



プレゼントは孫の母親(娘)と事前に確認し、7歳と6歳のお兄ちゃんたちは鬼滅の刃のパジャマ、
2歳になったばかり長女にはドキンちゃん(アンパンマン)のトレーナーを。
それにプラスして全員にお菓子を少しずつです。

そして例年通りサンタクロースの赤い衣装を着用して車で孫たちの家へ


19時頃到着。真っ暗です。
ベランダの窓ガラスをノックしてクラッカーを鳴らし〝メリークリスマス!〟を連呼してながらサンタさん登場でーす。
案の定、お兄ちゃんたちは〝じーじーサンタさんや!〟と直ぐにバレましたが、


2歳の長女にはチョット刺激し過ぎたのか怖がられてしまいました(サンタさんがじーじとはバレませんでした。よかった!)。
でも、プレゼントを渡すころには機嫌も直り、みんなプレゼントを喜んでくれ、じーじサンタも大喜びでした。
そして母親(娘)と長男で作った料理やケーキを美味しくいただきました。



来年もサンタさん、頑張りまーす
お気に入りの枝に止まり下を覗き込んでエサを探しています。

お見事です。 このカワセミさんは本当にエサ獲りが上手です



安全に食べられる場所へ移動です。






何かに驚いて林の中へ消えていきました。

川鵜が集団で飛んできました。 辺りの状況が一変しました。 水面が水飛沫で・・・
立派なアユを丸呑みします。 凄い食欲です。 驚きます!呆れます(笑)


食べ方も凄いの一言です





川鵜につられてダイサギ(コサギたちも)が寄ってきました。
そして同じようにアユを食します。






時間にして数分だったと思いますが、迫力ありました

ご覧いただきありがとうございます。