気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

紫式部と白式部

2017-09-23 | 植物・花


庭の紫式部と白式部です。
今年は実を沢山つけてくれて、枝が垂れ下がったりしています。



紫式部です



白式部です



垂れ下がっている枝を切って、活けてみましたが果たして日持ちするでしょうか。

紫式部には、やや大型、実も大きめ。
小紫(コムラサキ) 別名=古式部(コシキブ)~紫式部を小さくしたものがあります。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫式部と白式部 (グランマ)
2017-09-23 18:42:42
motokoさん

見事な紫式部と白式部ですね
白色はあまり見かけませんが見事な房になっていますね

こんなものをお部屋に飾れるなんて羨ましいです

いつも素敵なお花
心が癒されます
ありがとうございました
Unknown (銭無のとっつあん)
2017-09-23 20:11:23
motokoさん

この時期、この紫や白の実のなったもの、秋の到来を感じますね。
花はそれほど目立たないのですが、実がなると嬉しくなります。

ところで、余計なこと言って申し訳ないのですが、実はこれが「コムラサキ(小紫)」で、本来の「紫式部」の実の付き方は、マリのように固まらずにばらばらになっています。
とっつあんは、野生の紫式部しか見たことがないです。

とっつあんの記憶ではそんな風に思っています。
Unknown (jeje)
2017-09-24 15:34:35
すてきに活けられましたね。
私もこのシックな色の木の実好きです、
本当に実がたくさんついてため息が出ます。
紫式部と白式部 (motoko)
2017-09-24 16:45:56
グランマさん  今日は

今年は沢山実をつけてくれました。
昨年は寂しい感じの実のつけ方でしたので、
天候に左右されるのでしょうか。

実の重みで枝が垂れ下がっているものを切って、
活けてみましたが、やはり葉はしおれて、葉を全部
取って実だけを活けなおしてみました。
いつもコメント有難うございます。
コムラサキ (motoko)
2017-09-24 17:04:10
とっつあんさん  今日は

本当に花は目立ちませんが、沢山の実がつきますと
嬉しいですね。

ところで、余計なこと言って申し訳ないのですが・・・
そんなことありませんので・・・。
確かにコムラサキは枝にそって固まるように実をつける、ということですので、上の紫式部の画像は実の塊に大小があり、活けてある紫式部はまとまって実をつけていますね。
どちらなのでしょうか。
気の付いたことは、記して教えてくださいね。
有難うございました。

シックな色の木の実 (motoko)
2017-09-24 17:10:38
jejeさん  今日は

活けてみましたが、やはり葉は少ししおれてきました
ので、今日葉だけをとって、実だけを活けなおしました。
今までになく、沢山の実をつけてくれましたので、
初めて垂れている枝を切って、活けてみたのですが。
来年はどうなるでしょうか。
沢山の実をつけてくれることを願っています。
有難うございました。
Unknown (銭無のとっつあん)
2017-09-24 22:05:39
motokoさん

私の見てきた紫式部は、実はもっとバラバラにそれも少なめについていました。
知ってる人か聞いた話は、「こんな感じだよ」と言うこと…

一度、調べてみてください。
紫式部かコムラサキ式部か? (motoko)
2017-09-26 17:41:15
とっつあんさん  今晩は

昨日はパソコン開けませんでしたので、返事が遅く
なりました。
検索してみましたら、紫式部とコムラサキシキブは
別物であって、紫式部は斜上に小枝が伸び、コムラサキシキブは枝が垂れ、枝につく葉と実がわずかに離れています。
家庭ではコムラサキシキブが背が低いことから、よく
植えられています。コムラサキシキブは優しい感じで
木がしなります。・・・と出ていました。
枝が垂れ下がっていますので、コムラサキの方で
しょうね。
白式部は、とても背丈が伸びていますが、紫式部の方は背丈はそんなに伸びていません。
コムラサキシキブが正しいと思います。
有難うございました。

コメントを投稿