ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する私と、皆さまにお届けするブログです

ビルボード 全米 Top40 1987年1月31日付 ビリー・ヴェラ&ザ・ビーターズ Billy Vera & the Beaters - At This Moment

2023-01-29 19:53:14 | 1987年ビルボードTop40
1987年ビルボード Billboard All American Top40、1987年1月31日付、2週目の1位はBilly Vera & The Beatersの"At this moment"。Billy Veraですが、60年代後半から活動を開始した大ベテラン。これまでのTop40ヒットは60年代に30位台が1曲、70年代後半からバックバンドThe Beatersとともに活動し、81年にはBilly Vera & The Beatersとして"I Can Take Care of Myself"が最高位39位の2曲目のTop40ヒット。この曲が3曲目のTop40ヒットで、もちろん初めてのNo.1です。

2位は3位からアップ、Madonnaの"Open Your Heart"。Madonnaですが、もちろん皆さんご存知のスーパースター。1983年の初のTop40ヒット"Holiday"が最高位16位、そのヒットを皮切りに、この曲までに、"Like a Virgin"を始めとするNo.1ヒット4曲を含め、Top40ヒットが12曲目、そのうち11曲がTop10ヒット、7曲目のTop3ヒットです。

3位は2週間の2位からダウン、Robbie Nevilの"C'est La Vie"。Robbie Nevilですが、アメリカのシンガー・ソングライター。この曲がデビューアルバムからのファーストシングル。デビューシングルで2位まで上がりました。

4位は6位からアップ、Genesisの"Land Of Confusion"。Genesisですが、この時は、フィル・コリンズ 、マイク・ラザフォード、トニー・バンクスの3人組イギリスのロックバンド。もちろん皆さんご存知ですね。グループとしては最高位23位の初のTop40ヒット"Follow You Follow Me"から、この曲で10曲目のTop40ヒットで、No.1となった"Invisible Touch"を含め、この曲で3曲目のTop5ヒット。メンバー、元メンバーのソロでは、Phil CollinsにMike + the Mechanics、Peter Gabriel と、特にこの80年代半ばから、大ヒットを連発しています。

5位は8位からアップ、Cyndi Lauperの"Change Of Heart"。Cyndi Lauperですが、デビュー曲の"Girls Just Want to Have Fun"がいきなりの2位、次の"Time After Time"がNo.1を記録、さらに"Time After Time"が2曲目の1位に輝くなど、この曲で8曲目のTop40ヒットで、6曲目のTop5ヒットです。

2週目の1位はBilly Vera & The Beatersの"At this moment"。1位はこの2週間、年間チャートは20位。デビューは60年代前半の大ベテランですが、初めての大ヒットになりました。(年間チャート20位は意外に低かったです。2週間の1位でTop40には15週、年間Top10級の大ヒットだったのですが、この順位には異議がありますね)

Billy Veraですが、アメリカカリフォルニア州出身のシンガーソングライター。音楽活動を始めたのは1962年にまで遡ります。初めは作曲家として活動し、1967年に、黒人ゴスペルシンガーJudy Clayとのデュエットで、翌年68年に"Country Girl – City Man"が最高位36位、初のTop40ヒットとなります。

その後、70年代にかけて、アルバムを出したり、曲を提供したり、音楽活動を続けますが、残念ながらヒットには恵まれず、不遇の時代が続きます。

79年になって、The Beatersを結成、Billy Vera & The Beatersとしてアルバム『Billy & the Beaters』をリリース。
このアルバムからは、ファーストシングルの"I Can Take Care of Myself"が、最高位39位と、かろうじてですがTop40ヒット。Billy Vera、実に13年ぶりのTop40ヒットとなります。

そして"At this moment"ですが、実は1981年のアルバム『Billy & the Beaters』に収録された曲で、このアルバムからのセカンドシングルとしてリリースされ、81年に最高位79位を記録しました。

85年から86年にかけて、アメリカNBCテレビのドラマ「Family Ties」でこの曲が使われ話題になり、シングルが再リリース、この87年になってチャートを急上昇、オリジナルのリリースから5年経ってからの大ヒットシングルとなりました。このドラマ「Family Ties」はMichael J. Foxが主演しているのですが、ロマンティックなシーンで使われて話題になったそうです。

"At this moment"の曲の作者はもちろんBilly Vera。プロデューサーは、なんとJeff Baxterです。Jeff Baxterは、Steely Danの後、79年までThe Doobie Brothersのギタリストとして活躍していましたが、79年のドゥービー・ブラザーズ脱退後、一時The Beatersに参加していました。その時のプロデュースですね。

この曲、ゆったりとしたピアノとサックスとともに、Billy Veraのボーカルが素晴らしかったです。この年の私のお気に入りのTop3に入る曲でした。


こちらが同じアルバムに入って、1981年に最高39位を記録した"I Can Take Care of Myself"。


今週 先週 song / artist
1 1 AT THIS MOMENT / BILLY VERA & THE BEATERS
2 4 OPEN YOUR HEART / MADONNA
3 2 C'EST LA VIE / ROBBIE NEVIL
4 6 LAND OF CONFUSION / GENESIS
5 8 CHANGE OF HEART / CYNDI LAUPER
6 5 CONTROL / JANET JACKSON
7 7 SOMEDAY / GLASS TIGER
8 3 SHAKE YOU DOWN / GREGORY ABBOTT
9 15 LIVIN' ON A PRAYER / BON JOVI
10 12 TOUCH ME(I WANT YOUR BODT) / SAMANTHA FOX
11 14 KEEP YOUR HANDS TO YOURSELF / GEORGIA SATELLITES
12 16 WE'RE READY / BOSTON
13 17 WILL YOU STILL LOVE ME? / CHICAGO
14 19 BALLERINA GIRL / LIONEL RICHIE
15 10 VICTORY / KOOL & THE GANG
16 9 IS THIS LOVE / SURVIVOR
17 20 LOVE YOU DOWN / READY FOR THE WORLD
18 21 THIS IS THE TIME / BILLY JOEL
19 11 WALK LIKE AN EGYPTIAN / BANGLES
20 25 YOU GOT IT ALL / JETS
21 24 STOP TO LOVE / LUTHER VANDROSS
22 26 NOBODY'S FOOL / CINDERELLA
23 34 JACOB'S LADDER / HUEY LEWIS & THE NEWS
24 13 NOTORIOUS / DURAN DURAN
25 29 TALK TO ME / CHICO DEBARGE
26 32 BIG TIME / PETER GABRIEL
27 30 STAY THE NIGHT / BENJAMIN ORR
28 18 COMING AROUND AGAIN / CARLY SIMON
29 36 SOMEWHERE OUT THERE / LINDA RONSTADT & JAMES INGRAM
30 33 JIMMY LEE / ARETHA FRANKLIN
31 37 I'LL BE ALRIGHT WITHOUT YOU / JOURNEY
32 39 FIGHT FOR YOUR RIGHT / BEASTIE BOYS
33 43 RESPECT YOURSELF / BRUCE WILLIS
34 28 FALLING IN LOVE / MIAMI SOUND MACHINE
35 40 I WANNA GO BACK / EDDIE MONEY
36 41 CAN'T HELP FALLING IN LOVE / COREY HART
37 42 BRAND NEW LOVER / DEAD OR ALIVE
38 23 ALL I WANTED / KANSAS
39 22 EVERYBODY HAVE FUN TONIGHT / WANG CHUNG
40 51 MANDOLIN RAIN / BRUCE HORNSBY & THE RANGE

コメント (37)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カーリー・サイモン Carly Si... | トップ | ジェネシス Genesis - Land o... »
最新の画像もっと見る

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太ったボンジョビ ( ^-^))
2023-02-04 14:40:24
ぬおおお、⭐⛴️さん、前バリさん、ありがとうございました。全うな時期のACなのですな?
YouTubeでためしてみますが、チャートではシングル、アルバムとも伸してはいないようで、つまりはAirPlayの彼女はウェイトフォーミー、ということなのですかね?
まして前バリさんなんかアルバム保持とは恐れ入りました。女を手に入れるためには何でもしていそうな入魂の漢として尊敬いたします❗
八神純子シリーズ!またどこかでできればいいですな!
渡辺真知子と同じくらい上手でエモーショナルでややふくよかでえりましたな?
Unknown (星船)
2023-02-03 21:25:25
ハリジョージスンさんこんばんは。
マーク・ジョーダンですが、いろんな人に曲を提供している、なかなかのソングライターのようですね。
レイ・ケネディの「You oughta know by now」ですが、盗作だったのか、元々使用許可を徹底たのか、結局はよくわかりませんでしたが、使用曲をとっていた、ということで、決着したようですね。
Unknown (ハリジョージスン)
2023-02-03 18:00:24
こんにちは。そうですね、なんちゃらジョーダンでマネキンなら、マーク・ジョーダンの「マネキン」ですね。ただ1978年リリースですが。レコード持ってました。その後もナイスなAOR作品をリリースしており、日本では、そのてのサウンド好きには人気があります。エイドリアン・ガ-ヴィッツ!「セブンティーン」懐かしいですね~1980年頃ですね。同じ頃、八神純子の「パープルタウン」の元歌、というかパクリ騒動にもなった、レイ・ケネディ「You oughta know by now」なんかも話題になってました。ガ-ヴィッツもケネディも元々はハードロッカーだったんですけどね…
Unknown (星船)
2023-02-02 22:27:21
太ったボンジョビさんこんばんは。
カナダのミュージシャンMarc Jordanの『Mannequin』でしょうか?
Unknown (太ったボンジョビ (´・∀・`))
2023-02-02 20:55:14
エイドリアン・ガーヴィッツ……私は名前しか浮かばず……、で、83年くらいですかね?
で、私の教えてくださいなんですが、FMファンを買い始めた81年初夏あたりで、見開きカラーで表紙の次のページで何回か掲載されていたのが、なんちゃらジョーダンの「マネキン」でありました。
高2のポップス歴1年足らずの私だといかにも都会派、触れたことのない音楽ぽいな、でとても聴くチャンスないし、エアチェックのために探してみても見当たらなかったんですやね。
まだググってないけど、ご存じのかた居られましたら良さと推し曲を教えてくださいませませ。楽をしたがってごめんなさい😫
エイドリアン・ガービッツは (星船)
2023-02-02 18:19:08
Hannahさんこんばんは。
そうですか、「東京音楽祭」でのライブですか。それにしても、無名アートストで、日本でもヒットしそうもない曲を、良く見いだしましたね。

さすが、このブログをご覧の皆様は、アメリカだけでなく、日本でのヒット洋楽についても詳しいですね。
エイドリアン・ガービッツは、もちろん聞いたことがあります。アメリカではてんでヒットしなかったですが、その後もソングライターとして活躍しているってことでした。
鮎川誠さん (星船)
2023-02-02 18:17:32
続けて太ったボンジョビさんこんばんは。
鮎川誠さん、日本の音楽には疎い私でも、シーナ&ザ・ロケッツは聞きました。「ユー・メイ・ドリーム」ですね。私のiTunsにも入っています。
CMにはよく出ていましたよね。そういえば「はかたんもんラーメン」、日清でしたか、にも出ていましたっけ?Y.M.O.さん達と仲良かったですよね。だいぶ前ですが、テレビで共演していたのも見た覚えがあります。
30年以上前 (星船)
2023-02-02 18:16:11
太ったボンジョビさんこんばんは。
まあ、30年以上前のことなので、私もよく記憶間違え、混同することがあります。また、当時は結構いい曲だと思ったら、今聞くとこれは何?という曲も。
ルパート・ホルムズさんですが、ヒットしたのは1枚のアルバムのみ、曲も2曲だけ、っていう極端なのも珍しかったですが。
ヒットの2曲が良すぎたのかもしれないですね。「捕まらない猟奇的殺⚫者」(笑)、やさしげなお顔に目が怖い、そんなルパートさんではありましたが。
東京音楽祭でのB.Vera (hannah)
2023-02-01 21:58:09
星船さん、こんばんは。
僕が先日このブログに書いた昔のB.Veraの話題は、東京音楽祭でのBilly & The Beatersの間違いだったかもしれません。
それにしても、洋楽ファンの皆さんはよくディック・セント・ニクラウスとトニー・シュートを覚えていますね。
当時は毎日のように流れてましたからね。それぐらいの大ヒットでした。
ついてに先の2曲ほどでもなかったですが、エイドリアン・ガービッツの♪Seventeen♪も同様のヒットでした。
半年後のパパパリパパパレーの人たちはSude Echoですね。
鮎川誠さんの訃報には驚きでしたが、見れくれだけですが、The CarsのR.Ocasekを連想していました。
Unknown (太ったボンジョビ (>。<))
2023-02-01 20:02:06
すみません⭐⛴️さん、訃報です。博多もんラーメンで一世を風靡した鮎川誠さんがすい臓ガンのためなくなられたそうです。
ユーメイドリームもレモンチーもよく知りませんがしかし、FMファンではチャートコーナーに5年以上に渡ってチャート解説(冷やかしみたいでもあったけど)され、結構目から鱗が…てことがありました。
93年久々のヒットに「ミートローフってのはオジーオズボーンやアリスクーパーみたいなよね」が好きだったなあ。よく分からないけど「わぉライノレーベルやね!」と教えてもらったり。
しまいにゃ娘まで出てきて「(マルチカの)ラブザイウィルビーダンね、イマイチだわ」とか言われて慌てていたような。
しかしまさか九州大学とは…少年ジャンプの野球マンガで「鮎川子捨郎」なんてヒドイのあったなあ、10回行かずに打ちきりとか(ゴッセージ先生のパワフル漫画)。
いかしたルックスにもいかした亡き奥さんのシーナさんにも合掌であります。
(‐人‐)ナムナム
Unknown (太ったボンジョビ (´O` ))
2023-02-01 19:07:45
⭐⛴️さんごめんなさい、白いランDMC、リクエストしましたが、取り消します。先にビデオ見てしまいました。申し訳ございません、ヒド過ぎました、知性ゼロ、くだらない暴力性、そもそもビデオ自体がつまらない。
これはすみませんてした、私がいかに当時ビデオ難民であったかよく分かりました。反省しております。
もうひとつ、石田豊さんでマネーさんのワナゴーバックに続いて亀雄さんだったと…間違ってますね、この週でも亀雄さん出てませんもんね、いやー、知ったかやってすみません。
今後は間違ってないか推敲しながら書きたいと思っております。
で、ヒムですか?いつ聴いてもグッと来ますよね、ピナコラーダは全然でしたがヒムは良すぎました。初LPもパートナーズでした、なのに以前、ルパートさんの顔が「捕まらない猟奇的殺⚫者」と宣いました、これもまたごめんなさい😫
でもアンサリングマシーンをその次のシングルにしたのは勘弁して欲しかったですよー。
名曲を発掘 (星船)
2023-02-01 18:36:28
moondreamsさんこんばんは。
『ファミリータイズ』、私は見ていなかったんで知りませんが、今回調べたら、マイケル・J・フォックスの、ロマンティックなシーンで流れたそうです。良いシーンで流れたっていうのも大ヒットに結びついたところなんでしょう。こういう名曲を発掘してくれたドラマの制作者もまたさすがです。
哀愁溢れる曲 (星船)
2023-02-01 18:34:20
ハリジョージスンさんこんばんは。
そうですか、東京音楽祭、覚えていますか。さすが皆さん、洋楽には詳しいですね。
そうなんですよね、日本でのみヒットする洋楽は、「日本人好みの哀愁溢れる曲」が多いです。そんな代表のような曲がこの2曲でしょうか。
大阪のみの発売だったですか?洋楽なのに、ビックリですね。
バンドらしい (星船)
2023-02-01 18:30:59
hannahさんこんばんは。
そうでしたね、シカゴも上がってきました。この曲も良い曲でしたね。
シカゴは、この曲は3位止まりでしたが、その後のNo.1ヒットがありますね。
Billy Veraは、この曲の後ヒットが続きませんでしたが、それはまたこのバンドらしいところでしょうか。
歌謡曲っぽいポップス (星船)
2023-02-01 18:28:10
太ったボンジョビさんこんばんは。
そうでしたか、その頃ですか。
コール・ミーやヒムもヒットしていた頃ですね。
この2曲は私も大好きでしたよ。日本でも時々いい曲を発掘してきます。メロディアスな、歌謡曲っぽいポップスでしょうか。
金賞とは (星船)
2023-02-01 18:23:06
おがっちょさんこんばんは。
そうだったのですか。私は覚えていないですが、1981年ですよね、多分テレビでは見ていたのではないかとも思います。
その音楽祭でのこの曲が金賞とは、偶然かもしれませんが、先見の明がありますね。
ザ・マンハッタンズやテリー・デサリオが出演している中での受賞はやっぱりすごいことでしたね。
ファミリータイズ (moondreams)
2023-02-01 17:38:20
懐かしいな『ファミリータイズ』毎週みてましたよ。"At this moment"

>ロマンティックなシーンで使われて

テーマ曲じゃなかったから毎週は、かかっていなかったんじゃない?
曲は覚えているが Billy & the Beaters は当時、顔も知らなかったな(笑)
Unknown (ハリジョージスン)
2023-02-01 17:16:45
こんにちは。東京音楽祭でのビリー・ヴェラ、なんとなく覚えてます。やたらメンバーが多かったような……。アリ・トムソン、「Take a little rythm」日本でも小ヒットしてました。プロモーションで来日、TVに出てたのも覚えてます。スーパートランプのメンバーの弟!としても紹介されてました。まだ現役で昨年アルバム出してました。ディック・St・ニクラウス、関西限定販売という、お菓子の販売戦略みたいなのが見事に当たり、全国的にも大ヒット!Epicソニー、見事でした。本国では無名の存在だったのに大阪から火が付きました。二枚目のソロアルバムを日本限定販売(後年一枚目と共に初CD化)し大阪に敬意を込めて「Osaka Moon」なる曲を収録。トニー・シュート「Island Night」日本人好みの哀愁溢れる曲。レイフ・ギャレット⇒トシちゃんの「哀愁でいと」を彷彿させる。
対照的な (hannah)
2023-01-31 21:44:00
星船さん、こんばんは。
今週13位にはChicagoランクされていますね。
B.VeraもChicagoも60年代からのキャリアで、片や一時期低迷したもののほぼ第一線で活躍しアルバムもシングルも多くのヒット曲があり、片や初めての大ヒットで対照的なアーティストです。
今回はChicagoは最高位3位なのでB.Veraに軍配が上がりましたが。
Roxyは有名なライヴハウスのようで、全米Top40でも有名どころがRoxyでライヴを予定していると、よく紹介されていました。
Unknown (太ったボンジョビ σ(´・ε・`*))
2023-01-31 21:42:44
ちょっと時期を逃してしまいましたが、トニシューとディック大阪ニクラウス!懐かし過ぎてビルボード処女だった頃を思い出します。(言葉がちょっとグロ過ぎるか?)
こちら広島の地元AMでも2曲ともベストテン入りしていましたのでほぼどうじきですかね?とても日本のみのヒットとは思えないくらい曲調がジーンシモンズ(特にアイランドナイツ)でしたよねー。
そのころ(80初夏?)の上位がガラスのニューヨーク、トワイライトハイウェイ、リップス、カミングアップあたりだったのですが、ビリージョーとボズはともかく、後の2曲はなんかバカみたいだなぁと素人感想。
なにがウェーラパパパリバパパリバパパリパパパレーだよ、なにがライカフラワァーだよ、ってなもんでして、よっぽどトニシューたちのが良いじゃんよー、と憤慨してましたよ、残念ですた。
で、なぜこんなことをのたまったかと言いますと、あと半年くらいでパパパリパパパレーの人たちが出てくるんだよなー、な繋がりをあの、ちょっと、まあなんつーか、先走り汁しておこうかなと…。
むりやりでごめんなさい😫、だつて結構ナイスなカバーだったもので…
Unknown (おがっちょ)
2023-01-31 20:44:59
東京音楽祭でこのバンドがアメリカ代表で金賞をとっていたので、注目してました。

音楽祭の時は無名のこの人は誰?やっぱり大したことない音楽祭なんで、知らないバンド受賞出来たのかと思ってて、アイキャンがトップ40入りした時はびっくりしましたね。

またこの曲が上昇して、まさかのNo1に。
ちょうどベストヒットUSA で、ライブ映像と和訳もされていて、改めて良い曲だなぁと。

日本のアルファは撤退してて、古い音楽を再発していたライノレコードからの大ヒットになったのも珍しかったと思います。

しばらくです。
また、たまに宜しくお願いします。
幸運を呼ぶドラマ (星船)
2023-01-31 20:01:22
かんたさんこんばんは。
そうだったのですか、私は、ドラマ『ファミリータイズ』のことは、知らなかったので、今回初めて知りました。
YouTubeでも、この曲が流れているシーンがありましたが、いい場面で使われていたようです。
マイケル・J・フォックスですが、このドラマをきっかけに有名になって、さらに、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で、世界的なスター俳優になりました。音時さんのブログによると、このドラマに出演した女優さんと結婚したそうで、幸運を呼ぶドラマだったですね。
ライブハウスでの収録 (星船)
2023-01-31 19:59:57
Hannahさんこんばんは。
このライブが録音されたライヴハウスRoxyは、有名なところなのですか。コンサートというよりも、ライブハウスでの収録、っていうところがこの曲にはぴったりだったですね。YouTubeでスタジオ録音盤が聞けますが、断然このライブハウス録音盤の方が心に刺さります。
Ali Thomsonですか、"Take A Little Rhythm"、「恋はリズムにのって」という邦題が付いていました。日本でも多少はヒットしたのでしたっけ?1980年のヒット曲ですね。1発屋でしたがAORのいい曲でした。
ゲイリーライトの全米最高位16位の“Really Wanna Know you”の作者ですね。
やっぱりライブ (星船)
2023-01-31 19:58:52
太ったボンジョビさんこんばんは。
この曲はねぇ、心に染み入りますよ。Billy Veraさん、歌旨いですし、サックスとピアノもまたイイです。
ライブっていうところが、臨場感があって、そこもまたお勧めのところです。
是非また異国パブで歌ってくださいね。
Unknown (かんた)
2023-01-31 17:10:45
『ファミリータイズ』は、マイケル・J・フォックス主演ということもあって、当時購読していた映画雑誌『ロードショー』でも、よく取り上げていました。
放映期間は1982年~89年ということですから、マイケルはこのドラマがきっかけで、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に抜擢されたんでしょうね。
さらにこのドラマの放映開始が82年ということですから、このビリー・ヴェラの曲が79位にランキングされた翌年、ということになります。

ちなみにこのドラマには、無名時代のトム・ハンクスやリバー・フェニックスも出演していたみたいです(Wikipediaより)
Alfaレコード (hannah)
2023-01-30 22:01:07
星船さん、こんばんは。
♪Magic♪と♪Island Night♪は流行った時期がちがっていましたね。
この曲は間奏のSaxとかB.Veraの味のあるヴォーカルとか素朴ないい曲です。
有名なライヴハウスRoxyでのライヴだったんですね。
所属はAlfaレコードでしたか。70年代後半に設立されたレーベルだと思いますが、多分A&Ⅿ系のアーティストが所属していたと思います。
80年に♪Take A Little Rhythm♪をヒットさせたA.Tomsonを大プッシュしていました。
Unknown (太ったボンジョビ (-ε-  ))
2023-01-30 20:10:14
いやぁ~、しかしこの曲はなんか残るんですよねえ。
ちょい前のグレゴリーさんだと
「あんなことやこんなことウッシッシ😁」
なんでしょうが、ビリベラのは
「しくじったぁ~😫、でも⚫回できたしまぁオケー」
てな感じのチキショーソング、そりゃこっちのが歌として成立しますよね、イイ感じです。
⭐⛴️さんのビデオだと石田豊さんのとちょと違うような感じもしますが、でも81年の顔からしたら6年経って?なかなかのシブいオッサンになってますね?
昔一回だけ異国パブでヤったけど、酒飲まないととてもできないなあ🍺。
アン・ルイス (星船)
2023-01-30 18:24:12
blackmore1207さんこんばんは。
この曲、名曲だと思うのですが、日本では全然話題にはならず、ラジオからもあんまり流れてきませんでした。でも、大のお気に入りの曲で、エアチェックしてカセットで聞いていました。

アン・ルイスの"Just Another Night"ですか、聞いたことはなかったですが、さすがダイアン・ウォーレン、AOR系の良いバラードですね。79年のアルバムだそうで、日本の中では、アン・ルイスは、元も好きなミュージシャンです。
「Alfa」レコード (星船)
2023-01-30 18:18:05
ダークディスコさんこんばんは。
もちろん、「スキヤキ」の大ヒットには驚きまして、知っていますが、2の「yutaka with patti austinのlovelight」については全然知りませんでした。あのPatti Austinですよね。日本人とデュエットしていたとは、驚きです。
Billy Vera & The Beatersは「Alfa」レコードでしたか。Y.M.O.なんかがいたレコード会社ですよね。
ライブ音源で、シングル1位はあんまりないですよね。珍しいです。
日本でのみ (星船)
2023-01-30 18:16:59
Hannahさんこんばんは。
ディック・セント・ニクラウスの”Magic”に、トニー・シュートの”Island Night”、もちろん知っていますよ。メロディアスで、意外に私の好みの曲でした。当時の「オール・ジャパン・ポップ20」でも上位に長くいたのでは。関西だけじゃあないですよ。ラジオからはよく流れてきました。日本人好みの曲でしたね。でもアメリカでは全然ヒットしなかったです。Billy Veraさんとの話は、私は知りませんでした。
(調べてみたら、”Magic”と”Island Night”の両方の曲が一緒の頃、1980年の6月から8月頃にかけて、日本でのみヒットしていたようです)
ライブが (星船)
2023-01-30 18:15:30
音時さんこんばんは。
初めの81年の時のリリースの時は、スタジオバージョンだったのでしょうか?YouTubeにはスタジオバージョンもありましたので聞いてみましたが、けっこう平板な曲でがっかりでした。やっぱりライブでしょう。おっしゃるとおり、サックスやピアノ、ボーカルに情感がこもっていて、ジーンと来る曲でした。ドラマでもライブバージョンが使われたようで、ヒットにも繋がったのかもしれませんね。
"I Can Take Care of Myself" (星船)
2023-01-30 18:13:54
太ったボンジョビさんこんばんは。
"I Can Take Care of Myself"ですが、もろ70年代ポップス風の曲はともかく、PVはなかなか面白かったです。私も見入ってしまいましたですよ。女性は年代もいろいろで、なかなかの美人ぞろいで、エロっぽくもあり、どんな歌詞だか、興味ありますね。
大変楽しませていただきましたデス。
Unknown (blackmore1207)
2023-01-30 17:05:17
こんばんは。
この頃アルバムはLAロキシーでの81年のライヴ録音が半分と、マッスルショールズでのスタジオ録音半分でした。
この曲が突如1987年に全米no1ヒットを記録したにもかかわらず日本じゃ話題にもならなかったですね。
枯葉が舞い落ちるような落ち着いた演奏と
ぐっと抑制された地味渋いVoがいいです。

そういえば先日ラジオを聴いていたら、達郎さんがプロデューサーしたアンルイスの曲「just another night」はダイアンウォーレンが書いたそうです。
なかなかよかったです。
Unknown (ダークディスコ)
2023-01-30 14:49:27
1981年、ビルボードチャートで日本に関わる大きな出来事が3つありました。
1.スキヤキ(上を向いて歩こう)のカバーヒット
2.日本では無名のミュージシャン(70年代半ばにnovoというバンドで活動後セルジオ・メンデスのバックで活動)の横倉裕の曲、yutaka with patti austinのlovelightが最高位81位のヒット
3.作曲家でレコード会社アルファレコードの社長の村井邦彦がアメリカでレコード会社alfa america recordsを立ち上げ、そこからビリー&ザ・ビータース、ルル、バートン・カミングスの曲がtop40ヒット
当時まだ洋楽聴き始めだった自分でしたが、今思えば凄いことのように思うのですがどうでしょうか。
あとビリー・ベラのこのアルバム、デビュー作にしてライブアルバムなのもなかなか驚きでもあります。(ロサンゼルスにあるライブハウスのロキシーで収録)
もしかして (hannah)
2023-01-29 22:04:20
星船さん、こんばんは。
B.Veraですが、この曲がヒットした頃に、ちらっと耳にした話があります。
80年の今頃、ちょうど、ディック・セント・ニクラウスの♪Magic♪とか、トニー・シュートの♪Island Night♪がFM大阪を中心にやたらオンエアされ「80年代のシティミュージック」としてもてはやされていた(恐らく関西だけで)頃の話です。
洋楽のことをろくに知らないミーハー連中が、いかにもアメリカでヒットしているかのように言っていましてが、B.Veraも彼らと一緒にライヴしていたという話です。
事の真偽はわかりませんが、久しぶりにB.Veraの名前を聞いたような気がしました。
リバイバルで全米No1はライブ音源 (音時)
2023-01-29 21:54:46
http://neverendingmusic.blog.jp/archives/33743057.html
リバイバルでどうしてライブ音源になったのかはよくわからないのですが、サックスの音やボーカルの泣きがリアルでよかったですよね。セツナいけど聴いてしまう名バラードだと思います。こういう曲がたまに1位なるのがよかったですよね。
 TV「ファミリー・タイズ」は僕も見たことないのですが、マイケル・J・フォックスの出世作であり、この出演があって、Back To The Futureの主役の座を射止めめたようです。また、このドラマで恋人役エレンで共演したトレーシー・ポランと、当のマイケル・J・フォックスは結婚して双子を含む4人の子供をもうけたようです…!
Unknown (太ったボンジョビ (´・∀・`))
2023-01-29 20:48:32
これは⭐⛴️さん、アイキャンテイクケアロブマイセルフ、単なる楽しい曲なのに最後までビデオ見てしまいましたぞ!
見事になかなかの女性を揃えて次々にやや悩ましい格好を見せる、途中アブナいロリータ関連は81年ならセーフなのか?とはいえビリベラ自体があっさりした教頭先生みたいな顔なので、問題にはならなかったのかな?
これはパーマーさんやカバーデールさんに「安めでも喜ばれる潜在エロ」を見せつけた模範かもしれないですよ。
ではソンコー、アッジスモメン…についてはまた明日です♥️

コメントを投稿

1987年ビルボードTop40」カテゴリの最新記事