リビングストン←→相模原 日記

リタイア後、日本→スコットランドを行き来して何とか暮らしている。

ノンフライヤーを買った

2021年05月07日 | 料理
妻の強いリクエストにより、近くのリサイクルショップでノンフライヤーを買ってきた。

価格は3190円、RolliBotなる初めて聞くメーカーで、検索しても同様のものはヒットしないが、新品価格は多分7000円~9000円程度?



多分、ノンフライヤーでも高いものは250℃とか、300℃辺りまで昇温可能なものもあると思われるが、これは200℃までとの事なので、”やはり安物買いの銭失いだったか!”と少々後悔したものの、

早速、LOPIAで買った、



1Kgで199円のベルギーから輸入した”フレンチフライ”を料理してみた。

あまり大量に入れるとうまく調理出来ないとのレビューがあったので、



マックフライポテトのLサイズ程度の量を入れて調理したところ、




料理時間9分ほどで完成!

さすがに、油であげた直後の物と比べるとクリスピー感が落ちることは否めないが、数分も経てばそれほど変わらない。




早速、妻がチップロールを作り出したので、



私にも作ってもらい、マヨネーズとケチャップを掛けて食べたが、日本で言うとご飯に醤油とバターを掛けて食べるようなものかと思う。
ちなみに、妻が掛けたのはブラウンソース(とんかつソース)。

と言うことで、ノンフライヤーを買って早速フレンチフライを作ってみたが、マクドナルドのフライドポテトLサイズほどの量が、30数円で出来るので非常にお得!
問題はノンフライヤーの保管場所だ。


後記:フライドポテトの成功?に味をしめて、ノンフライヤー料理の定番と言われている唐揚げにトライしてみた。

材料は数日マリネイトした鶏むね肉をぶつ切りにしてから揚げ粉をつけて、



メニューで唐揚げを選択したところ、180℃で13分が自動にセットされた。

途中で裏返し、13分後に完了。

さすがにから揚げ粉をまぶした後、油で揚げていないので、表面の粉がまだ残っているが、味としてはまあまあの出来。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする