penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

見えないながれ

2007-07-29 01:01:30 | Weblog
PC立ち上げるのが面倒なので携帯から更新します。

トレーニングをしていたので韓国戦は観てませんでした。
TVをつけたのは、PKのキッカーが羽生選手の時。
「あっ!蹴らせちゃうんだ」と思ったと同時に「外すな」
と思いましたね。

システムや戦術云々でなく、見えないながれのようなものが
あるのです。


解説者諸氏は、こういう予想は、してくれないというか
出来ませんからね。

PK戦は、運に左右されますが、使わなかった豪州戦。
使った韓国戦・・・ということです。

あっ!携帯の着信履歴に「イビチャ」の文字が・・・



雅104

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KAKA~わだ)
2007-07-29 03:22:44
今日の日韓戦で感じたことのひとつとして、パス回しは最悪、シュート精度もいまひとつ、選手交代も最悪・・。
日本はいい試合をする時もあるし、日本人のメンタリティなのか、期待してない振りをしてもやはり期待をしてしまいます。
だから、なおさら感じたことに、本当に勝ちたかったのかな?と感じさせられるプレーが日本に多すぎる。と感じます。
ミランでいうなら、リンギオみたいな選手。彼はドリブルもシュートも巧みな選手ではないですけど、「リンギオいなきゃ」って思わせてくれる選手だと思います。
彼みたいな選手が日本に必要なのでは?と思います。
返信する
じゃあ取り上げましょう (雅104)
2007-07-29 11:50:58
このブログは、世界のサッカー(特に欧州)の
話題をメインにしていますが、たまには日本代表の
話題もいいでしょう(笑)

KAKA~わだ君は、最初の頃のこのブログを
みてくれたかな?
最初まで振り返るのは、ちと、シンドイと思うけど(笑)

日本代表を語る諸氏たちは
日本から世界のサッカーをみている人が多いと・・・
私は世界のサッカーから日本をみている。
ということを過去に述べており、今も変わっていません。

どこを中心にみるかによって、変わるでしょ?
世界のサッカーの中心って、日本じゃないんだから
その発想が変わらないとって思うのがごく普通なの
ではないかな。

オシムのサッカーで「連動性」という言葉が
よく使われるようになったけど、
外国人監督を初採用してオフトのからオシムに至る
まで、大切なことを教わったはずだけど

なぜ、そういうことが選手には連動されないのかな?
パスを回せるようになったと評価はされているようだが
サッカーって得点を奪うゲームであって、パスを
いくつ繋げるかというゲームでない。

ベースとなる考えはあるけど、頭がそこにしか
いかない代表選手の頭の固さ、結局、過去の指揮官
が伝えたことがなされていない。
それだけじゃないのかな。

得点不足なんて、今に始まった問題じゃない。
それを「第2の釜本を探せ、発掘せよ!」なんて考え
が古くから協会に蔓延され、今に続いている悪影響
なんじゃないのかな。

DFなのに中澤って、巻なんかよりも得点とっている
じゃない。FW選手よりもMF陣のほうが得点とって
いるんだったら、得点ができるような選手にボールを
集めるサッカーすれば良いじゃない。

既存の発想を変えること、教わったことを忠実に
再現できるようにならないと、これ以上は伸びないと
思うな。日本人はすぐ物事を忘れちゃうんだよね。

前にも述べたけど、「基本」の認識が
世界標準にならないと、まずダメでしょう。

バカ中西が指摘されて強くなるんです!
とさっきの番組で言っていたが、サッカーを解って
いない人に指摘されてもね。と思うし、指摘された
内容を聞いた選手が、どれだけ理解できるかによる
けど、オシムチルドレンもあそこまでしか理解でき
てなかったのだから・・・ダメなのでは?

取りとめもなく書いてしまったけど・・・
伝わったかな?

返信する

コメントを投稿