思想家ハラミッタの面白ブログ

主客合一の音楽体験をもとに世界を語ってます。

電気的地球科学 

2018-09-27 14:43:41 | 思想、哲学、宇宙論

電気的地球科学 放電・膨張・空洞 Kindle版

三浦一則 (著)



重力波の観測は間違いだったをはじめとして、従来の科学を17世紀に戻って見直しました。ブログ「破壊学事始」(zao.jp)で本書に関連した記事を読めます。
科学の歴史を紐解くと、科学は一様に進歩してきたとは言えないことがわかります。多くの古代文明が精密な宇宙の運行を独自の天文学で把握して、暦を作っています。マヤ文明の暦は紀元前5世紀から使われており、天体の運動はコペルニクスやガリレオより早く解明され、粘土板や壁画に刻まれました。アステカの精巧な暦は24トンもある花崗岩に彫刻されました。しかしヨーロッパでは天文学は後退してしまい数世紀もの間、太陽と地球は主導権が転倒していました。偉大な太陽はちっぽけな地球の周りを回っていたのです。
21世紀に生きる現代の私たちは、近代科学以前の常識を、宗教的であるとか、非科学的であるとして、ときに嘲笑します。近代科学は、弾丸より速い飛行機を飛ばし、月や宇宙に人間を送り込んでいます。20世紀は人類の飛躍の世紀でした。近代科学の詳細を知らない一般の人でも、近代科学の持つ優位性を無条件で確信しています。
しかし17世紀に始まった科学革命が途中で方向を見失い、誤った袋小路に入ってしまったとするとどうでしょうか? 20世紀の科学を支えた相対性理論は21世紀になり、重力波が観測され、もはや疑うことはないと信じられています。相対性理論はニュートン力学を超えるセオリーとして認められてきました。本当でしょうか?
本書では、19世紀の古典科学に立ち返り、基本的力である重力を再検討します。そして地球科学の柱であるプレートテクトニクスを地球膨張説で置き換える試みをしました。その結果である地球内部の広大な空間の発見は、地球空洞説の科学的証明であると考えています。また、重力や圧力で説明されてきた天体現象、太陽系を駆動する動力源から地震までを電磁気現象として捉えなおします。

現在の地球科学の常識を見てみましょう。地球の大きさは半径が6400km、ほぼ球体です。地表から、地殻、マントル、外核、内核と構造があるとされます。地殻には、花崗岩、玄武岩などの岩石、マントルはカンラン石などの比重の重い岩石、外核はニッケル、鉄が溶けている状態、内核はニッケル、鉄が固体になっている。内部に行くにしたがって圧力が重力により高くなっています。
高温の外核はマントルを加熱します。マントルは固体ですが、不思議なことに非常にゆっくりと対流します。マントルの対流は、地殻との間にある、玄武岩、ハンレイ岩の厚い岩盤をゆっくりと動かします。プレートテクトニクスです。プレートの移動は地殻にひずみをもたらし、堅い岩石にバネのようにひずみを蓄積します。この岩石に蓄えられたひずみの解放が地震です。
プレートの移動は、大陸の地殻を動かし、衝突したプレートは山脈を作ります。海底から拡大したプレートは、大陸の下にもぐっていきます。軽いはずのプレートが比重の重いマントルに沈むのです。
プレートが沈んでいる場所では、地殻にひずみがたまり地震が多く起きます。マントルからの熱が上昇してくるので、マグマによる火山活動が活発になります。
ほとんどの読者は、以上のような地球へのイメージを持っていると思います。しかし、これらはすべて実証されたものではないのです。仮定の上に仮定を積み上げた推論です。本書は、地球科学の大本までさかのぼり、既存の科学にとらわれずに、地球の本当の姿を考えたものです。


目次

1.重力は神話? 否妄想に過ぎない
おかしな重力
キャベンディッシュの間違いに気づいたファラデー
次々と提唱される新重力理論
重力は2種類ある
コラム 宇宙船内での人工重力の作り方

2.地球はなぜ丸い? 空洞の発見
科学を停滞させる重力神話
地球内部に重力はない?
空洞の存在が見えてきた
コラム 重力波の観測はSLFという電波をまちがえた

3.電流はなぜ流れる?
プラズマとは何か?
電子と電流

4.膨張する地球
シンクホール 地球膨張による穴
岩石、水が湧いてくる
コラム 太陽は空っぽかもしれない

5.地球膨張のメカニズム 海と大気の起源
マグマオーシャンはなかった
相転移による体積拡大
コラム 日本海海底の不思議なスジ

6.星を生む木星
星は糸を巻いたようにできている
木星わたあめ製造機
海底に残る筋
コラム 丸い石→石が丸くなる→惑星の卵?

7.地球の内部構造
遠心力で岩石が湧いて大陸になった

8.公転・自転と地球磁気
電気で動く地球
電気引力・反発力による公転
自転はファラデーモーター
コラム 空が青いのはなぜ?

9.地震は放電現象
岩石が圧電効果で変形する
津波は海中での放電
コラム 地震避雷針

10.地形はどうやってできた?
膨張による地形形成
放電で作られた山々
自転が作る地形
コラム 太陽フレアと地震、台風

11.古代文明と小惑星帯
鉄鉱石、化石
惑星の崩壊とフェイトン
惑星間移住
ピラミッドは超光速通信機

最新の画像もっと見る

コメントを投稿