7月20日(月曜)
寝坊からの慌てて家出w
コンビニでおにぎりを仕入れ食べながら市ノ瀬駐車場へ~

今回ご一緒する予定のhiroさん・taizoさん・トレックさんは定刻通りのスタートで、およそ1時間ほどのアドバンテージですよ奥さん。

チブリ尾根からのコースで登るのでバスには乗りません(^^)
別当出合行きの満員バスを横目にてくてくてく・・・・・。
あっ!
市ノ瀬でボトルに給水するの忘れた_| ̄|○
天然エイド(川)で給水。これでなんとか脱水症にはならずにすみそうです(汗)
気持ちのいいブナ林を抜けて~アブの攻撃をかわしつつ~およそ3時間でチブリ尾根避難小屋到着

別山まであと1時間くらいかしら?
白山(黒ボコ辺りから上)は雲の中で見えず今回はこっちに来て正解だわ(^^)
がんばって追いつかなきゃとがんばっててくてくてく・・・・・。
御舎利山のピークを曲がって別山へ

やっと合流出来ました~(^^)


かんぱ~い
おや?向こうからどこかで見たことあるような人が登ってくる・・・
なんとYAMAさん。お連れの美女はみっちゃんさんでした(YAMAさんのブログで確認)はじめましてどうぞ(^^)よろしく
さて、帰りは南竜山荘へ向かってGO!


※白水湖を撮るトレックさんを撮る





※頭髪が薄いのは気にしないでください(T_T)


※ニッコウキスゲとオッサン

※おちるぅ~おちるぅ~

※安心してください落ちませんでした


※おちるな~おちるな~!の掛け声にホントに落ちませんでした残念。

※もうちょいひだり~w

※南竜山荘到着

※またまたかんぱ~い

※ちょっと遅めのランチ
んで、taizoさんは用事があるということでとっとと下っていきました。
たっぷり休憩したのでバスに乗り遅れないようにだけ気をつけて我々も

あとはいつもの慣れ親しんだ砂防新道をてくてくてく


※下界は暑い~

※コーラでかんぱ~い

トレックさんは用事があるということでとっとと帰ってしまったのでhiroさんと混浴ですよ(そっちのけはない)

※風呂あがりでもかんぱ~い
行動時間:約10時間
寝坊からの慌てて家出w
コンビニでおにぎりを仕入れ食べながら市ノ瀬駐車場へ~


今回ご一緒する予定のhiroさん・taizoさん・トレックさんは定刻通りのスタートで、およそ1時間ほどのアドバンテージですよ奥さん。

チブリ尾根からのコースで登るのでバスには乗りません(^^)
別当出合行きの満員バスを横目にてくてくてく・・・・・。
あっ!
市ノ瀬でボトルに給水するの忘れた_| ̄|○
天然エイド(川)で給水。これでなんとか脱水症にはならずにすみそうです(汗)
気持ちのいいブナ林を抜けて~アブの攻撃をかわしつつ~およそ3時間でチブリ尾根避難小屋到着

別山まであと1時間くらいかしら?
白山(黒ボコ辺りから上)は雲の中で見えず今回はこっちに来て正解だわ(^^)
がんばって追いつかなきゃとがんばっててくてくてく・・・・・。
御舎利山のピークを曲がって別山へ

やっと合流出来ました~(^^)


かんぱ~い
おや?向こうからどこかで見たことあるような人が登ってくる・・・
なんとYAMAさん。お連れの美女はみっちゃんさんでした(YAMAさんのブログで確認)はじめましてどうぞ(^^)よろしく
さて、帰りは南竜山荘へ向かってGO!


※白水湖を撮るトレックさんを撮る





※頭髪が薄いのは気にしないでください(T_T)


※ニッコウキスゲとオッサン

※おちるぅ~おちるぅ~

※安心してください落ちませんでした


※おちるな~おちるな~!の掛け声にホントに落ちませんでした残念。

※もうちょいひだり~w

※南竜山荘到着

※またまたかんぱ~い

※ちょっと遅めのランチ
んで、taizoさんは用事があるということでとっとと下っていきました。
たっぷり休憩したのでバスに乗り遅れないようにだけ気をつけて我々も

あとはいつもの慣れ親しんだ砂防新道をてくてくてく


※下界は暑い~

※コーラでかんぱ~い

トレックさんは用事があるということでとっとと帰ってしまったのでhiroさんと混浴ですよ(そっちのけはない)

※風呂あがりでもかんぱ~い
行動時間:約10時間