ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【右派の内ゲバ?】難波先生より

2016-05-25 12:11:34 | 難波紘二先生
【右派の内ゲバ?】  花田紀凱グループが飛鳥新社から月刊「HANADA」を創刊して、月刊「WiLL」のワック出版とたもとを分かった。ワック出版の鈴木隆一社長が「産経」が「HANADA」の雑誌広告を掲載したことに抗議して、訴訟を考えているというニュースは雑誌「選択」のゴシップ欄で読んだ。  その後も、「WiLL」6月号の、加地伸行・西尾幹二対談「いま再び皇太子さまに諫言(かんげん)申しあげます」のタ . . . 本文を読む
コメント (190)

【舛添要一】難波先生より

2016-05-25 12:07:20 | 難波紘二先生
【舛添要一】  この東京都知事の「無節操な公私混同」にはあきれた。5/20の二度目の記者会見で「外部弁士による調査委員会を立ち上げて精査する」という発言にもあきれた。自分が選任する弁護士の委員会だから「違法性の有無」を調査するに決まっている。問われているのは「倫理性」なのに「違法性」を審理する弁護士調査委員会を立ちあげるなど、基本的に間違っていないか?  「知事」英語ではGovernorだが、自己 . . . 本文を読む
コメント (55)

【蛭(ひる)とヒルジン】難波先生より

2016-05-25 12:00:12 | 難波紘二先生
【蛭(ひる)とヒルジン】  講談社現代新書の「第三の移植」の原稿執筆の下調べをしていて、面白い事実を「発見」した。今、日本の慢性腎不全治療法としては、32万人の患者が利用している「血液透析」が圧倒的多数であり「腹膜透析」は約4%(約1万3000人)程度しかおらず、このことからまず「血液透析」が開発され、その後で「腹膜透析」が発明されたものと思い込んでいた。  ところが「透析の歴史」を調べて見ると、 . . . 本文を読む
コメント (69)

【献本お礼など】難波先生より

2016-05-25 11:55:54 | 難波紘二先生
【献本お礼など】 ★「医薬経済」5/15のご恵送を受けた。お礼申し上げます。  今号で興味を惹いたのは以下の3本の記事だった。  ①「厚労省<分割構想>の現実味」  厚生省と労働省が合併し「厚労省」が誕生したのは2001年、橋本龍太郎内閣時代の「省庁再編」の時。あの時は「小さな政府」により、不要な財政支出を圧縮するのが目的だった。(「道州制」導入の議論もあった。)  ところが現在は厚労省の政策経費 . . . 本文を読む
コメント

【書評など】呉善花「朴槿恵の真実:哀しき反日プリンセス」/難波先生より

2016-05-25 11:47:34 | 難波紘二先生
【書評など】 1)エフロブ「買いたい新書」書評322に呉善花「朴槿恵の真実:哀しき反日プリンセス」(文春新書)を取り上げました。2014/4/16,修学旅行の高校生を乗せた韓国旅客船「セウォル号」が沈没し,300人を超える若者の生命が失われた。この日,午前10時に事故発生の初報告を受けた韓国の朴槿恵大統領は,その日の夕方まで約7時間にわたり,所在が不明となった。いわゆる「空白の7時間」である。韓国 . . . 本文を読む
コメント