goo blog サービス終了のお知らせ 

毛津有人の世界

毛津有人です。日々雑感、詩、小説、絵画など始めたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

模写 3時間タイムトライアル

2025-03-17 13:46:31 | 3時間タイムトライアル

昨日は昼前にとても眠くなり耐えられないので仮眠を取ったら3時過ぎまで寝てしまい、定例の温泉行を3時間遅れで決行しようとしたら生憎の雨で外出できず、それで今朝は有馬温泉金の湯へ出かけるつもりで9時前に家を出たらあまりの寒さと強風でいっぺんに冬に帰ったようで外出を諦め家に籠ることにした。読みかけの本を読了すると今月はもう12冊の読書量、13冊目を手に取るもまた例の眠気が襲ってきて困り果てた。それで眠気覚ましに3時間タイムトライアルを始めた。これをやるとさすがに眠気は吹っ飛んでしまった。これから1時間家庭風呂を愉しんでそれから昼寝を決め込もうと思っている。昨日から雨模様が続いたがやっとこの時間になって青空と太陽が拝めるようになった。明日こそ春の草花との再会を果たしたいと思っている。

3時間経過。

2時間経過。

1時間経過。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時間タイムトライアル

2025-03-04 04:04:13 | 3時間タイムトライアル

先月の3時間タイムトライアル10点が思いのほか達成度が高いので初期の頃のタイムトライアル作品が貧相に見えてきた。これは一年前に始めたもので西洋美術史をルネサンス期からもう一度復習したくなって始めたものだけど、あまり時間を取られたくなかったので3時間と限定してしまったのである。ところが初めての試みであるのでやはり未熟である。しかしこれをこのままに放置しておくのも勿体ない気がするのでもう少し見栄えのするまで加筆したいと思っている。それと今までたまりにたまった未完成品をもう少しましな状態にして完成品として登録したいと思っている。ほとんど出来上がっているのだけど完成品とは認めたくないので年度年度のアルバムにも収まっていない幽霊作品をいっぱい抱えているのである。今年はそのことに力を注ぎたい。終活としてどうしてもそれはしないわけにはいかないと思っているのだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

study after Jeremy mann

2025-02-22 10:07:23 | 3時間タイムトライアル

3時間経過。

2時間経過。2月22日

1時間経過。

この人の作品を模写するとなぜか元気がもらえる。それでまた挑戦してみた。もう人生の時間が短くなっているので、今後の模写の勉強はすべて3時間タイムトライアルと決めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅原龍三郎作品模写3時間タイムトライアル その2

2025-02-01 08:55:14 | 3時間タイムトライアル

3時間経過。 2月18日

 

2時間経過。

 

1時間経過。

僕は梅原龍三郎の絵に少しも愛着を感じないので小磯良平をもう一枚描きたかったのだけど、いまだ高峰秀子への情熱が心にクスぼっているので、龍三郎が描いた彼女の肖像画をもう1枚模写することにした。これで3時間タイムトライアルの材料が10点出そろったので、今月末のonline exhibitionでは3時間x10で30時間、たったの30時間だけど人間が集中力を増せばどれだけの成果をこの短かい時間に生み出せるか、その結果をお見せしたいと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小磯良平作品模写3時間タイムトライアル その 4

2025-02-01 06:15:21 | 3時間タイムトライアル

2時間経過。2月26日

50分経過。

30分経過。3時間あればこれは完璧に模写できるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする