goo blog サービス終了のお知らせ 

Sallyの日常

静岡市清水区在住、いろんなことが気になるσ(^_^)の日々の暮らし

休日の朝のホットケーキ

2025-03-16 10:16:19 | 日記
ごくたまに、休日は朝食にホットケーキを焼く。亡伯母は昔喫茶店みたいなお店をやっていたらしく、母はその伯母宅にしばらく住んでいたことがある。それで、朝からコーヒーとホットケーキが食べたくなる時があるらしい。
簡単なホットケーキでも、箱書きを読むと作り方が微妙に違ったりするから侮れない。
数年前から、まずは水に卵を割りほぐしてから最後に粉を入れるとふっくら焼ける、は定説となっている(ダマを残すかどうかは製品によるけど、大概は残す)。温めたフライパンをいったん火から下ろして、濡らした雑巾の上で冷やしてから戻す。
少し高い位置からホットケーキのタネを落とす…。
そんなことを反復しながら、眠気が残る頭の中が冴えてくる。
たまに食べるから、あぁ、そろそろメープルシロップ買い替えなきゃ…バタ(暮しの手帖的!)も少なくなってきた…普段あまり使わない食材の、そんな事に気づいたりもする。
でも、たまに食べるホットケーキはやっぱり美味しい😌

以前から約束していた友人とのランチ。巴川沿いの小さなレストラン「I'm fish you're the sea」。



とても美味しくて、温かな雰囲気のお店。また絶対に来よう、と思った徒歩圏内👌

庭のサクランボの花が咲き始めた。午後からは晴れの予報。
あちこちで咲く木蓮やコブシの花に見惚れて歩くのは、春の嬉しみ。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回復の時に | トップ | 春は前に進む »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。