昨日もシティへ、今日もシティへ。
その目的はお土産購入です。
本当にお土産文化のある日本は大変ですわ。
それでも家族と彼氏などなど最低限に
したつもりなのになぜか盛りだくさん。
スーツケース+バッグパックで来たけれど、
帰りはバッグパックはお土産のみになること
間違いなしだと思われる。
でも、今まで帰国した友達も言ってたけれど
「NZのお土産ってなんだろ?」ってこと。
マオリの伝統的な柄の入った置物などや
オールブラックス(ラグビー)関係のものなど…
でも、結局はお菓子や蜂蜜、ワインなどの
食べ物になってしまうのは否めない。
チョコレートとかクッキーとかおいしいしね!
でもよくみるとオーストラリア産のものが
盛りだくさんだったりもする(笑)
さて、あなたなら何を買う?
その目的はお土産購入です。
本当にお土産文化のある日本は大変ですわ。
それでも家族と彼氏などなど最低限に
したつもりなのになぜか盛りだくさん。
スーツケース+バッグパックで来たけれど、
帰りはバッグパックはお土産のみになること
間違いなしだと思われる。
でも、今まで帰国した友達も言ってたけれど
「NZのお土産ってなんだろ?」ってこと。
マオリの伝統的な柄の入った置物などや
オールブラックス(ラグビー)関係のものなど…
でも、結局はお菓子や蜂蜜、ワインなどの
食べ物になってしまうのは否めない。
チョコレートとかクッキーとかおいしいしね!
でもよくみるとオーストラリア産のものが
盛りだくさんだったりもする(笑)
さて、あなたなら何を買う?
最新の画像[もっと見る]
-
5/4 紅葉が見頃の巻。 16年前
-
~⑦ミルフォード・サウンド(Milford Sound)編~1/3,4 16年前
-
4/21 チャーチで再会の巻。 16年前
-
4/16 Tramway Restaurantの巻。 16年前
-
~⑥インバカーギル(Invercargill)編~1/2 16年前
-
~⑥インバカーギル(Invercargill)編~1/2 16年前
-
~⑤スチュワート島(Stewart Island)編~12/31,1/1 16年前
-
~④ダニーデン(Dunedin/MoerakiBoulders)編~12/29,30 16年前
-
~③マウント・クック(Mt.Cook)編~12/27,28 16年前
-
~②テカポ(Tekapo)編~12/26 16年前