ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

大岡川・夜桜クルーズ  (横浜市) 2017.4.7


(写真は、大岡川の夜桜クルーズ)
先週の月曜(4/3)に葛飾区の「水元公園」、
木曜(4/6)に地元の「三ツ池公園」の桜見物
をしましたが、その後は週末から雨との天気
予報で、今年のお花見はもう諦めていました。

しかし、金曜日(4/7)は、午後から晴れの天気
予報に変わったので、急遽、インターネットで
大岡川お花見クルーズを申込みました。
21:00のコースに1席だけ空きがありました。
昨年の同じ時期には、目黒川クルージングに行き
ましたが、地元の大岡川の桜は、果たして東京の
目黒川の桜に勝てるのでしょうか?

(昨年の目黒川クルージングについては、2016/4
の「今年のお花見(目黒川クルーズ」)を見てね。)
ちなみに、神奈川県内のお花見人気度ランキング
では、大岡川プロムナードは堂々の第1位です!

夜になってから我が家を出て、東横線に乗り、
みなとみらい駅で下車します。

みなとみらいの中の大道芸や、ドッグヤードの
プロジェクションマッピングを横目で見ながら
歩いて行くと、集合場所の「帆船日本丸」の前に
着きました。



「みなとみらい夜景と大岡川夜桜クルーズ」
:料金:3,000円、運航時間:50分、出航場所
:帆船日本丸の海側、運営:レクシステム
クルーズ船の定員は40人で、お客は、会社の仕事
帰りのグループ、家族連れ、おば様達、カップル
と様々です。



定時の21:00に、クルーズ船は出港しました。
明治時代の臨港鉄道のレールが残る前頁の写真
の「汽車道・遊歩道」の橋の下をくぐり、
大岡川に入ります。

大岡川は橋が多く、クルーズ船は、JR根岸線、
国道16号、首都高横羽線の他、多くの橋の下を
次々にくぐります。

前頁の写真は、長屋風の2階建てが連なる
有名な「ハーモニカ横丁」です。
とにかく安いことで有名な60軒以上のバーと
飲食店が連なります。
1階は飲食店、2階は”ハシゴ飲みの聖地”
である狭いバーがひしめきます。
金曜の夜ということもあり、酔っぱらい客で
盛り上がっている様です。


日中の強風も収まり、満月の空の下、運河の様な
大岡川を更に進んで行きます。

下の写真の「長者橋」の上からの桜並木が一番の
ビューポイントだそうです。

両岸の桜の並木が見えてきます。


この大岡川沿いには、桜並木が続いており、
約700本の桜を堪能出来ます。

(旭橋)

川岸の両側に、桜の枝が張り出していて絶景です!

桜は川面へ向かって枝を延ばしているので、船上
から手の届きそうなところまで枝垂れています。

クルーズ船は、川面に大きく張り出した桜の枝の
すぐ下まで寄せてくれ、サービス精神旺盛です。

右手に京浜急行線が並走します。(写真の赤丸印)

左手には、桜の木の下に露店が出ています。
川岸のお花見の人々を下から見上げます。
橋の上や川岸の人達が、クルーズ船に向かって、
手を振って歓声を上げているので、我々も
船上から応じます。




川を遡り、白金橋の手前でUターンします。

Uターンして黄金橋まで戻ってくると、真正面に
ランドマークタワーが見えてきます。



”満開の大岡川の夜桜”が見られて、その上に
「みなとみらいの夜景」までオマケに付いて
3,000円!


「大岡川夜桜」クルーズは、お得なお薦めコース
でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

更家
tadaoxさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
ええ、ライトアップされた桜の下を流れに乗って行くのは、陸上のお花見とは異なり、幻想的な世界に引き込まれていく様です。

そう、ライトアップされた遊園地などに感動して、夢を見ているような気分でした。

橋の上から手を振って歓声を上げる人々に、こちらも思わずハイテンションになり大声で応じました。
更家
Komoyo Mikomotiさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
そうなんですよ、今年は、昨年と同じ夜桜クルーズのパターンになりました。

今年の桜は、雨や強風の日が多かった割には、よく持ち堪えています。
と言う訳で、来年も長い期間お花見が出来るとは限らないので、今年は頑張って、晴天の日を選んで、連日お花見に出かけています。
tadaox
夢のような日々
http://blog.goo.ne.jp/s1504/e/981d50fa4261f8b63e3e17857883c070
更家様こんばんは。
きょうは大岡川の水上クルーズですか。
疲れを知らない気力・体力、どんなエンジンを搭載しているのでしょうか。

それにしても、一連の画像を拝見していると、ライトアップされた桜の下を流れに乗っていく川紀行は、僕らから見ると夢のようです。
こじんまりした桜の夜景と違って、川沿いのビルや遊園地が心を弾ませてくれるし、路上や橋の上から覗き込み手を振る人々の存在まで、楽しくて終わりのない長い長い夢を見ているような気分にさせてくれます。

はるか昔に出合ったことがあるような、幸福の既視感を味わっているところです。
ありがとうございました。
Komoyo Mikomoti
こんばんは。
http://blogs.yahoo.co.jp/ya3249
同じような記事を読んだことがあると思ったら、昨年のブログでしたか。
1年というのは早いですね。

夜桜クルーズ、優雅でいいですね。
しかし、連日のようにお出かけとは、行動力がすごいですね。
更家
夜桜クルーズはお薦め
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
ええ、今年のお花見は、頑張って、あちこちに行きました。

そう、夜桜コースは、大岡川も目黒川もお薦めですよ。

そうですか、「上大岡」を地元では「かみおか」と呼ぶのは知りませんでした。
確かに、「かみおおおか」は言いにくいので、地元で自然に「かみおか」になるのは理に適っていて納得です。

iinaさんの千鳥ヶ淵の写真も素敵でした。
もののはじめのiina
夜桜クルーズ
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/ed5c12b990719f3ae2b6a15667cb52c3
「みなとみらい夜景と大岡川夜桜クルーズ」にお出かけとは、さすがに行動派の (更家)さんです。
海上クルーズしたことはありますが、川上クルーズのことは知らなかったです。夜桜コースは興味深いです。


横浜に勤務したときに、「上大岡」の読み方を聞かれ「かみおおおか」と答えたら、「かみおか」というのだと教えられました。
いま調べ直すと、正式には「かみおおおか」と読ませるようですが、地元では「かみおか」と呼び慣らされているのでしょう。

半蔵門から北の丸を歩き田安門から清水門を経て、千鳥ヶ淵を巡りましたから、ブログはまだまだつづきます。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/a1ae244225b1eeba00212e7eacd543d6

更家
目黒川より広い
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
そうですね、目黒川より川幅が広く、目黒川より橋桁も高かったです。

ええ、電車の中から色々な場所の満開の桜を見ますが、無名の場所でも、見頃の桜は劣らず美しいですね。

そう、最後に川面からの「みなとみらい」の絶景の夜景が見られて、凄く得をした気分になりました。
hide-san
目黒川
http://blog.goo.ne.jp/hidebach
目黒川より川幅が広かったのでは?

桜は何処でいつ見ても見ごろの時期に当たれば美しいですよね。

最後に「みなとみらい」の夜景が見られて、
ボクにとっては、やはりこちらの方が感動ものですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事