もっちゃんの探歩三昧

歴史探訪や仏像鑑賞、友人との交友をタイムリーに投稿します

亀趺

2008年10月29日 | 歴史探歩

タイトルの文字読めます? どうやら亀趺(きふ)と読むらしい。お墓の台座に使われているのを時々見かけるが、どうも儒教のお墓に関係があるらしい?

これは備前池田家の藩祖:池田輝政のお墓:横に立てられている説明書きには、次のように書かれている。

石碑は、一品は螭首(ちしゃ)、二品は麒麟、三品は天禄辟邪(てんろくひじゃ)で亀趺(きふ)を用い、四品~七品は方趺とす」
一品:天皇、二品:二位以上、三品:三位以上

池田輝政は正三位であるから、墓の台座に亀趺の使用が許され、上の説明書きに準じているとすれば、天禄辟邪(てんろくひじゃ)の亀趺上に墓石が建てられているいる事になる。

又光政以下の墓はすべて亀趺のない台座となっているので、この説明が説得性を持っているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする