趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

いろいろ試行錯誤…

2008-02-21 23:43:48 | -小型レイアウトセクションを考える
今年の風邪はナカナカしぶとい…(-_-;

体調は万全なのに、咳だけがどうも止まらないです。


新しいレイアウトを計画しています。

というのは、いままでやってきた「森川鉄道」という架空鉄道が、

設定が大きくなりすぎてもはや手に負えない状態になってきたので、

新規で地方私鉄風な架空鉄道を創りたいな、と思ったからです。

地方私鉄なら編成も単行~3連程度で収まりますしね。


帰りにホームセンターでコルク板を買いました。

サイズは300x450と450x600です。

この間買ってきた板は300x600だったのですが、どうも1:2サイズは苦手です。

ち~っともレイアウトプランが浮かんできませんでした。


手元の450*600のコルクボード、表面にバルサを貼る前提で、

とりあえず手元の線路を適当に繋いでみます。

それらしい線路配置が3つできました。

「ホームは~」「駅舎は~」のくだりは想像しながら読んでください。




▲最低限の入換運転を、1枚のボードで完結させるなら…

一番手前の線路にだけホームを設けるか、向かいにもホームを設けるか。

一番奥の線路は貨物ホームを設けましょうか。

どちらかと言えば、貨物輸送がメインな小私鉄の配線ですね。




▲島式1線、奥の線路は貨物ホーム。

母屋は左手ポイントの奥になり、構内踏切で本線を渡りましょう。

一番手前は保線車輌置き場か…

これは少々、地方中地鉄的な配線ですね。




▲TMS732号の、小林氏の記事から駅周辺だけ拝借して。

ホームは一番奥とその手前に島式、これも母屋は線路の奥になります。

手前から2線は車庫。1両編成の小さな電車が待機しています。

駅、車庫と工作できるのでこの配線が好きですが、

この配線にするなら入換運転とかは諦めなくてはなりませんね。


レイアウトのプランを考えているときが一番楽しいです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり風邪は治したほうが... | トップ | レイアウト配置を考えてみました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
設定 (とりのさんぽ)
2008-02-21 23:54:52
子会社、あるいは傍系の私鉄という設定もあるのでは?本線からの直通急行が週末だけ運行されている、とか。
ところで、リンクさせてくださいませ。
返信する
リンク (211)
2008-02-22 22:19:11
週末だけの直通急行、良いですね。普段は寂れた車輌がゴトゴト走ってて、週末には観光客満載の特急列車が本線からやってくる…
リンク大歓迎です。こちらからもリンクさせていただきますね。
返信する

コメントを投稿

-小型レイアウトセクションを考える」カテゴリの最新記事