塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

映画「ダークナイト」を見直して

2024-07-18 18:13:25 | 日記

 クリストファー・ノーラン監督が手掛けた「ダークナイト」

 

 昨日2染目の視聴を行いましたが、156分という長い時間が陳腐な言い方ですが「あっという間」に終えてしまいました。

 

 僕は前回も今回も吹き替え(再生の際吹きかけで始まる)で視聴しましたが、この声優の方々の抑揚、発声、せりふ回しが実に素晴らしいのです。

 

 バズ・ラーマンの作品「華麗なるギギャツビー」でも同様の見解でしたが、なるほど、青洲という職業が注目されている理由がよくわかります。

 

 当然脚本、衣装、撮影技術、スタントなど多くの政策要素が素晴らしいわけですが、俳優陣のキャスティングも同様でしょう。

 

 サッカーも同様で、見ごたえのある試合は時間の経過が早いですね。

 

 ワールドカップ2014の日本代表は、2戦目でギリシャ代表と対戦しましたが

 

 事前にキプロス代表と対戦していましたが、その教訓は活かせない

 ギリシャのファン、日本のファンでさえ退屈と感じる

 そのため、ワールドカップ2014で最も凡庸な試合

 

 と指摘されるのは致し方ない面がありました。

 

 日本代表選手も硬直傾向にあり、今後アンダー20,五輪代表からどの程度の抜擢があるでしょうか。

 

 シントロイデンに移籍する小久保レオ・ブライアンは、日本代表のレギュラーGKに指名されても不思議ではないと思いますが、森保さんは今後の招集をどう考えるか期待したいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐野海舟、容疑を認める方向へ | トップ | 水がまずいと言われても »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事