畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

予期せぬ

2018-01-20 18:13:40 | 農作業

1月20日(土)  のち 

思いもしないことだった。目が覚めると、真っ暗な外から聞こえるのは、雨音?。夜露がトタンを流れて落ちる音が、まさかこの夜中にと、時計を見ると、まだ4時前だ。やはり、雨が降っているようだ。その雨は、弱いままだが、午前中は降り続き、昼前に、ようやく上がった。予期せぬ雨で、気をそがれる。

午前中、出荷作業。納品書の打ち込みは、昼食後の午後から。それで、午後からは、そのままパソコンの前。すっかり暗くなっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の役に

2018-01-20 17:36:21 | 農作業

1月19日(金)  いちじ 

まずは、つかえるようなものから。

もうだいぶ前に、農協から、柱になる角材を払い下げてもらった。鶏舎や、格納庫を作る材料としたが、20本弱、余っていた。それを旧鶏舎の屋根の下に積んでおいたのだが、鶏舎は朽ちて、屋根のトタンは吹き飛ぶ危険があったので、トタンをはがし、角材に直接かけた状態にしていた。もう、何年になるのだろう。それらの角材で、使えるだろう状態を保っていたのは、5本ぐらい。あとは。長い間に、トタンの破れからしみた雨水により、朽ちてぼろぼろのところもでき、とても材木とはなりえない。使えるとしたら、薪にしかならないだろう。

2月には、味噌つくりがある。大釜で、大豆を煮るに、薪がなくて困ったと思っていたが、よい薪材の出現に、薪づくり。といっても、10cm角で4mほどの柱を、1メートルぐらいに切りそろえ、雨に当たらないように薪小屋に積み込むこと。残念な結果だが、少しは役立てられて、まあ、よかったか。

鶏舎に使われていた、材木なども、釘だらけだが、薪になるものは、拾い出しておいた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撤去

2018-01-18 18:14:19 | 農作業

1月18日(木)  ときどき 

雨は、夜の間に上がったが、今回も、冬の雨にしては、ある程度の量だった。

午前中は、花畑。豌豆のアーチのところ、ちょっとした補修。ポリフィルムをぐるりと張ってあるのだが、アーチとアーチの間は、2mある。この間は防獣ネットで抑えているだけなので、フィルムは、風にあおられ、アーチの中へとはためいてしまう。苗が、フィルムにたたかれて、傷つくものが出てしまった。フィルムが、中野方へはためかないように細工をする。アーチとアーチの間に、支柱をたてて、フィルムの動きを最小限になるようにした。支柱を2本差すと、ほとんど苗に影響しなくなった。

午後は、格納庫前の片づけ。旧鶏舎の崩れかけて柱や、つる草に覆われた状態の金網などの撤去作業。ミニショベルを動かして、思い切りかき回すように、まとめて撤去する。分別はそのあととしないと、手間ばかりかかる。それにしても、すごい量の廃棄物が、眠っていた。畦波シートや、マルチフィルム、ボロボロになった防虫ネットや、不織布。どう処理してよいかわからない廃棄物の山だ。

とりあえず、ほとんどのものは、撤去できた。大きなごみの山を分別するという、大作業が残った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業日記

2018-01-17 17:25:34 | 農作業

1月17日(水)  ときどき 

暗い布団の中で、雨音を聞く。雨は、午後からといっていたのにと、時計を見ると、まだ、3時前だった。

明るくなるころには、上がっていたが、昼前から、ぽつぽつしていた。午後には、本降りとなり、夕方以降は、かなりの降りだ。

出荷作業。午後は、会計の事務作業。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分別

2018-01-17 17:04:18 | 農作業

1月16日(火) 

格納庫前の片づけ。ハウスを撤去して、半年がたつ。夏から秋にかけては、ハウスの必要は感じない。が、年が明けて、春へと向かう季節になると、ハウスは必要だ。稲の育苗もそうだが、2月に入ると、夏野菜類の育苗に、使わなければならない。以前のハウスは、広かったので、野菜の育苗も、イネの苗代脇で可能だったが、今度の、鶏舎脇では、ちょっと無理そうだ。それで、野菜の育苗用には、別の場所が必要になる。我が家の敷地で、空いているところといえば、格納庫の前の、昔の鶏舎跡しかない。そこは、まだ以前の鶏舎の掘立柱や、農業廃棄物や、土の山になっている。それらを片付けて、整地してから、ようやくハウスパイプをたてることになる。

のんびりしてはいられない。あとひと月ぐらいの余裕しかない。

が、まずは、産廃の仕分け整理だ。産廃は、鉄やプラスチック、ゴム類などが一緒の資材が多い。まずはその選別。今日は、温かい。陽だまりに椅子を出し、プラスチック類から、金具類を外すという、のんびり仕事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春肥

2018-01-15 18:31:17 | 農作業

1月15日(月)  ときどき 

ホームセンターに予約しておいた、春肥の引き取り。

2トントラックで2回となる量。水田用のペレット状に加工された鶏糞は、15KG入りになっているもので、140袋。これだけで、2tを超えるので一台だ。他に、変換畑に少し大量に入れる予定のバーク堆肥は、80袋。土壌改良用に思い切り入れてみる予定だ。他に、予約だと少しは安くなる、農業資材など。

積み込みは、フォークリフトで、簡単に積んでもらえるが、卸すのはすべて、人力で、抱えて降ろさざるを得ない。腰は痛くなるし、汗びっしょりで、昼上りには、下着を着かえる。さらに、置き場所まで、二トントラックが入らない堆肥は、一度軽トラックに積み替えて、再移動。一日仕事になり、5時のチャイムを聞いて、終了。ぐったり。

久々の重労働だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き上げ

2018-01-14 15:56:02 | 農作業

1月14日(日) 

午前中、花畑。丈の高い防獣ネットで囲ってある中。ヤマイモなどの収穫後の開いているところのロータリー耕。これから、ジャガイモを植え付ける場所となる。ところどころ、草がびっしりなので、荒起こしと細耕の二回の耕起。

トラクターを引き上げてくる。昨秋に運んだまま、置きっぱなしだったもので、二年越しのお帰りだ。

帰ってきて、時間があるので、ハウス予定地の鶏舎脇も除草のために耕しておく。

昼は、またまた駅伝などを見てしまい、15時に。17時には、寺の役員会なので、何かやる時間はない。テレビから、パソコンへと移動して、時間をつぶす。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷

2018-01-14 15:38:53 | 農作業

1月13日(土) 

午前中、出荷作業。納品書打ちは、昼食、昼休みの後。午後から、パソコンの前に座る。

なんとなく、そのままパソコンの前で、事務作業をしてしまう。昨年の会計の記帳作業を夕方まで。

夕方、友人が所用で来る。しばらく、話し込んで、帰った後は、そのまま夕食へと流れる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業日記

2018-01-12 17:42:11 | 農作業

1月12日(金)  ときどき 

午前中、花畑。モアを積んでゆき、放任してあった、枯草の茂ったところの草刈り。刈草焼。昨年から置きっぱなしにしてあったトラクターで耕す。

午後、裏の畑。サトイモの収穫を終わらす。

鶏舎脇。ハウスを建てる準備。とりあえず、草刈り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務

2018-01-11 18:36:37 | 農作業

1月11日(木) 

晴れるが、今日も強風が吹く。冷たい風で、外に出る気がしない。午前中は、コーヒーを入れ、ゆっくりと新聞をまとめ読み。

午後も、相変わらずの強風なので、事務作業をする。昨年一年分の領収証を整理する。ホームセンターなどの細かいレシートなどもすべて、日付順にまとめて閉じる。おおむねすべてやれたと思う。ネットでの請求分などもダウンロードし印刷する。減価償却費の計算も手を付ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする