神戸市須磨区 もとし歯科クリニック ブログ5

歯を抜かない矯正を行っています
TEL 078-794-4182

小学生の矯正 床矯正による拡大は危険

2019-12-12 | Weblog


小学生時代にする矯正治療の考え方はいろいろあって、多種多様の方法が取られています。
そこで本当はどうなのか? ということになりますが、良く分からないというのが患者さんの思いではないでしょうか。

一つは、ワイヤーでなく入れ歯のような取り外しのできる床矯正装置を使用する方法。このような入れ歯を長時間口の中に入れておくため、発音がしにくく、舌も下がりますから、口呼吸になりやすいのです。口呼吸は万病のもとになるだけで危険です。しかも、大方の場合、顎を広げるという触れ込みで、奥歯を横に押し広げますから、本当に奥歯が噛み合わなくなるケースが多くあります。

こうなると一生噛み合わせがおかしくなり、場合によっては生涯悔いを残すことに。こうした奥歯を横に広げるようなリスクのある方法は避けるべきだと思います。

内側から、2ミリぐらいの太いワイヤーで第一大臼歯という奥歯にステンレス製のバンドを付けて行う舌側弧線装置という方法もよく見かけます。

しかし、これも大きな問題があります。大臼歯という一番大切な奥歯の歯軸が傾斜してしまうからです。しかも、床矯正も舌側弧線装置も前歯のガタガタは治りません。これらは傾斜移動(歯を傾かせて動かす)が主体で、歯体移動(3次元的に歯を動かす)が困難だからです。

十分に気を付け、矯正の知識を持つことが肝要です。

   

もとし歯科クリニックHP
院長ブログ
ブログ2
自由診療費一覧
トピックス
ブログ6
ブログ7
トップに戻る

もとし歯科クリニック Tel 078-794-4182