。
何で嬉しいのかわかる人にはわかるんダネ。
サァー!のぶさん!ラーメンセットを食べましょうー!

幸。ラーメンセット750円。
今回は100円引きクーポン利用で650円♪

わたしが頼んだ味噌ラーメン。
鉄鍋風なのに入ってるのですが持ってきてくれた店員さんとか
普通に素手で持ってきました。熱くないのかい・・。
なんて思ってたら熱くない♪丼が熱くないよぅ♪
鍋ごとグツグツやってるわけではないみたいです。
サラリと書くとすれば中身も熱くない。でもこの日は寒かったからね。

餃子は白黒がきれい。
きれいすぎて怪しい・・なんて思ってたのですがおいしい!

お店の餃子で皮がここまで白いのって見ることないかも。
のぶさんめちゃ無邪気に「うん、おいしい。」って食べてました。
うんうん、そうだね、おいしいよね♪
ライス食べるー!

一番大きいのにしちゃった♪
のぶさんいけ顔だし。ゾッコンなのだけどね。
譲れないものがわたしにもあったみたいです。
大盛無料なら大盛を食べる。サイズ選んで無料なら一番大きいのを食べる。
鉄則ばい(涙)
小ライスはのぶさんです♪

醤油ラーメン、わかめが・・・入ってますね。
のぶさんわかめ苦手なのにネ。

でもチャーシュートロトロでおいしそうだネ。
よし!ここはわたしがのぶさんの分のわかめを食べて差し上げますよ!
なんて思ってたのですが、想像以上にライスが大。

久しぶりに食べ終わった瞬間その場で寝そうになった。
たっぷり量でお茶碗じゃない、・・丼クラス。

そうだ!最初ラーメンきた時わたしの場合、
真っ先に箸をパチーン♪と割るのだけど、のぶさんスープ飲んでました。
何口か飲んだ後箸持って食べ始めて、『へー!へー!』って
思いながら見てました。ってか、解析ー!なんて思ったのですが
ラーメンが目の前にあるとそれどころじゃなくなるわたしってイタイ(号泣)!
でもラーメン写真の撮り方見てめちゃうけました。
「何それ。」って普通に言っちゃったわたし。

「マンボウさん直伝なんですよー♪」って言ってました☆
マンボウさん・・・そうだ!マンボウさん今回は
ご一緒することができなかったのですがライス大・中・小で
並べたらおもしろかったネェ♪なんて話してました☆
でもきてたら大ライスの取り合いになったかもしれない。セーフ!
のぶさん♪今日はラーメンデートですね☆キャっ♪

餃子もらいました♪キャっ!
優しいのですね♪だからゾッコンになるわけなのですよネェ♪
後は任せろ。

のぶさんから餃子3個もらったことでペース配分もばっちりー!
配分の良さをのぶさんにブツブツ話しながら、
オラオラ顔で食べる。餃子とご飯だもの、おいしい。

のぶさんのブログにコメントをポツポツ書き始めて、
とにかく気になってたのが店内の席数。
覚えてるのか何なのか、お店の中クルクル周るのかどうなのか、
気になってコメントしたことがあるのですが、こんな風に
携帯にメモってました♪同じ流れでサラリと書くとすれば
わかめが入ったスープは全部飲めないそうです。フフ。

完食。
恩はなすりつけておくものだネェ♪
のぶさんにごちそうなりました、スリスリ恩をなすりつけたの。
のぶさん、一緒に食べることできてなんだか楽しかったです☆
ありがとうございまーす!!
「大和軒」さん、行ってきました☆
サブタイトルをつけるとすれば、「ゾッコン解析オフ!」
ここでタイトルつけてもネェ。


ただのラーメンだけじゃないんダネ♪
今回はのぶさんブログにmacponさんからのコメントで入った内容を
わたしが見て、「行きたいです。」なんて入りこんだことがあって、・・
わかりづらい、行きたいって思ってたお店でした☆
しかも。ちょと前置きが長いですが、暇な時にでも読むと良いですよ。
「餃子とライス」のカテゴリにしようか、「オフ!」にしようか。
迷ったよーーーーぅ!!「餃子とライス」にしました☆
ですがオフ!ブログってこだわって書くとなかなか難しいんだゾ♪
ゾ♪


途中ちょと方向怪しくなりながらも無事お店到着、
ラーメン屋さんに着いたは良いけど同時にお店に入らないことで
先に入って良いものかどうか悩みつつ。
お店の混み具合を確認しつつ。のぶさんももう到着、
そんな雰囲気だったので、寒いから入って待つ。
他にお客さんがいなかったことで店員さんに伝えて、
とりあえずできることはやっておく。
鼻水たれてたので慌てて鼻かんで、顔塗り直そうか迷いつつ、
入り口に背中を向けてたのがイタイ!スゴイ顔で塗り塗りしてたら
大変なことダネ。なんて思いながらしばし待つ。

macponさーん!感謝デラックス。750円(嬉)
確かにこれを見てもライスは大・中・小と選べるみたい、
これはスゴイ。嬉しい!でもなー。今日はのぶさんとラーメンだしー♪
一応の女史だしー♪やっぱりライスは小にしとこう。
なんて決意したところでのぶさん到着、750円でも嬉しいのに!

クーポン持ってきてくれましたー♪
のぶさんと言えばバブリー!もしくはクーポン(号泣)!スンバラシス。
前の日のオフ会話をしたり、ブログの話をしたり、・・嘘かも。
挨拶もそこそこに、ラーメン食べる♪
サブタイトルは「ゾッコン解析オフ!」のぶさんブログにゾッコンなわたし。
そんなラヲなのぶさんのラーメン食べてる姿を一目見ようと企みました。
メニューの写真撮るとこからなんだかドキドキ。
ラーメンの味を決める時はわたしが迷わず「味噌!」なんて言って、
醤油をのぶさんが注文。そうそう、「何味にしますか?」って!
聞いてもらいましたー(涙)♪嬉しシュギ。
何で嬉しいのかわかる人にはわかるんダネ。
サァー!のぶさん!ラーメンセットを食べましょうー!

幸。ラーメンセット750円。
今回は100円引きクーポン利用で650円♪

わたしが頼んだ味噌ラーメン。
鉄鍋風なのに入ってるのですが持ってきてくれた店員さんとか
普通に素手で持ってきました。熱くないのかい・・。
なんて思ってたら熱くない♪丼が熱くないよぅ♪
鍋ごとグツグツやってるわけではないみたいです。
サラリと書くとすれば中身も熱くない。でもこの日は寒かったからね。

餃子は白黒がきれい。
きれいすぎて怪しい・・なんて思ってたのですがおいしい!

お店の餃子で皮がここまで白いのって見ることないかも。
のぶさんめちゃ無邪気に「うん、おいしい。」って食べてました。
うんうん、そうだね、おいしいよね♪
ライス食べるー!

一番大きいのにしちゃった♪
のぶさんいけ顔だし。ゾッコンなのだけどね。
譲れないものがわたしにもあったみたいです。
大盛無料なら大盛を食べる。サイズ選んで無料なら一番大きいのを食べる。
鉄則ばい(涙)
小ライスはのぶさんです♪

醤油ラーメン、わかめが・・・入ってますね。
のぶさんわかめ苦手なのにネ。

でもチャーシュートロトロでおいしそうだネ。
よし!ここはわたしがのぶさんの分のわかめを食べて差し上げますよ!
なんて思ってたのですが、想像以上にライスが大。

久しぶりに食べ終わった瞬間その場で寝そうになった。
たっぷり量でお茶碗じゃない、・・丼クラス。


そうだ!最初ラーメンきた時わたしの場合、
真っ先に箸をパチーン♪と割るのだけど、のぶさんスープ飲んでました。
何口か飲んだ後箸持って食べ始めて、『へー!へー!』って
思いながら見てました。ってか、解析ー!なんて思ったのですが
ラーメンが目の前にあるとそれどころじゃなくなるわたしってイタイ(号泣)!
でもラーメン写真の撮り方見てめちゃうけました。
「何それ。」って普通に言っちゃったわたし。

「マンボウさん直伝なんですよー♪」って言ってました☆
マンボウさん・・・そうだ!マンボウさん今回は
ご一緒することができなかったのですがライス大・中・小で
並べたらおもしろかったネェ♪なんて話してました☆
でもきてたら大ライスの取り合いになったかもしれない。セーフ!
のぶさん♪今日はラーメンデートですね☆キャっ♪

餃子もらいました♪キャっ!
優しいのですね♪だからゾッコンになるわけなのですよネェ♪
後は任せろ。

のぶさんから餃子3個もらったことでペース配分もばっちりー!
配分の良さをのぶさんにブツブツ話しながら、
オラオラ顔で食べる。餃子とご飯だもの、おいしい。


のぶさんのブログにコメントをポツポツ書き始めて、
とにかく気になってたのが店内の席数。
覚えてるのか何なのか、お店の中クルクル周るのかどうなのか、
気になってコメントしたことがあるのですが、こんな風に
携帯にメモってました♪同じ流れでサラリと書くとすれば
わかめが入ったスープは全部飲めないそうです。フフ。


完食。
恩はなすりつけておくものだネェ♪
のぶさんにごちそうなりました、スリスリ恩をなすりつけたの。
のぶさん、一緒に食べることできてなんだか楽しかったです☆
ありがとうございまーす!!
全員当然知り合い!
わくわくして読みつつも。。。。ちょとウラヤマシス(-_-;
悔しいから昨日の夜(この記事の後)、のぶさんを拉致して名水ラーメンに引きずっていきました。
あ、のぶさんに言われて私のことも思い出してくれてありがとう(-_-)
二日5回に渡るシリーズで3行も登場してウレシス(-_-)b
それが聞けて、めちゃウレシス
風邪やら仕事やら盛りだくさんみたいだったしネェ・・・
こればっかりはネェ
あはは(笑)♪最初からマンボウさんは誘いますって
のぶさんから聞いてたのですよ♪
お会いできるかと思ってました☆
めちゃうける、ちっとも嬉しくなさそうデース
マンボウさん!次回はよろしくお願いしますYO!
大ライスでかい
全部+のぶさんの餃子3個=完食
そうだ、のぶさんけっこう食べれ無い物あるんですよね
うさぐるみのmtcさんは食べ物の好き嫌い無いですか
大抵の物は食べるマクポンでした
ぉお(゜ロ゜屮)屮 厚別ーー
おうぎ屋さんもおすすめですw
アゥ!餃子ないです。☆<(*□*;)>☆
(o_ _)ノ彡☆バンバン めちゃうけた
おなかいたいよーーーー。(o_ _)ノ彡☆バンバン
ライスのどんぶりVSごはん茶碗
いいねーおもしろかったです。
私ね、鉄鍋らーめん?ってグラグラあっつッ
(#`皿´)ってブルルルってなるのかとおもった
から。。そっかぁー( ̄∇ ̄)
こんな絵見たら、私も行っちゃう
でも、行かないの
ほら、わたしぃ~夜食減らすダイエット中ですから
このセットで750円って
札幌恐るべし
mtcさんの胃袋、恐るべし
この量食べたら、私は1時間昏睡状態だわ
いやー楽しかったです♪
麺アップの撮り方はマンボウさん直伝ですが、
湯気飛ばしはオリジナルです(笑)
きっと誰もやってませんね。ぜひ使ってくださいщ(´ε`щ)カマァーン
ありがとうございました(^^)v
あはは(笑)♪大ライスでかいですよねーーーっ
しかもおいしかった
そうなんですよー♪のぶさん餃子1個くれたのですよー
あー。わかめ入ってると、・・・なんてブツブツ言ってましたネェ
わたしは好き嫌い、
まくぽんさん何でも食べて何でも飲むのですね♪
立派デス
蜜柑さんへ
そうなのですよー
厚別区行ってきましたよぅ♪そうそう!いろんなお店が
厚別区にはあるのですよね
帰りに「穂」つくところも見たり『へー!』って
ライス大(o_ _)ノ彡☆バンバン
ここまで食べるとアクセスUP作戦だよなぁ・・・
なんて思いながら普通に食べちゃったから気まずかったデース
(o_ _)ノ彡☆バンバン
うんうん、店員さん普通に持ってきてました。
しかも2個持ち
厚別区って素敵なお店が多いですね
Jhon.Jhonさんへ
何その蚊帳の外風(笑)
だから、さ・・ほら、今週は風邪がまだしっかり治ってないからさ。
食べるって言ったじゃん
夜食減らすダイエット・・・ってかネェ。
最近なんか、美食づいてない
美しい写真が多い
思ってるところです♪無理そうだけどサー。
750円通常ー!スゴイよね・・・。
この時は目の前にいけ顔のぶさんがいたものだから
意識はわりとはっきりしてたの
のぶさんへ
人を待つのは、・・・・慣れてるの。クスン。
楽しかったデース
なんだか落ち着いて食べることができなかったのじゃ
ないだろかってちょと心配でしたが、一瞬でした♪
がち読みしてて良かったー
胃袋隙間なく詰め込めてめちゃ満足です☆
湯気飛ばし♪今度やってみますねー♪・・なわけない。
やるかーい(笑)!!めちゃ笑っちゃいましたが、
あれも立派なワザですね
また拝ませてください♪こちらこそです、ありがとうございます!