環境講座「知っているようで知らない気候変動」の第4回を開催いたしました。
川崎市中原市民館シニア社会支援事業
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「中高年よ、大志を抱け!」プロジェクト
知っているようで知らない気候変動
― 聞いて、語って、中原で一歩踏み出そう! ―
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第4回 11月24日(土)
「川崎から気候変動を考え行動する
~環境都市を目指す人々」
講師 三枝信子さん(川崎フューチャー・ネットワーク代表)
川崎市内で市民が取り組んでいる温暖化防止活動をご紹介し、
それぞれの活動の面白いところ、良いなと思うところ、
こうしたらどうか、こういう活動はどうかなど、
具体的に話し合いました。
市内で環境活動が活発に行われていることがわかり、
ただ、それらが仲間内以上に、なかなか知られていないこともわかりました。
こういった活動が、どうすれば一般の方々にも知られていくのか、
今後の検討が必要だという話になりました。
