見出し画像

ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

甲州街道を歩く(2/3) 6km

(写真は京王線・代田橋駅)

今夜は、仕事帰りに、甲州街道沿いの続きを
歩きます。

笹塚→代田橋→明大前→下高井戸→桜上水
→上北沢→八幡山→蘆花公園

甲州街道は、上北沢までは、首都高速4号新宿線
の下を走るため、騒音と排ガスに悩まされます。

首都高速の騒音と排ガスを避けるため、
甲州街道とほぼ並行して走る京王線の
電車の音を頼りに住宅街を歩きます。

・玉川上水
 笹塚から代田橋の間は、玉川上水沿いに歩きます。
 遊歩道沿いに案内板がありました。
 その案内板によると、玉川上水は、
 江戸時代に、玉川庄右衛門が、羽村から四谷まで
 掘り割り工事を行い、飲み水と田畑の水として
 武蔵野台地をうるおしたそうです。
 昭和40年に新宿の淀橋浄水場が廃止されて
 役割を終えた、と書いてあります。

 玉川上水は流れが途切れて地下へもぐったり、
 また流れが復活したりと、なかなか長い流れが
 続きません。
 流れが途切れると、道幅が広く快適で
 歩きやすい緑道になります。
環七と交差する部分には、ちゃんと地下道が
 設置されているのでそのまま歩けます。
遊歩道の真ん中に立派なお地蔵様が
 建っていました。

・代田橋駅
 写真は、下方の川が玉川上水で、
 中央がレンガ造りのシャレた橋、
 奥の白く光る蛍光灯の辺りが京王線・代田橋駅です。
 この橋を中心として、周辺は綺麗に整備されて、
 狭いですが素敵な公園になっています。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

更家
玉川上水
玉川上水は、玉川兄弟が江戸の水源を確保するために、私財を投じて(偉い!)工事を行ったそうですが、二度も計画が失敗する程の難工事だったらしいですよ。
亀の子タワシ
それで「玉川」上水と言うのか!
玉川上水は有名なのに、玉川庄右衛門さんって、あまり知られていないですよね?!
昔の人の治水の計画と工事がしっかりしてたから、こうして今も残っているのでしょうね。
それにしても機械がない時代、人力(馬力も?)だけで、工事は大変だったでしょうね。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事