東方のあけぼの

政治、経済、外交、社会現象に付いての観察

週刊新潮はジャーナリストの資格がない

2018-04-21 08:05:31 | 国際・政治

 テレビは飽きもせずに福田・テレ朝女「くのいち」事件を垂れ流している。それを毎日漫然と見て楽しんでいる小筆が一番バカなのかもしれない。野党の「追求」、「示威行動」も見るに堪えないが、笑うには耐える。胡散臭い週刊新潮報道に乗っかって安易なパーフォーマンスをするな。独自に取材して権威ある言動をとりたまえ。国民の税金でオマンマを食っているのだろう。責任をはたせ。

  ところで私は人相を少し見るが記者会見をしたテレビ朝日の報道部長とかいうのは貧相な小心者だ。嘘つきでもあろう。小心者が自分の嘘を承知で言っているとああいう「不安そうな顔」になる。「坊ちゃん」でなくても分かる。

  私はテレビを見ていても注意力が足りないから全部理解できない。もともと何時も「ながら」きいていることもあるしね。朝は忙しいだろ。しかし、漫然とではあるが毎朝同じ映像、音声を見ていると気が付かなかったことに気が付く。すいません。でもって、驚いたが、女記者は報道されている切り取った一部の音声しか週刊新潮に渡していないという。普通、常識的にはテープの全体を求めて全体的な判断をして記事にするのがジャーナリズムの常道だろう。もちろん、新潮の判断でカット、編集するのは、その理由が妥当であれば許されよう。しかし、「くノ一」がテープの一部しか渡さず、それのみに基づいて全体を把握せずに記事にしたならこれは赤新聞、ゴロツキの脅迫文と異ならない。違うかね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレ朝女記者の録音テープを... | トップ | 自転車保険は事故奨励策である »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国際・政治」カテゴリの最新記事