とうとう、釣れないのでコチを買ってきました
というわけで、今日はスーパーでコチが500円で
売っていたので、サンマと迷ったあげくに購入。
いや、なんか釣る前に買ってしまうと何か負けたような
気がしてさ、

でも、やはりコチ!お刺身でいただきましたが、
とても美味しかったです。懸念した皮もバリバリ手で
はがすことができたので、料理そのものも楽だったし!


次に見かけることがあったら、また買いたいものですね



というわけで、今日はスーパーでコチが500円で
売っていたので、サンマと迷ったあげくに購入。
いや、なんか釣る前に買ってしまうと何か負けたような
気がしてさ、

でも、やはりコチ!お刺身でいただきましたが、
とても美味しかったです。懸念した皮もバリバリ手で
はがすことができたので、料理そのものも楽だったし!


次に見かけることがあったら、また買いたいものですね


ということで、自炊生活二日目。
今日もひっそりと自炊しています。
で、二日間 DR-2510C を使った感想をちょっと
1.『速さ』 → 十分速いです
2.『色合い』→ 噂通り明らかに青みがかる?って感じ
3.『大きさ』→ かなりコンパクトです。
4.『紙詰まり』→ 裁断がちゃんとで切れていれば
何の問題もないですね
5.『ソフト』→ 使いやすいんじゃないかな
色合いを除けば、かなりよいスキャナだと思います。
でもって、これでスキャンするものはあまり色合いを
気にしなきゃいけないものはないので、
問題ないかと思います。
いろいろ求めればきりがありませんが、
そんなときには、自分がスキャンしたいものが何であるか、
並べてみると良いでしょう。
そうすると、その大半がグレーで問題ないことに気がつくし、
仮に。カラーでも色合いは問題じゃないと気付くのでは?
と思います。



今日もひっそりと自炊しています。
で、二日間 DR-2510C を使った感想をちょっと
1.『速さ』 → 十分速いです

2.『色合い』→ 噂通り明らかに青みがかる?って感じ

3.『大きさ』→ かなりコンパクトです。

4.『紙詰まり』→ 裁断がちゃんとで切れていれば
何の問題もないですね

5.『ソフト』→ 使いやすいんじゃないかな

色合いを除けば、かなりよいスキャナだと思います。
でもって、これでスキャンするものはあまり色合いを
気にしなきゃいけないものはないので、
問題ないかと思います。
いろいろ求めればきりがありませんが、
そんなときには、自分がスキャンしたいものが何であるか、
並べてみると良いでしょう。
そうすると、その大半がグレーで問題ないことに気がつくし、
仮に。カラーでも色合いは問題じゃないと気付くのでは?
と思います。



結局、全然釣りに行ってはないのですが、
実は今日から『自炊』をはじめました。
もちろん、電子書籍化のことです。


で、今回選んだスキャナーがこれ!
CANON Canon imageFORMULA DR-2510C


まあ、自炊といえば富士通のスキャンスナップ
っていうといったところなんでしょうが、
あえて、これです!


で、とりあえず見る機会がほとんどない本とマンガを
スキャン中。でも、実はこの自炊の本当の意味は
自炊すら面倒だと思えた本を、捨てる踏ん切りをつける
ことがでできることなのでは?
と思えました。
で、次は、リーダーですね。やはりiPadなのかなぁ




実は今日から『自炊』をはじめました。
もちろん、電子書籍化のことです。


で、今回選んだスキャナーがこれ!
CANON Canon imageFORMULA DR-2510C


まあ、自炊といえば富士通のスキャンスナップ
っていうといったところなんでしょうが、
あえて、これです!


で、とりあえず見る機会がほとんどない本とマンガを
スキャン中。でも、実はこの自炊の本当の意味は
自炊すら面倒だと思えた本を、捨てる踏ん切りをつける
ことがでできることなのでは?
と思えました。
で、次は、リーダーですね。やはりiPadなのかなぁ




ウナギさんはこの暑い中,元気モリモリです。
というより,暑いからモリモリなのかも知れません。



ならば,ここしばらくやっていなかったウナギ釣り
に戻ってみてもよいかもね。

ちなみに,最近のウナギさんはいつ部屋に行っても
筒から身を乗り出して餌を探します。ちょっと前に
あげたばかりなのに!



というより,暑いからモリモリなのかも知れません。



ならば,ここしばらくやっていなかったウナギ釣り
に戻ってみてもよいかもね。

ちなみに,最近のウナギさんはいつ部屋に行っても
筒から身を乗り出して餌を探します。ちょっと前に
あげたばかりなのに!



ということで、タイトル通り、
真イワシのみりん干しっぽいものを
作ってみました。「っぽい」というのは、
実は、みりんがなかったので、醤油・酒・砂糖
で作りました。


ということで、正確には『みりん干し』ではない
ということになりますな!


まあ、それはさておき、近所と遠い所の中間
くらいにある魚屋で、まるまる太った真イワシが
刺身用として、4匹210円だったので、
これを買って、2匹は刺身、2匹は今回の
みりん干しっぽいものに成りました。

作り方は、醤油・酒・砂糖のタレに、一晩漬けて、
冷蔵庫で1日寝かせただけです。

思ったより甘くなく、砂糖をもう少し入れるべき
だったと反省


真イワシのみりん干しっぽいものを
作ってみました。「っぽい」というのは、
実は、みりんがなかったので、醤油・酒・砂糖
で作りました。


ということで、正確には『みりん干し』ではない
ということになりますな!


まあ、それはさておき、近所と遠い所の中間
くらいにある魚屋で、まるまる太った真イワシが
刺身用として、4匹210円だったので、
これを買って、2匹は刺身、2匹は今回の
みりん干しっぽいものに成りました。

作り方は、醤油・酒・砂糖のタレに、一晩漬けて、
冷蔵庫で1日寝かせただけです。

思ったより甘くなく、砂糖をもう少し入れるべき
だったと反省


釣りには行ってません。
もし,行くとしたら今度の水曜日は時間があるので,
ハゼ釣りに羽田まで行くかもしれませんが。
これも未定です。
今日は,ネットブック用にマウスを買いました。
『Microsoft Comfort Mouse 4500』
というものです。私は,かなりの有線派なので,
ネットブック用であろうが,有線です。
しかし,このマウス,とても軽くて,滑らかで
いいです!
マウス一つでこんなに世界が変わるとは驚き!



追伸.引っ越し後のウナギさんは元気です。
というより,元気すぎです。元気爆発!!
もし,行くとしたら今度の水曜日は時間があるので,
ハゼ釣りに羽田まで行くかもしれませんが。
これも未定です。
今日は,ネットブック用にマウスを買いました。
『Microsoft Comfort Mouse 4500』
というものです。私は,かなりの有線派なので,
ネットブック用であろうが,有線です。
しかし,このマウス,とても軽くて,滑らかで
いいです!
マウス一つでこんなに世界が変わるとは驚き!



追伸.引っ越し後のウナギさんは元気です。
というより,元気すぎです。元気爆発!!
ウナギさん、実は去年末に水槽が
壊れてしまったので、それから半年以上、
仮住まい生活でした。
ということで、時間があるうちに引っ越しをしようと
水槽を買いました。50cm水槽? 3000円くらいでした。
で、無事に引っ越ししました。どうも
ウナギさんも新居がお気に入りの様子。
餌の食いも良いです。
家も新しくなったので、元気に夏を乗り切ろう!!



壊れてしまったので、それから半年以上、
仮住まい生活でした。
ということで、時間があるうちに引っ越しをしようと
水槽を買いました。50cm水槽? 3000円くらいでした。
で、無事に引っ越ししました。どうも
ウナギさんも新居がお気に入りの様子。
餌の食いも良いです。
家も新しくなったので、元気に夏を乗り切ろう!!



7月19日強風の中、真鶴港にいってきました。
で、結局、昨日釣ったハゼを使ったのですが、
それは上手くいきませんでした。
それで、現地で小魚を釣って、それを餌に
投げたのですが、その中で一番人気(?)が
高かったのは、実は オヤビッチャ!
そして、お昼過ぎに、待望のあたりが!!
凄い引きだったのですが、ちょっとずつ巻くことが
出来て、もう少しで足下に!!
というときに、仕掛けが・・・・
ショックでした。まあ、こういう事もあるのですよね、
とりあえず、延べ竿でキュウセンを釣りました。



で、結局、昨日釣ったハゼを使ったのですが、
それは上手くいきませんでした。
それで、現地で小魚を釣って、それを餌に
投げたのですが、その中で一番人気(?)が
高かったのは、実は オヤビッチャ!
そして、お昼過ぎに、待望のあたりが!!
凄い引きだったのですが、ちょっとずつ巻くことが
出来て、もう少しで足下に!!
というときに、仕掛けが・・・・
ショックでした。まあ、こういう事もあるのですよね、
とりあえず、延べ竿でキュウセンを釣りました。


