今まで、肺活量検査値で、びっくりされたこと2回。
1度目は、もう10名年くらい前の人間ドックの時。
2度目は昨日。
ここ最近ですが、喘息気味で、発作もおきるし内科受診してきました。
行ったクリニックの先生、たまたま呼吸器科専門医の先生でした。知らずに受診してみたら、ラッキーでした。
喘息で、って言った途端になんかニコニコ。
待ってました!とばかりのニコニコ。
最近多いんですよ、って。パソコンでいろんなスライドで説明され、
検査をしますね、と。
優しい看護師さんに誘導され、検査室で肺活量検査を2種行いました。
自分としては、大きく息を吸ったり吐いたり、結構苦しくて、そんなに値がいいとは思えなかった。
検査が終わり、先生からの説明。
先生は、
「年齢、身長同じくらいの人の肺活量の1.5倍ありますよ」と。
先生もびっくりして、
「喘息起きてない時だったらもっといいんだろうなー」って。
なんかスポーツやってたの?
立派な身体だもんね笑
とか、
一応、ほめてもらえました笑
まあ、たしかに高校まではかなり運動はしてたけど、今は動かなくなったからなー
若い頃はやっぱりスポーツ頑張るべきだ。
改めてそう実感
そのおかげですね

処方された薬も、専門医の先生だからか、いつもと違ってたし。
昨日の夜から飲んでます、
楽になりました。
先生、看護師さん、ありがとうございました

また、2週間後よろしくお願いします🤲