気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

「宿根草」の読み方

2006-05-28 | 雑感想


       草花を求める時に、花のしおりに「一年草」「多年草」
           「宿根草」とか、書かれています。
    なにげなく私は、今まで「宿根草」を「しゅくねそう」と読んでいて、
    言葉にして使っていました。
     昨日の朝日新聞(be)記事「花と緑と」に、「ジギタリス」・・・という
    聞いた事あるような、ないような・・花の名前でしたが、読んでいく
    うちに、ジギタリスは、『宿根草=しゅっこんそう』とカナがふって
    書かれていました。
     さっそく辞書を引いてみると、「しゅっこんそう」で出ています。    
       「宿」の字は、「しゅっ」と「しゅく」とも読まれています。
    「しゅくこんそう」で引いてみるけど、出ていない。
        やはり、「しゅっこんそう」が正しいのだ・・・・・
                    と今頃になって悟ったのでした。
        間違った読み方をしている漢字は、
               まだまだ沢山有るかもしれないと 
                           思った次第です。  

        ジギタリス~ 有毒植物とは思えないピンクの可愛い
                釣鐘のような花。花が鈴なりにつく。
                18世紀の末、イギリスで始めて水腫の
                薬に葉を利用。
                その後強心剤として、心臓の治療法が
                確立する。ただし、劇薬。

     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        
            ↑      メロンです。

          良いメロンを育てるために、取り除かれたメロンです。
         メロンの漬物も、出てきている昨今です。
         昨年、初めてメロンの漬物をして、コリコリして美味し
         かったので、今年もと思い、求めてみました。
                (3個で100円でした)

     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      ウオーキング~午前中雨のため、お休みしました。 

                      


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:宿根草 (motoko)
2006-05-29 15:15:33
suwaroさん、~~-v(* ̄・ ̄)。。o(コ)(ン)(ニ)(チ)(ワ)~

テストでしたら、suwaroさんは〇、私は×でしたね。(笑い)

近所の人も、“それ 宿根(しゅくね)?”なんて言っていて、間違っているなんて、全然思っていませんで・・・考えるとハジカシイです。

漢字の読み方、少し勉強しないといけませんね。

ジギタリス・・画像検索で見ましたら、お店で見たこと有ります。

メロン~今朝軽く塩をまぶして、作りましたので夕食の時にでも。  これは、一年中有るものとは違いますものね。
宿根草 (suwaro)
2006-05-29 00:42:37
motokoさん、こんばんは!

『宿根草=しゅっこんそう』

・・私は考えることもなく使っていましたが

読み方合っていて好かったとほっとした次第です。

ジギタリス~ 有毒植物とは知りませんでした・・・綺麗ですよね

メロン・・もうこんなに安く出回っているのですか?

うり科なのでコリコリなんでしょうね。

私も漬物にしたことあります、こりこりで美味しいですよね。

あ~、思い出したら食べたくなりましたよ~

コメントを投稿