マザーの日々

花と食と日々を気ままに綴ります

11月の終わりに・・

2017-11-29 22:23:46 | 出かける

11/23は会期が残り少なくなった県立ミュージアムへ・・讃岐びと時代を動かす・・という展覧会です。

古代・・讃岐から中央へ・・超有名なのは空海ですが・・空海のほかにもこの時代多くの人材が活躍している・・

この日は展示内容を3時間も説明してくれるというので・・何も知らないのでぜひ聞いてみよう!!と出かけていきました。


あついトークに・・なるほど・・なるほどと30人くらいはいましたでしょうか・・その中にはあの方どこかでみたような?

どこであったかな?・・戦国時代の講座だったかなぁ・・歴史資料館だったかなぁ??

3時間の間に休憩は5分が2回だけ・・その休憩時間に隣の玉藻城を撮りました

もう最後は足が棒状態・・頭にはもう入りきらない状態・・

詳しい説明を聞けて・・ひとりで見て回るよりどんなによくわかったか・・満足な時間でした。

ミュージアムに行きなさいよ・・よかったよとこの前・・讃岐国府の見学会のあと四国のハニワ展を見ていて

ちょうと年恰好が同じくらいのかた・・初めて会うかたでしたが ・・3人いっしょにハニワの模様を見ていて薦められました

帰り際・・1人のかたが沢山のパンフレットを取っていて・・そんなに沢山どうするの?と問うと

古墳の勉強会のかたにあげるのよという・・古墳の勉強会があるの?

聞けば讃岐の東の方に・・130mあまりの前方後円墳があって地元の方たちで会をつくっているという

それじゃ見に来なさいよ・・見学会の連絡をあげるから・・そしてさっそく案内のハガキをいただきました

また楽しみが増えました・・


翌日は農業の女性の会でランの寄せ植えをつくりにラン店へいきました。

写真はつくった寄せ植え・・お正月までもちそう


これが温室の中です・・


犬の散歩の途中・・今年も神社のいちょうが見ごろです


さあ・・干し柿をつくります・・・これは昨日のこと・・おいしい干し柿になぁれ・・




寒さのなか・・讃岐国府見学

2017-11-19 21:39:10 | 歴史散歩


今日は讃岐国府の見学・・・寒さが厳しい・・朝大急ぎで冬のコートに毛糸の帽子・・マフラーを出して・・

車を走らせました・・今日は育樹祭で皇太子ご夫妻がまんのう町へ来られるので・・細い道を行けばいいだろう

高速の入り口手前の交差点には、警察官がならんで・・見学の人も大勢・・ここでストップかも・・

間に合わないな・・通行止めになる時間やルートのチラシを見たけど・・大丈夫関係ないくらいで見ていなかった

年と共に情報にうとくなってる・・・ひやひやでしたが・・通過できました・・やれやれ

ちょっとお迎えしてみたい気もありましたけど

讃岐国府ってどんなところ?・・・現地見学定員の30人越えてる・・なんたって寒いつめたい・・いままでみたこともないくらい

丁寧でくわしい地形の資料から国府跡をさぐる・・1時間30分の説明会・・ブラタモリみたい!!

地形なんて考えても見なかった・・写真の山は城山・・白村江の戦いで敗れたあと屋島城と同じく

城山城が築かれてます・・そこから斜面がのびてます・・田んぼが段々になってるでしょう


今発掘作業をしているところにも入らせてもらって・・まわりの地層の断面を見せてもらいました

素人にはよくわかりませんが・・発掘ってこんな風・・寒いけどワクワク・・

1時間半ブラブラ歩いて疲れない・・楽しい時間でした。

讃岐国府にきていつも思うのは菅原道真さまのこと・・国司として886~890年まで4年間赴任していただけなのに

後世まで延々と語り継がれてすごいと思いません?

埋蔵文化財センターに戻って・・いま展示されている四国のハニワ展も解説していただいてラッキー

解説していただくと・・展示の説明文を自分で読むより・・ずっとよくわかります

楽しい時間だったぁ


寒くなってきました

2017-11-18 21:52:18 | その他

これは庭のどうだんつつじです・・今年の紅葉はみごとです・・いまは葉っぱも半分くらいになっていますけど

紅葉をもとめてお出かけもしませんでしたので・・私のなかではこの秋いちばんの紅葉でした


これは11/10・・屋島のちかく・・体育館で行われた市老人連合会の体育大会・・

かわりに行ってくれ・・と主人が言うのでしかたなく参加しました


久しぶりに歌う君が代に始まり・・写真は大玉ころがし・・フォークダンスでは知らない方と手をつないで踊りました

ダンスなんて久しぶりだぁ・・動くと楽しいものです・・紅白玉入れは本気で投げて・・翌日は筋肉痛・・

元気な人もいますが・・当日は出る人が大幅に変更になっていて・・これも老人の体育大会ならではのこと

大勢が集まって・・怪我しないように・・行事を行うというのがいかに大変か・・わかりました。


11/16・・空港公園でグランドゴルフの試合がありました

この日は快晴でしたが・・寒い!!つめたい・・この前に来たときは雨ふりで芝生に水溜りができていました。

やっぱりここにくると標高もすこしありますので・・きびしいなぁ!!



できばえはいつものとおり・・実力どおりのできばえに終わりました

高齢の方が多いので・・寒かったりすると体調を崩さないかと心配します・・物忘れも多いですし

スカーフなくしたわ・・翌日出会うとポケットに入れてたわ・・こんな感じです。

皆で円陣になってお弁当を食べて・・お菓子を順に回しあって・・

グランドゴルフができているうちは良しといたしましょう

正倉院展へいく

2017-11-09 21:22:42 | 出かける

昨日・・奈良の正倉院展へ行ってきました・・今回ははじめてバスツァーを利用しました
見学時間がたっぷりとってあったので・・・乗り換えもなく・・楽そう・・

私、正倉院展を見るの初めてです・・いつでも行けると思っていましたが・・いやいやそうでもない
いつまでも元気に歩き回れると思い込んでいましたが・・もうそろそろ・・行けるときにいっとかないと・・

前に染色家の書かれた本を読んだときに・・正倉院御物の染色のすばらしさについての文章を読みましたので
気になってました・・自分の目で見てみますと・・やはり・・みどりや赤にしても
色に深みがあって・・心底美しいと思いましたし・・柄にしても・・古さを感じませんものね


ひとつひとつ・・じっくりと・・古文書だってすごいよね・・きれいな字で・・奈良時代のものが・・大量の保存されてるなんてね

工芸品の細やかなこと・・当時の技術の高さがわかります・・よくまあ!保存されていたこと!!

残り時間が気になって仏像館は大急ぎで・・これだけの仏様が一同に並んでいるのもすごいこと。
背の高い仏様の前に立つと・・あなたは一体どうしてるの?って言われてるみたいでした。


雨はやんでいましたが・・曇り空で夕方が近いので・・画面が暗いですが・・

大勢の学生や外国からの方も多くて・・1人の若い外国の女性が鹿の横に座り込んでツーショット・・ずっ~と長く鹿とたわむれていました
旅もこんな風に長く時間をかけて楽しむのもありなんだよね


南大門です・・正倉院までいくところに大きないちょうの木があって・・みごとなんですが・・今回は

時間がもう足りないのでパス


大仏殿ももちろんパスです・・大仏様の手の模型がありました
右手の形は・・こわがらなくてもいいと言っているのだそうです


次は興福寺へ・・阿修羅を見にいきました
阿修羅はまだ独身のころに見ましたので・・今回楽しみにしていました

五重の塔の手前のお堂に入りましたら・・山田寺の仏頭にも会えました・・私の好きな仏様で40年以上たって
また見れて・・よかったです

朝は6時半に指定場所にいき・・帰宅したのは夜の10時まえ・・高松からはちょっと遠いですが

やはり行く価値は十分あります!!