笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

春の日・・・足利学校

2016-02-17 00:00:32 | 2016フォト俳句
春の日の背景なるを撮る写真 笑子
はるのひのはいけいなるをとるしゃしん




史跡 足利学校は昨年4月24日に「日本遺産」になったそうです(*^_^*)

日本で最も古い学校・・・




以下はHPより
足利学校は、応仁の乱以後、引き続く戦乱の中、
学問の灯を絶やすことなくともし続け、学徒三千といわれるほどに隆盛し、
天文18年(1549)にはイエズス会の宣教師
フランシスコ・ザビエルにより
日本国中最も大にして、最も有名な坂東の大学」と世界に紹介されました。




中には端正な竹林や手入れの行き届いた庭園があります
(いつぞやのポートレートはこの竹林にてのもの)

こんな環境の中で当時の若者が学問に打ち込めたなんて
すごいなって思いました

入り口にて



このコートとバックは親戚の幸子さんからいただいたもの
レンタルの銘仙にぴったり合ってよかったです(^^)v


※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木の芽風・・・・織姫神社にて | トップ | 春めくこころ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tsukey)
2016-02-17 04:21:20
立ってる笑子さんが、足利学校と
似合いですね~(^^)
建物も、竹林も素敵です。
返信する
Unknown (畦夢)
2016-02-17 06:08:25
春の日の背景なるを撮る写真 笑子

足利学校ですか、春日を浴びて素敵な佇まいが目を引きますね。
随分昔に一度行ったきりですが、懐かしく思い出しながら拝見しました。
校門に立つ美女もぴったり決まっていますね。ポチ。
返信する
Unknown (Futchan)
2016-02-17 07:22:53
おはようございます。

当時はどんな学生だったんでしょうね。
おそらく大半は下宿生でしょうから
お金持ちの恵まれた子供でないと
学べなかったでしょうね。
それが今では義務教育となって誰でも
9年間は嫌でも学ぶことができる。
日本に生まれてよかったと、
不勉強な学生ながら思います。
返信する
Unknown (サイモン)
2016-02-17 07:55:47
☆和装が実にお似合いですね♪
デザイン的、布の色柄など意匠的なキーワードで復権して欲しくも有ると思っています。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2016-02-17 09:28:16
記念写真、素敵ですね(^^)
☆☆
返信する
Unknown (こた母)
2016-02-17 10:03:04
日本遺産なんですね~。
ザビエルに紹介されたんだ!
なんか、凄い~♪
コートとバッグ、いいですね。
あつらえたようです♪
返信する
Unknown (大阪のおっちゃん)
2016-02-17 10:06:36
背景なるを、、、
背景は春の日の青空なんでしょうか、
それとも青空に映える紅梅でしょうか、
はたまた、古の学校でしょうか、
カメラマンの心に、春の日の、揺らぎが見えた一枚と一句です。

関東、坂東、歴史の勉強にもなりました。

足利学校に溶け込んだ和装の笑子さん、
教壇にお立ちいただきましょう、
とっても素敵です!!
返信する
Unknown (Junko)
2016-02-17 10:37:34
場所の雰囲気に合ってて、凄く素敵です。
たまには和服もいいのかな~なんて
思えてきましたよ。
☆応援シマス♪
返信する
Unknown (NONAME)
2016-02-17 11:30:18
足利学校は一番古いとありましたが中国地方にも
一つあったように思います。
立派ですね。

そして笑子さんのお着物姿素敵ですね。
返信する
Unknown (ぷうさん)
2016-02-17 12:22:08
笑子さん
こんにちは

>春の日の背景なるを撮る写真
いいですね!!
「背景なるを」がいいですね!

では、また
返信する

コメントを投稿

2016フォト俳句」カテゴリの最新記事