ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

305      ○ドリ電化の歌

2006-05-08 20:59:03 | Weblog

※石切参道で見かけたチラシ
 <宿命は変えられませんが運命は変えられます>
 う~ん・・・・・クリック♪

きのうの雨がウソのように晴れ渡った1日。
お昼前に、ふぁみりい劇場事務局系由で宝塚へ。
Nが銀行で用事の間、地下の本屋さんでウロウロする。
以前、水津さんが「目玉おやじってドンナノですか?」と言われていたので
子供用の棚をさがすが見つからず。
あきらめて普通の文庫本のコーナーに行くと、水木しげるの『ほんまにオレはアホやろか』
という本を見つける。 パラパラ見ると面白そうだった。

他に『世渡り作法術』という本が目に止まる。
手にとって目次を見てみると、コレもなかなか面白そう。

・女友達と海外旅行に行きますか?
・お稽古ごと、いくつしてますか?
・お隣さんに挨拶しますか?
・友達の子供がブサイクだったらどうしますか?
・深夜のコンビニに立ち寄りますか?
・タクシーの運転手さんと会話しますか?
・映画を観ながら何を食べますか?
・他人のカラオケに拍手しますか?
・車の助手席で眠れますか?
などなど・・・・・。

寝る前に読んでいた本(池波正太郎 『男の作法』)が丁度終わったところだったので
今夜からはコレにしようと決める(いつも2,3分ぐらいで眠ってしまうので、すごく長くもつ)

レジでこの2冊を買った。

月曜日は、地下の中華の店がギョウザの半額日なので入ることにする。

N「五目そば」 私「皿そば(パリパリの方)」
それに、ギョウザを3人前注文(私は2人前でいいと言ったのに)
運ばれてきたギョウザが、なぜかケモノの臭い(?)がしてあまり食べられず。
Nに大方食べてもらうが、1個だけ残ってしまった(半額だからって欲張って注文するからこーなるのだ)

その後、小さなスタンドでNがメロンソーダ、私がソフトクリームのデザート。
(脂肪過多だなぁ・・・)

帰宅して夕方まで眠ってしまう(どうしてこんなに眠いのだろう・・)

Nのパソコン用グッズを買いに○ドリ電化へ行く。
また、あのオモシロイ音楽が鳴り響いていたのでメモにとる。

♪ミドリ電化のミドリちゃ~ん!!

いつもニッコリほほえんで~
‘やってみます’のミドリです~
‘出来ません’と言う前に~
やってみますのミドリです
理想は高く腰低く やってみますのミドリです

「これ、きょう配達してくれる?」
やってみまーす!
「ちょっとでいいから勉強してぇ」
やってみまーす!

時には勇気がいるけれど~
やってみなくちゃ始まらない
やると決めたらどこまでも
やってみますのミドリですー♪

いい歌だ!


帰宅後、○ーズデンキからtel
私のデジカメの修理が出来たとのこと。
夕食後、引き取りに行く。

明細書に「レンズ再組み立て」と書かれてあった。 もちろん無料(ホッ)

おわり
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 304   ギター合奏フェ... | トップ | 306      蒸し暑い1日 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝デジカメ退院 (大分のおじさん)
2006-05-09 01:12:15
デジカメが直ってよかったですね。また綺麗な写真や面白い写真載せて下さい。



「やってみますのミドリですー♪」は耳につきそうな歌ですね。



気がつくとふと口ずさんでいる歌と言うのはあるものですね。昔山口瞳さんが書いていたけれど、向田邦子さんのお通夜で(だったと思います)お参りした人たちの中から「戦友」の歌(知ってますか?ここはお国を何百里~♪という歌です)が自然に歌い出されてそれが印象深かったという話ですが、それを読んでからは僕の亡くなった父が「戦友」をよく歌っていたこともあって気がつくとお風呂なんかで歌っていることがあります。特に「思いもかけず我一人不思議に命永らえて」という歌詞が出てくるのです。まだそんな歳ではないと思うのですが。



ルンさまも気がつくと口ずさんでいる歌ってありますか?
返信する
大分のおじさんさま (ルン)
2006-05-09 01:53:25
デジカメ退院祝いのお言葉

ありがとうございました。



「戦友」

よく知ってますよ。

父が軍歌を好きだったもので、レコードがよくかかっていました。



(♪ああ、戦いの最中にー、隣りにおったこの友の、俄かにハタと倒れしを 我は思わず駆け寄りてー)



(♪軍律きびしき中なれどー、これが見捨てておかりょうかー しっかりせよと抱き起こし

仮包帯も弾の中)



小学生の頃など、よくこの歌詞を思い出しては

涙ぐんでいました



まだまだ歌えますがキリが無いので・・・







ふと気がつくと口ずさんでいる曲



最近だったら『ラジャ・マハラジャ』かな?

楽しい曲ですよ!!



http://garakuta.chips.jp/maharaja/
返信する
ミドリ電化 (kobecco)
2006-05-09 04:54:15
 ミドリ電化って関西に昔からありますよね。上新電機よりも少しふるい型のものを少し安く売っていますね。変な歌もいかにも大阪って感じがします。大阪は少しギャグっぽいのが受けますね。なんでやろ?
返信する
ラハマジャの歌 (池田)
2006-05-09 06:29:40
今、クイックして聞き笑っています・・・

どこで、、この曲初めてきいたのですが、

ルン様が歌っている姿が目に浮かびます・・



後、

ちょっと摩訶不思議な伴奏がビョーンビョーンと鳴り出して、明るいメロデーにあっていないのが、いいです!!
返信する
ちょっと文章が・・・ (池田)
2006-05-09 06:30:55
途中で抜けていました・・・

どこでこの音楽紹介されていたのですか?

返信する
水木しげると戦友 (95)
2006-05-09 09:09:53
水木さんなら貸本屋時代からのファンです。一押しは漫画なら「河童の三平」タヌキのキャラが何とも言えない。エッセイはみんなおもしろいですね。どの本だったか、このオジサン子供の時に、国旗掲揚竿の先端に付いている金の玉が美味しそうだと思ってかじりついた という話が出ていました。それを読んで「負けた」と思いました。私も何でも食べる方ですが、まだあの金の玉は食べたことがありません。

 戦友は綾部のお隣、大江町出身の真下飛泉の作詞です。大江町へ行けば歌碑も建っています。今度は鬼の里大江町巡りで遊びましょうか。
返信する
頭から黒煙…。 (一酔斎)
2006-05-09 10:07:39
森先生の時は『有償』で、ルン様の時は『無償』とは…。

最近の機械類の扱いが大の苦手な一酔斎です。

(これでも、工業高校の機械科卒) (笑)





ところで、話は変わりますが、

森先生とルン様は、『日本茶』、『紅茶』、『コーヒー』、『その他のお茶』なら、

どれがお好みなのでしょうか?

ふと、気になった一酔斎でした。(笑)



返信する
kobeccoさま (ルン)
2006-05-09 10:24:21
「ジョーシン電気」って「上新電機」って書くんですね

(全然知らなかった・・)



「ミドリ電化」は、車で10分足らずのところにあるのですが

何度も何度もリニューアルを繰り返しています。

(そのわりにはお客さんの入りがもう一つなのですが・・)



気の毒なので、時々行ってます。
返信する
池田さま (ルン)
2006-05-09 10:35:29
‘ラハマジャ’じゃないよぉ~

‘マハラジャ’ですっ。



これは20年ほど前「NHK みんなの歌」で流れていたものです。

(しぶがき隊の「スシ喰いねぇ」と並んで好きな曲でした)



ビョーンビョーンと鳴っているのは

シタール風の演出なのでしょうか・・・



実はこの曲

前回の発表会で子供たちに歌って欲しかったのですが

私が歌って聞かせると、下手だったせいか

みんなイヤな顔をして無言の抵抗に遭ってしまいました





(けっこうムズカシイです、この曲・・)
返信する
95さま (ルン)
2006-05-09 13:26:03
♪ゆ~らりゆ~らりゆ~らららぁ

 ゆ~らりゆ~らりゆ~らららぁ

 ここはどーこの細道じゃあぁぁ

 悪魔ヶ原と申します~

 ギッコギッコギッコギッコ刃研ぎー

 唄うサタンの影揺れる~

 

 行ーきはぁーヨ~イヨイ

 帰りぃはぁコーワい

 河童の三平 どこへ行く~

(Nと2人でよく歌ってます)





国旗掲揚竿の金の玉にかじりついた話し



笑いました(スゴイ!)

こんなオジサンが親戚にいたら面白いだろうなぁ・・



あと

「戦友」の作詞者が大江町出身とは知りませんでした。

鬼伝説の地もオモシロソウですね!

返信する

コメントを投稿