ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【映画療法4】難波先生より

2018-02-20 12:40:12 | 難波紘二先生
【映画療法4】2/14(水)午後、映画「モンタナの風に抱かれて」(171分、米1998, タッチストーン)を見た。原題は「The Horse Whisperer(馬の言葉が分かるもの)」だ。

 ニューヨークの郊外に住む弁護士ロバートとその妻で雑誌編集長アニーとの13歳になる一人娘グレースが、大雪の日に愛馬ピルグリム(巡礼)に乗り、友だちの女の子と遠乗りに出かける。凍った坂道で2頭の馬が滑って転倒し、そこに大型トラックがスリップして突っ込んできた、友だちとその馬が死亡、グレースは左下腿を切断、愛馬ピルグリムは気が狂ってしまう。
 インターネット検索でモンタナ州に「ホース・フィスパラー」と呼ばれる馬の名調教師(ロバート・レッドフォード)トム・ブッカーがいることを知った母親アニーは、ピルグリムをトレーラーに載せて、娘と共にモンタナに移り住む。ニューヨークからモンタナまでは、北米をほぼ2/3ほど西に横断しないといけない。

 途中の国道右手に「カスター将軍古戦場」という案内標識が出たので、「これは国道90号線を西進している」とわかった。ここはカスターが率いる第七騎兵隊がスー族により「包囲殲滅」された場所だ。私はここを訪れ、地形を観察し、博物館の売店で、Dee Brown「Bury My Heart at Wounded Knee」(Bantam Books, 1971)という米国西部インディアン史の本を買った記憶がある。

 モンタナの「ブッカー馬牧場」に到着してから映画は面白くなる。ニューヨークの都市生活者とモンタナという大田舎での生活者とのコントラストが鮮やかだが、やがて「ニュー・ファミリー」が形成されていく。最大の名優は馬のピルグリムで、眉間に白い星があるこの馬は、眼や表情でも演技をする。私はこういう演技をする馬を初めて見た。
 トムの名調教により、やがてピルグリムは立ち直り、左下肢が義足のグレースを乗せて駈けるようになる。母親のアニーもネットを使って、雑誌編集の仕事を再開する。つまりITを使用すればニューヨークでの生活などいらない、ということだ。

 心配した弁護士の夫がモンタナに訪ねてきて、川岸の小屋で一家の生活が始まる。弁護士には顧客が要るが、ITを駆使して雑誌編集長をこなす妻には、都市生活は必要ない。ここで夫婦の中年の危機とトム・ブッカーに寄せるアニーの恋心がからんで来る。
 デンマークの作家カレン・ブリクセンの原作を映画化した「愛と哀しみの果て(Out of Africa)」(米、1985)の主演男優は、ロバート・レッドフォードだった。この映画(ビデオ or LD)はNCIからフロリダ大の教授に転じたRaul Braylanが80年代の末、広島市の拙宅を訪れた際に土産としてプレゼントしてくれたものだ。
 彼とは英語の共著論文が7本ある。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=Braylan+Nanba
(gooのシステムのより、上記リンクについて不正な文字と評価されますので、全角文字に置き換えております。)
 WIKI「愛と哀しみの果て(Out of Africa)」にこういう一文がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E3%81%A8%E5%93%80%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6
<カレンはンゴング・ヒルズでの葬儀に参列する。亡くなったデニスに代わって、カレンの召使いの長であるファラが、カレンをモンバサ行き列車に乗る駅へと送った。>

この映画では、狩猟家で飛行家のデニス・ハットンをロバート・レッドフォードが演じている。
私はケニアに行った時、タクシーをチャーターしてモンバサ行きの列車が出るナイロビ駅とコーヒー農園の中にあるカレン・ディーネセンの旧屋敷と付属博物館、ンゴング・ヒルズ(Ngong Hills)の麓にあるデニスの墓などを訪れたことがある。Ngongのように「ン」音で始まる言葉は、スワヒリ語では稀でない。山の形が「握り拳」に似ているから、「ンゴング」と呼ばれる。

 この映画でのレッドフォードはまだ若くて魅力があったが、顔の皮膚に老化が出ている彼は監督としてはよくても「モンタナの風に抱かれて」の主演男優としてはいまいちだった。
 ただ映画では、調教師と馬の心の交流が美事に描かれていると思った。映画冒頭で、アニーが調べものをする際に、「ヒトと動物(家畜)の心の交流の文化誌」が要領よく解説されているのもよかった。


「記事転載は事前に著者の許可が必要です。必ずご連絡いただきますようお願いいたします」
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【映画療法3】難波先生より | トップ | 2月20日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

難波紘二先生」カテゴリの最新記事