一年前の3月25日には長岡天満宮、大原野神社、洛西ニュータウンを歩いている。晴天で桜も満開だった。今年はまだ桜の開花は見ない。昨日はこぶしが満開で桜は早いもので芽がピンクに染まっている。今週末にはちらほら咲くのだろう。昨日は気温も20度を超え春爛漫で良き日を過ごした。
4時、当ブロッグ投稿。
6時、朝食、洗濯、絵画。
9時半、電気785円、ガス1,525円、コンビニで支払い。
10時、散髪、カットのみ1,400円。10分。
10時半、図書館。
11時、くら寿司、3皿、345円。散歩がてら家まで歩く。春物ジャケットを脱ぐ、続いて春物セーターも脱ぐ。
1時、帰宅、絵画一時間。
3時、昼寝。
5時、アパートの共益費を収める。2か月で3000円。38分発のバスにてスイミングプールを目指す。先月の30時間で10枚の名画摸写以来右肩に痛みが生じ、右腕が思うように持ち上がらないので湿布薬を張るようになったのだけど、少しも良くならないので水泳に通うことにした。30分で100メートルを5回クロールで泳いで終わりにする。少し肩の痛みが引いたように思う。プール使用量200円なり。体重79.20kg。この冬の間に3キロ太った勘定だ。
8時、帰宅。遅い夕食を取る。Youtube で日本映画を観るも5分おきのコマーシャルには閉口ですぐにシャットダウンして読書に移る。
10時、就寝。本日の出費、7,255円なり。