塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

卿は僕の誕生日です

2024-06-11 22:21:46 | 日記

 僕は今日が誕生日で48歳になりました。

 

 この年齢になりますと、1990年代からインタビュー記事を読んでいた名手たちが、指揮官や開設者、フロントに転身し、新しい人生を歩むことが目Ð地増す。

 

 とくにアルゼンチン代表選手たちは、その傾向が強いきがしますね。

 

 パブロ・アイマール アルゼンチン代表のアシスタント・コーチ

 エルナン・クレスポ 先日のAFCチャンピオンズ・リーグ優勝という結果を残す

 マルセロ・ガヤルド リーベル・プレでコパ・リベルタドーレス杯を制覇

 

 などが思い浮かびます。

 

 ちなみに本日、日本代表と対戦んおシリア代表、エクトル・クーペルも国籍はアルゼンチンですね。

 

 日本代表でいえば

 

 中田英寿 清酒を世界に広め、独自の視点で日本文化を世界に発信

 中村俊輔 横浜f©でアシスタント・コートとなる

 前園真聖な テレビで人気者として多くの番組に登場

 

 という形です。

 

 ですから、今の10代、20台の方がアーリン・ハーランドやマルティン・ウーデゴール、そして久保建英やキリアン・エムバッペが開設者、コーチになる時が来れば。

 

 ああ、彼らも遂に指揮官になるのか

 僕も年齢を重ねたなあ

 

 という、今日の僕と同じ感想、感慨深い気持ちを抱くと思いますよ。

 

 そのころ、日本代表がワールドカップの8強に常連国となっているとうれしいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争という名の香辛料

2024-06-11 22:09:15 | 日記

 2010年はイエメン代表

 2015年はパレスチナ代表

 

 国情がフラン体な国と、日本代表は過去にも対戦してきました。

 

 パレスチナ代表戦は、2015年AFCアジアカップであり、パレスチナ代表はこの大舞台で初めて戦う相手が、前回王者の日本代表でした。

 

 まあイエメン代表との一線は、引退した平山壮太が、代表初出場で3得点を決めるという結果で、翌日の新聞が大見出しを掲げたものです。

 

 欧州でもドイツ代表と戦う国は

 

 2次大戦の影響が今でも色濃い

 フランス代表、チェコ代表、ポーランド代表などには嫌悪感を抱く選手がいるかもしれない

 

 という側面があるかもしれません。

 

 日本代表の場合は韓国代表がそうで、ベトナム代表のばあは韓国代表がそうなのでしょう。

 

 ラグビー・ワールドカップ、そしてパリ五輪など、4年周期で世界一を決める国際大会は数多いわけですが、ここまで長期で予選を行うのはさっっかーのみです。

 

 だからこそそこには

 

 政治的しがらみが色濃く残る

 敵地でのブーイング、ホームでの大歓声

 

 が、料理でいえば香辛料の役目となりますね。

 

 ただ、戦争と内戦と紛争がなくならない、これは人間社会の摂理として考えるべきでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それを言ってはおおしまいよという考え

2024-06-11 22:02:00 | 日記

 僕が勤務を終えて帰宅したのは19時40分。

 

 その時点で日本代表はシリア代表に3-0のスコアでリードしていました。

 

 父が自室から、「サッカー中継があるぞ」を声をかけてくれましたが、さほど視聴する気が起きなかったことも事実です。

 

 指揮官のエクトル・クーペル

 来日しているシリア代表の選手たち

 

 誰もが口にしませんが、それを言ってはおしまいよだからでしょうか。

 

 シリアがアサド政権の下で内戦になっていなければ

 日本代表のように、代表の練習環境があれば

 

 という点は当然ありますよ。

 

 ミャンマーもそうで、世論は当然現在クーデタで内情を握りつぶしている軍事政権を快く思いません。

 

 それは北朝鮮との国交がなく、結果として没収しあいとなった点も同じことです。

 

 政治と軍部に振り回さえしなければ

 日本のように、経済的に落ち込んでいなければ

 

 ということは、かの国が決して口にしないもの、皆が思うことでしょうね。

 

 ただ日本も国旅期はR低下し、米国に軍事をゆだねていることも確かですから、偽りの姿とも見れます。

 

 缶億代表選手たちは、ソン・フンミンですら徴兵をンがれることが出来ないという、厳しい現実で生きていますから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする