
仲間の輪の広がりを
ヤマシャクヤク・キンポウゲ科 ジュウニヒトエ・シソ科 クンシラン・ヒガンバナ科 ...

春眠暁を覚えず~♪
フデリンドウ・リンドウ科 キスミレ・スミレ科 エンレイソウ・ユリ科 春眠暁を覚...

嬉しい悲鳴を
(2010年04月09日の自分史) スノーフレーク・ヒガンバナ科 エニシダ シュンラン ...

ほっと一息
ニリンソウ・キンポウゲ科 オキナグサ・キンポウゲ科 マツヨイグサ・アカバナ科 ...

蓮華の真っ盛り
(2010年04月07日の自分史) 西に畝傍山を見て 東に香具山を望み 結婚記念日のコメ...

”かくれんぼのクイズ”
悠久の時の流れの中で昨日と全く同じ繰り返しの今日が始まるって感じている私です。 だから...

義父の心を感じる桜
農業用水池に義父が植えた桜 水面に反映する桜 水面に延びた一枝 我が家は藤原旧...

思い出が蘇り今に
奈良の都の八重桜 いにしへの 奈良の都の八重桜 けふ九重に匂ひぬるかな 伊勢大輔(い...

思い出深いお花見
明日香の甘樫の丘から耳成山を望む 平城京が今年1300年で、その前の藤原京が15年前...

穏やかな春の日
イチリンソウ・キンポウゲ科 タチツボスミレ・スミレ科 ミツバツチグリ・バラ科 ...